【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433900

▲理学部応用物理学科▲

0 名前:名無しさん:2006/04/04 14:56
語りましょう!
276 名前:名無しさん:2009/06/14 12:35
それはないわ
277 名前:名無しさん:2009/06/15 12:34
休校になってるよ
278 名前:名無しさん:2009/06/15 16:05
旧S研は学生を大学院に進学させるように仕向けて、
教授が引退後も大学に居座るための口実を作っているんだよ。
特にマインドコントロールされやすい学生がターゲット。
教授が居座るのが目的だから、学生のレベルなどどうでもいい。
むしろ、できの悪い学生ほど、卒業するのが遅れるから都合がいい。
279 名前:名無しさん:2009/06/16 22:18
どうでもいいんだんよそんなこと
280 名前:名無しさん:2009/06/22 01:25
とりあえず 楽なとこ・・・
281 名前:名無しさん:2009/06/22 02:03
M川研はどうよ。就職しやすそうだし。
282 名前:名無しさん:2009/06/24 05:04
幹事だからコネあんじゃないですか
283 名前:名無しさん:2009/06/27 10:14
M川先生って人は悪くないんだけど、ガチガチに勉強させられそうな印象があるんですが・・・
284 名前:名無しさん:2009/06/28 05:55
顔で損してるんだよね。あの人。
285 名前:名無しさん:2009/06/28 07:54
M川って益川さんのこと?
ちょっと変わり者っぽいから大変かもね。
286 名前:名無しさん:2009/06/29 14:44
宮川先生のつもりで言いました
287 名前:名無しさん:2009/07/18 07:34
コムケンはどう?
288 名前:名無しさん:2009/07/19 13:06
今の学部4年・院2年の人達の就職状況はどうですか?
289 名前:名無しさん:2009/07/20 04:20
もう就活とか面倒。
北朝鮮と戦争になって日本めちゃくちゃになればいいのに。
そしたら兵士になって(ry
290 名前:名無しさん:2009/07/20 10:47
応物ならしかたない
291 名前:名無しさん:2009/07/26 14:01
就職活動うまくいかなくてフリータ予備軍になりそうですww
292 名前:名無しさん:2009/08/02 13:04
がんばれ応用物理学科
293 名前:名無しさん:2009/08/03 14:21
応用物理ってどんな業界に就職するの?
294 名前:名無しさん:2009/08/03 15:01
業界には興味無しです。全員教授になります。
295 名前:名無しさん:2009/08/04 02:53
おお、みんなドクタまでいくのかぁ!
296 名前:名無しさん:2009/09/18 14:38
光物理1ってどんな問題出るのかわかりますか?
プリント何度も改訂するから印刷するの面倒。
297 名前:名無しさん:2009/09/19 02:02
ウソみたいだろ?
明日もテストがあるんだぜ?
298 名前:名無しさん:2009/12/30 13:42
押尾学オワタ!理科大出身だっけ!?
299 名前:名無しさん:2010/01/15 18:36
>>297
MEE TOO
300 名前:名無しさん:2010/01/16 08:00
中学からやりなおせ
301 名前:名無しさん:2010/01/17 03:16
力学落とされたwwww 小向江ウゼー
302 名前:名無しさん:2010/01/19 02:41
量子落としたぁ!留年だ~~
303 名前:名無しさん:2010/01/19 12:32
サボるから落ちる。
力学・量子力学ちょろい・・・・・・
304 名前:名無しさん:2010/01/21 03:27
あげ。誰かなんか書けよ。別のスレができちゃってるぞ。
305 名前:名無しさん:2010/01/21 03:58
研究室決めた?
306 名前:名無しさん:2010/01/25 07:20
院入試の勉強したいから忙しいとこは避けたいんだけど
出席日数多いとこってどこ?
307 名前:名無しさん:2010/01/25 15:28
プラズマが多いよ
308 名前:名無しさん:2010/01/27 02:10
プラズマって?
309 名前:名無しさん:2010/01/28 08:35
かわいい子いるこの学科?
310 名前:名無しさん:2010/01/28 13:27
かなり多いよ
311 名前:名無しさん:2010/01/28 14:02
女自体少ないうえにブスしかいない学科。
特に今の3年はひどい。
312 名前:名無しさん:2010/01/30 05:51
卒研発表会とかあるんじゃない?そこで、研究室の人にいろいろ聞けば雰囲気わかるかもよ。
313 名前:名無しさん:2010/01/31 09:07
あと研究室見学な!
314 名前:名無しさん:2010/01/31 16:38
固体物理Aって何が出るの?
315 名前:名無しさん:2010/01/31 18:09
研究室、就職に関する質問なら答えるよ
316 名前:名無しさん:2010/02/01 03:46
お願いします!
317 名前:名無しさん:2010/02/01 05:11
具体的に聞きたいことがあったら
318 名前:名無しさん:2010/02/01 15:52
まだ見学に行ってないんですが。理科大の大学院に残ろうかまだ考え中なので、
院試の勉強もしやすくて、研究にも活気があるところ(実験系がいいです)
に入りたいと思っています。あと、絶対入っちゃいけない研究室をご教授ください。
319 名前:名無しさん:2010/02/01 16:17
就活をしているので楽に卒業できるところをお願いします
320 名前:名無しさん:2010/02/03 04:08
>319
うーん、わかんないな。院試の勉強のしやすさでいえばIKE研。
研究の活気なら断然M研かな。毎日実験してるらしいよ。
でも、絶対入っちゃいけない研究室もM研だね。やる気があるならおすすめ。
OKAM研、A研、S研、ISI研は院試もし易いらしいし、それなりに活気もあるのでは?
ただしISHI研は、大学院が外に行きにくいらしいけど。
T研、O川研、K研、H研は辞めとけ。

>320
IKE研。卒論提出なし、行かなくても良し。
でも、毎年やる気ない人たちで溢れてて高倍率だから気をつけて。
321 名前:名無しさん:2010/02/03 04:52
M研はマジでやめとき
322 名前:名無しさん:2010/02/03 14:20
O川研の研究内容には興味があったんですが、院試の勉強はしにくいですか?
323 名前:名無しさん:2010/02/03 14:21
将来、半導体メーカーに行きたいならいいかもね。
324 名前:名無しさん:2010/02/03 14:51
ih研って卒論なしだっけ、忙しいイメージあるけどな
325 名前:名無しさん:2010/02/04 04:53
正確には、卒論出さなくても構わないってこと。
卒論やってる人もいるだろうけど…。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)