【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433596

理科大に医学部できたら慶應医と肩並べるよな~と思うスレ

0 名前:名無しさん:2004/07/31 08:43
理科大に医学部作ったら
慶應医とたぶん肩並べられると思うよ
1 名前:名無しさん:2004/07/31 08:50
そこまでは、と思うけど、慈恵医大クラスまでは確実だろうね。
2 名前:2001年理科大OB:2004/07/31 14:55
慶應は歴史があるからいきなり理科大が作っても肩は並べられないと思うが、おそらく2番手にはなるでしょうね。
ところで、千代田区の九段下南の土地を購入したらしいが、何の用途で使うのかなぁ・・・。

とりあえず、私の願望ですが、大学生は今後の少子化を考慮して、キャンパスの広い野田に全部移し、これから需要の多そうな社会人大学院を現在の神楽坂再編後の(28F建て?)新校舎に入れる。
そのための引っ越し仮校舎を九段下に作るのかなぁ?
九段下の土地の用途を知っている方がおりましたら教えてください。
薬学部の若宮校舎はすでに化学館になっているんだっけ?
3 名前:名無しさん:2004/07/31 17:21
野田は「リサーチ型キャンパス」だそうだからなぁ。
その傾向は強そうだね。
どうでもいいけど、早稲田が医療系を作る予定があった気がしたぞ。
4 名前:名無しさん:2004/08/02 06:35
早稲田ってどこの私立医学部吸収しようとしてたの??
5 名前:名無しさん:2004/08/02 10:32
女子医だっけ?
6 名前:名無しさん:2004/08/02 15:21
>>2
こういうことらしいですが。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040706AT1D0501E06072004.html
7 名前:名無しさん:2004/08/02 15:42
理科大の知り合いには馬鹿しかいないんだが。
8 名前:名無しさん:2004/08/02 19:21
>>7
類は友を呼ぶって言うしなw
9 名前:2001年理科大OB2001年理科大OB:2004/08/03 14:18
>>6さん
私が知ったソースがそれです。7月6日に。
10 名前:名無しさん:2004/08/03 14:43
偏差値的には肩を並べると言ってよいくらいのものになるかもしれないが、中身では月とスッポンぐらいの差が何年たっても続くだろうね。
11 名前::2004/08/03 15:36
>>8いやいや、そいつらのことは別に友達とは思ってないんですよ。
ただの知り合いってか顔見知りってかクズっていうんですか?
向こうは勝手に俺のこと友達とか思ってるかもしんないけどね。
そうゆうのって結構迷惑なんだよねー。
12 名前:名無しさん:2004/08/03 19:05
>>7
自分で友達っていっちゃってるじゃん
むしろおまえが迷惑がられてるんじゃねぇの?
必死に弁明してないで現実を受けとめろよ
13 名前:名無しさん:2004/08/04 01:14
>>12自分で友達っていっちゃってるじゃん
意味不明。日本語やり直せ。
14 名前:名無しさん:2004/08/04 01:33
>>11
向こうも同じように思ってるだろうけどね。
クズっていうんですか?早く消えて欲しいですねってとこかな。
15 名前:名無しさん:2004/08/04 01:34
理科大生がでしょ?確かに消えてほすぃ。ウザイから。

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)