【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433770

女子生徒の割合

0 名前:のっち:2005/05/29 01:00
今高3の女です。
将来工業デザインの方に進みたくて、理科大を受験しようと思っています。
でも、気になるのが女子生徒の割合・・・
機械工学とかは、やっぱり女子は少ないんですか??
教えてください!!
1 名前:名無しさん:2005/05/29 01:25
薬は4、5割くらいです
ああ機械工学か プ
2 名前:名無しさん:2005/05/29 02:03
>>0
3%
3 名前:名無しさん:2005/05/29 02:38
早稲田の機械も女子率3%っていってた。
機械なんてそんなもんさ。
4 名前:名無しさん:2005/05/29 04:16
今年は機械100人ぐらいいて女子は4人だって言ってたよ
5 名前:名無しさん:2005/05/29 04:18
↑工学部の場合だけどね
理工は知らない
6 名前:名無しさん:2005/05/29 04:25
理工は2人
7 名前:名無しさん:2005/05/29 06:49
>>2
お前タメwwww
8 名前:名無しさん:2005/05/29 08:33
女子生徒は0人だろ。
女子学生なら少しはいるらしいが。
9 名前:名無しさん:2005/05/29 11:39
ザ・重箱の隅
10 名前:名無しさん:2005/05/29 13:04
でた、「学生」主張厨。お前は小学生かw
11 名前:名無しさん:2005/05/29 13:05
主張消かw
12 名前:名無しさん:2005/05/29 13:06
デザインしたいんだったら工学部の機械はあまりすすめられない
そういう授業はほとんどないような気が
シラバスとかちゃんと確認したほうがいいよ
13 名前:名無しさん:2005/05/29 14:05
でも製図、CADはどうなんだろ?デザインとはいえない?
14 名前:名無しさん:2005/05/29 18:07
それって建築系だよね?
15 名前:やっぱり機械だや:2005/05/29 18:29
http://www.ram-id.com/sisei.html
工業デザインの会社について書いてある
16 名前:名無しさん:2005/05/29 18:35
千葉大目指せばいいんでない?
友達がデザイン工学科いってるけど楽しそうだよ
かなりきついみたいだけど。
理科大もきついけど・・・
17 名前:名無しさん:2005/05/30 11:30
工学部の機械の製図って歯車とか機械の部品ばっかりらしいよ
18 名前:名無しさん:2005/05/31 12:31
だこ
19 名前:名無しさん:2005/06/02 16:51
いても価値無い女なんぞいらんわw
20 名前:名無しさん:2005/06/03 06:35
1パーセントかな
21 名前:名無しさん:2005/06/04 16:12
建築はそれなりに女子いるんですか?
22 名前:名無しさん:2005/06/04 20:17
建築は3割ぐらいか?
ま、数がどうこうというよりも質がいいな、ってイメージだな。
23 名前:名無しさん:2005/06/04 20:36
工学部、理工学部どっちの?
24 名前:名無しさん:2005/06/05 21:46
工学部!
25 名前:名無しさん:2005/06/05 22:36
建築の方たちは本当におしゃれでかっこいい。
同じ理科大生とは思えませんよ。
どちらかというと美大とかそういう雰囲気です。
男女ともにかなりレベル高いです。
26 名前:名無しさん:2005/06/06 15:35
>>21-25建築学科自演乙w
27 名前:名無しさん:2005/06/06 16:38
22だけど単なる理科大志望の浪人生だから…
28 名前:名無しさん:2005/06/07 04:13
>>26誌んじゃえ
29 名前:名無しさん:2005/06/08 06:28
↑お前がなーwww
30 名前:名無しさん:2005/06/11 08:30
↑お前もなーwww
31 名前:名無しさん:2005/06/18 01:26
オマエモなーwwwww
32 名前:名無しさん:2005/06/18 07:12
つまんね
33 名前:名無しさん:2005/06/18 11:21
お前もなー
34  名前:投稿者により削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)