【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10434174

経営学部☆

0 名前:巡査:2008/04/21 09:04
経営学部に通ってます。久喜田舎。。生徒数も少ないし。
1 名前:名無しさん:2008/05/07 17:55
文系型の受験教科に漢文ってありますか?
2 名前:名無しさん:2008/05/23 06:54
>>1
現代文のみです。
3 名前: 名無しさん:2008/05/25 23:00
馬鹿学部。ホモの巣窟。
4 名前:名無しさん@ソフィア:2008/05/26 09:59
熊山は酷い
5 名前:名無しさん:2008/06/07 13:30
2009年度偏差値 法政経済      57
           東京理科経営(甲型)55



本当にありがとうございました。
6 名前:名無しさん:2008/06/07 16:11
ありがとうってなにが?
7 名前:たか:2008/07/18 13:49
うちの高校ではかなりできる人々が
この学部を志望している。
今年あたり難易度あがるかも?
8 名前:名無しさん:2009/01/26 14:50
徐々にレベル上がってるよ。生徒の質は下がってるけどね。
9 名前:名無しさん:2009/01/27 15:17
>>6 6は小さい人間なんだよ
10 名前:うんこ:2009/06/27 14:22
代ゼミの最新偏差値
60 東京理科 ・理[2][3]
東京理科 ・工
明治 ・農(生命科)[2][3]
立命館 ・生命科学
京都薬科 ・薬

59 東京理科 ・経営(乙型)[2][3]
同志社 ・文化情報
星薬科 ・薬
麻布 ・獣医
福岡 ・薬

58 青山学院 ・社会情報
東京理科 ・理工
日本女子 ・家政(住居)[2]
明治 ・理工
立教 ・理
立命館 ・理工
東京歯科 ・歯

57 北里 ・理[2]
東京理科 ・基礎工
立命館 ・情報理工
関西 ・化学生命工
関西学院 ・理工
聖路加看護 ・看護
明治 ・農(農・農芸化・農経)[2][3]
11 名前:うんこ:2009/07/03 15:35
代ゼミ偏差値
理60工60薬63理工58基礎工57経営(理系型)59
12 名前:名無し:2009/07/06 14:51
基礎工蹴ってマーチに行ったオレは負け組みか??。。。
13 名前:名無しさん:2009/07/07 15:21
基礎工って長万部なの?
14 名前:名無しさん:2009/07/24 17:11
いつまで入試の偏差値引きずってるんだよ?
自分の大学生活に誇り持てないのか?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)