【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433515

理科大生だっておしゃれがしたい!

0 名前:名無しさん@理科大:2004/02/04 04:06
理科大にだっておしゃれなヤツはいると思う。
みんなでおしゃれについて語ろうよ!

ところでみなさんはどんなとこで服を買ってるの?
オレはやっぱ柏のOIOIが一番多いかな。
最近はPPFMっていうブランドがお気に入り!!
134 名前:名無しさん:2005/05/31 16:42
カンナビスで買う人いないの?読んでる雑誌は装苑
135 名前:名無しさん:2005/05/31 16:58
初めてMen'sVoiってやつで丸井の通販やってしまった とても気に入ってしまったのがあったから、、
もしかして、めっちゃかぶってしまうのかな?
136 名前:名無しさん:2005/06/01 00:38
装苑読んでる人いるんだ。おれもいち時期読んでたな
友達が装苑大賞にでて2次までかな?いってたけど最終で落とされてたよ。
あれは残念だったね。最近ではSTREETを参考にして安い服でおしゃれしよう
と思ってます。
137 名前:名無しさん:2005/06/01 04:55
服を着たら負けかなと思っている(24才・ネオニート)
138 名前:135:2005/06/01 14:22
>>136s TUNEとフルーツは探せば売ってるけど、ストリートって本屋であまり見ない。
ある場合女性ファッションのとこにおいてあるから何気に楽しい。ってか男性ファッション誌って
女性ファッション誌に比べて、服のジャンルが限られるから痛い。FNとかもたまに見るね。
139 名前:137:2005/06/01 15:08
>139
STREETはタワレコには必ずおいてあるよ。
タワレコに置いてある雑誌は以外とおもしろいものが多いしね
140 名前:135:2005/06/01 15:35
>>139 なるほど。今度いってみますよ。
好きな古着屋はもしかして、KESHIKIとかミミズパークとかヌードトランプ?
141 名前:137:2005/06/02 15:52
特に好きな古着屋とかはないけどそのあげた古着屋は
いい服おいてある?
142 名前:135:2005/06/03 14:03
まあ場合に時によるけど、おいてあるものは他の古着屋よりはるかに個性的だと思う。
特にSTREETみたいなの目指す人にはかなりいいと思う。あと横浜のISSUEってとこも
おすすめかな。
143 名前:名無しさん:2005/06/03 14:15
ISSUEっていう店あったんですね 
横浜市に住んでるけど横浜にあんまり行かないから知らなかったorz
突然割り込んでスマン、、、、
144 名前:135:2005/06/03 14:51
>>横浜駅西口の東急ハンズの裏の路地を左に曲がって、GIS外語とかいう学校の向かい側にあるよ。
145 名前:137:2005/06/03 19:07
ISSUEはよく行くよ!!
横浜だったら吉村屋の反対側にもあるよね店の名前は忘れたけど
たしかISSUEと同じ系列だった気がする
146 名前:135:2005/06/04 15:22
ああNEATね。俺はあそこのコンセプト好きじゃないから、行っても買ったことはないね。
ISSUEで1年前くらいにいた女の店員美人だったよね?なんかYOUが若くなった感じの人
147 名前:137:2005/06/04 16:12
いたいた!!結構かわいかったわあれは
148 名前:名無しさん:2005/06/04 17:04
ごめんそれ俺www
149 名前:名無しさん:2005/06/05 16:00
オサレナンテキョウミナイ
アニメノハナシシナイ?
150 名前:名無しさん:2005/06/07 14:16
モード系でデザインが珍しいベルトない?デバイスで売ってる鍵盤のベルトは高くて買えないし。
151 名前:名無しさん:2005/06/07 17:00
服もアクセも銀座だぜ!それなりに働いてるからね
152 名前:名無しさん:2005/06/07 17:01
GAPは安くていいんじゃない?
バッグもベルトもお勧めだよ。
