NO.10434055
第二部
-
0 名前:ゆか:2007/03/10 14:14
-
私は今年、理科大理学部二部化学科と工学院理学部二部化学科を受験し両方合格しました。
最初は理科大に進学しようと考えていたのですが、理科大は卒業がとても難しいと聞いて悩んでいます。
どちらの大学にいったほうがいいでしょうか?
また理科大理学部二部化学科の進級はどれくらい難しいのでしょうか?
御意見お聞かせください。お願いします。
-
762 名前:匿名さん:2012/07/06 15:48
-
学生が理科大内の無線LAN使ってインターネット接続ってできますか?
-
763 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/06 21:58
-
>>762
近代科学資料館地下1階の「総合情報システム部」
ってところで聞いてみ
-
764 名前:匿名さん:2012/07/07 01:38
-
>>753さん
化学科です。
ひとりだと色んな情報(テストなど)が分からないので無事卒業できるか不安だぁ~~
-
765 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/07 03:02
-
>>764
頑張って仲間作れ~
-
766 名前:>>765:2012/07/07 13:57
-
>>765さん
頑張ってみます!
とりあえず、グループに分かれる講義とかで知り合い作ろうと思います!
-
767 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/07 14:17
-
>>766
頑張って
(^_^)/
-
768 名前:匿名さん:2012/07/08 14:30
-
工学部二部ですが、ゴールデンウィークってどうなるのでしょうか。
-
769 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/08 22:26
-
>>768
喜べ休みだ
-
770 名前:匿名さん:2012/07/09 06:11
-
ときどツインに行くと二部っぽい学生がいるが
理科大の二部ってゲセン通う奴いんの?
-
771 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/09 11:30
-
>>770
ツインってのがよくわからんが
オレの知ってる奴で単位とれてないくせにゲーセンいってる奴いる
案の定留年してたwww
-
772 名前:匿名さん:2012/07/09 14:51
-
すいません俺です留年しました
まあ、進級しましたが
理科大の近くにあるゲセンの名前ツインスタージオスセガ
-
773 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/09 20:31
-
>>772
別人だと思うぞさすがにwww
あのゲーセンのことか
入ったことない
-
774 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/10 13:41
-
最近アクセスできない時間帯があるんだが
-
775 名前:匿名さん:2012/07/10 16:07
-
二部から国立大学に編入って大変だと思いますか?
-
776 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/10 16:11
-
>>775
簡単じゃないのは確か
777
ゲトー
-
777 名前:履修ああー:2012/07/10 16:17
-
二部理学の数学科一年なんですが
英語を履修するうえでどの先生がお薦めか教えてください。
-
778 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/10 16:27
-
>>777
特に1年の英語は誰でもそんなに変わんないと思う
2年になったら片山七三雄先生のB英語2はオヌヌメ
辞書持込み可
-
779 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/10 20:15
-
カスな荒らしは困ったものだ
(´・ω・`)
-
780 名前:匿名さん:2012/07/11 03:08
-
偏微分や重積分の範囲っていつ頃になったら入りますかね?
-
781 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/11 05:00
-
>>780
二部数学科?
だったら解析学2の前期終盤あたりだ
-
782 名前:匿名さん:2012/07/11 07:25
-
2年時進級時点で、工学部2部から理学部2部数学科に転部できたとしても、
「代数学1」、「幾何学1」、「解析学1」など単位を取らないと
「代数学2」などは受講できないんですよね?
そうでしたら、4年での卒業はかなり難しいですよね?
-
783 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/11 08:54
-
>>782
781と同一人物かな?
2年で「解析学1」、「代数学1」、「幾何学1」、「数学概論」、「情報数学序論」、「A英語1」、「A英語2」
(履修できれば「数学基礎A」、「数学基礎B」)
3年で「解析学2」、「代数学2」、「統計学1」、「プログラミングA」、「プログラミングB」、「B英語1」、「B英語2」
を含む84単位を取得できれば4年次に卒業研究の履修ができる。
ただし「解析学2」は「解析学1」の単位を、
「代数学2」は「代数学1」の単位を取得していないと履修できない。
これが大原則。
数学科はそこそこ編入してくる人いて
ちゃんと単位も取得していってる人が大半だからしっかり勉強すればいけるはず
-
784 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/11 11:39
-
投稿してから思い出した。
編入してきた人で「解析学1」と「解析学2」を同じ年度に履修してる人がいた。
もしかしたら、編入の人はいろいろ変わってくるかも
詳しくは理学事務課か数学科の編入担当の先生に聞いてくれ
-
785 名前:匿名さん:2012/07/11 15:25
-
>>783
ありがとうございます。
ちなみに別人です。
学部が違うので質問するのもどうかと思うのですが、
工学部には「数学A」「数学B」があるのですが、「数学基礎A」「数学基礎B」はこれらで単位認定はありえるのでしょうか?
「プログラミングA」、「プログラミングB」はIPAの情報処理資格で単位認定は可能でしょうか?
例えば、応用情報処理とか。
とりあえず、不可能ではないということでしたのでよかったです。
-
786 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/12 10:40
-
>>785
数学系の科目は単位認定難しいらしいよ
何しろ数学科だから
単位認定を決めるのは担当の先生だから何とも言えんが
英語なら単位認定あり得るかもね
ちなみに「プログラミングA」、「プログラミングB」はC言語だから
IPAの情報処理資格の内容によっては関わってくるかも
オレは編入じゃないから詳しくはわからん
-
787 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/12 10:56
-
っていうか工学部にそのままいた方がよくないか?
-
788 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/12 13:57
-
今年は秋山仁先生が理科大にいる
多分見かけた人もいるだろう
-
789 名前:匿名さん:2012/07/12 21:04
-
へーTVでよく見る秋山仁先生って理科大二部に入学して一部で卒業した人なのか
-
790 名前:理科大生だお(元理学部):2012/07/13 06:25
-
>>789
そうだよ
因みに大学阝完は上智
-
791 名前:匿名さん:2012/07/13 08:20
-
二部やだよ… 仮面浪人するわ
-
792 名前:匿名さん:2012/07/14 02:23
-
書き込みが急に減ったな…
-
793 名前:匿名さん:2012/07/14 03:23
-
入学して2か月以上たったのに、ぼっちwww
だれか友達なろうずwww
特に電気工学科のやつwww
-
794 名前:匿名さん:2012/07/15 16:19
-
アドバイス
アニメ見れば友達増やせる
-
795 名前:匿名さん:2012/07/16 03:25
-
どんなアドバイスやねん
-
796 名前:匿名さん:2012/07/16 04:46
-
期末やばい
-
797 名前:"":2012/07/16 11:03
-
>>796
つ過去問
-
798 名前:匿名さん:2012/07/16 11:06
-
過去問どこにあるの?
-
799 名前:匿名さん:2012/07/16 11:20
-
化学科チャラ男とリア充多過ぎて恐い(´・ω・`)
アンサイクロペディア通りの雰囲気だと思って期待してたからオロオロする日々('A`)
-
800 名前:匿名さん:2012/07/16 12:23
-
過去問は部活の先輩とかから貰うのが大半
-
801 名前:S科女子:2012/07/16 19:36
-
S科インキャ多い
-
802 名前:匿名さん:2012/07/17 04:33
-
>>801
そーか?
あんまり思った事ないけど
-
803 名前:S科女子:2012/07/17 12:04
-
まぢか(^^)ネクラ多いよ
明るい人もたまにいるが
今年のS科女子はどう?(゜∇゜)
-
804 名前:匿名さん:2012/07/17 13:14
-
>>803
オレは去年度卒業したwww
何年生のことを言ってるかわからんから教えろください
-
805 名前:S科女子:2012/07/17 15:02
-
意外にたくさんいるよw
つかおかしい性格の人もいっぱいいる(泣)
-
806 名前:匿名さん:2012/07/17 22:24
-
>>805
まあ世の中そんなもんやwww
-
807 名前:S科女子:2012/07/18 06:23
-
12のことだよー
どう?(゜∇゜)
-
808 名前:匿名さん:2012/07/18 11:27
-
>>807
だから卒業したんだってばよ(´Д` )
-
809 名前:S科女子:2012/07/18 15:26
-
そうだったwwごめんなさいwともかくS科はインキャ多い(泣)
何科ですか?(゜∇゜)
-
810 名前:匿名さん:2012/07/19 07:00
-
>>809
おれもS科だった
-
811 名前:S科女子:2012/07/19 15:30
-
まぢですかっwS科暇ですよね…
このスレッドのレス数が残りあと39件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。