153 名前:名無しさん:2005/06/07 19:54
ヒップホップの格好をしてます。オレンジレンジとかFLOWとか。
B系の格好が好きです。
154 名前:名無しさん:2005/06/08 13:49
GAPはモード系じゃないでしょ?
155 名前:名無しさん:2005/06/08 15:37
GAPはストリート系ですよ
156 名前:名無しさん:2005/06/09 05:37
B系のBって何の略なんですか?
157 名前:名無しさん:2005/06/09 14:16
以後大喜利大会
158 名前:名無しさん:2005/06/09 17:50
マルコマルカ がホント熱い!!
159 名前:名無しさん:2005/06/09 18:42
A系…秋葉系
B系…バンコク系
160 名前:名無しさん:2005/06/09 18:55
C系…仮装系
K系…kanon系
M系…深夜系
ん、なんか違うような気がするけどいいや
161 名前:名無しさん:2005/06/09 23:50
結局真面目にB系のBって何の略?
162 名前:名無しさん:2005/06/10 16:03
BREAKじゃん?
163 名前:名無しさん:2005/06/11 12:44
B系スレになってるね。
badって意味もあった気がする。詳しくは知らんが。
つーか、エイプ着てておしゃれだったのは4年以上前の話だろ。
丸井系って中学生の服だろ。有名ブランド着てる=おしゃれだった若き頃・・・・
164 名前:名無しさん:2005/06/11 13:27
フラボアどう思う?最近いいのない気がするんだけど・・・
165 名前:名無しさん:2005/06/11 14:53
最近理科大にもギャル男増えたね。
もっとアキバ系も力合わせて頑張っていこう!
166 名前:名無しさん:2005/06/11 17:05
>>164
フラボアは毎週土曜に新しい商品入荷やからチェックすべし!
今年で宇津木さんデザイナーやめてまうから今あるフラボアの商品って
結構レアやよー!なにはともあれフラボア最高★
167 名前:名無しさん:2005/06/12 16:14
ファッションのレベル低すぎ・・・
168 名前:名無しさん:2005/06/12 18:14
>>167 フラボアも?マルコマルカも?
あなたが思ってるレベルの高いファッションを是非ききたいんだけど?
169 名前:名無しさん:2005/06/13 08:13
おっ!ファッション系のスレが^^
って思って見たら、しょっぱいレスばっかじゃん><
もっと高い次元で語りた~い
170 名前:名無しさん:2005/06/13 09:37
やっぱ陰部は布で隠すに限るな★
171 名前:名無しさん:2005/06/13 13:21
「MEN'S NON-NO」見てる人理科大にいるかな?
もしくは「Men's JOKER」
172 名前:名無しさん:2005/06/13 13:30
MEN'S NON-NO なら見てる人多いっしょ。学内にそういうファッションの人見るし。俺も見てるし。
JOKERはしょぼいから見てる人少ないんじゃない?ってかFNとGAPPRESS最近楽しい。読んでる人少ないだろうけど。
173 名前:名無しさん:2005/06/13 13:41
そういう系統の人はあまり見ないな
174 名前:名無しさん:2005/06/13 13:45
漏れはSAMURAIでござる
175 名前:172:2005/06/13 13:47
SAMURAI興味なし
176 名前:名無しさん:2005/06/13 14:10
ファッション誌はかたっぱしから読みます。系統にこだわらずに。
men's eggが1番いい感じですが。
177 名前:名無しさん:2005/06/14 05:48
このブランドはレベル低いとか言う人がファッションセンスに欠けてると思う。
ブランドの名前聞いただけで『このブランドダサい』とか『このブランドいいよね』
とか・・。そういうのおかしい!私は二部の物理科のものですが、昼間はパタンナー
(ズッカとツモリチサト)の仕事をしています。個性的な服や、なんだこの服はーって思う
ものもありますが1着1着、着てもらう人の為に丁寧に作っています。だから、やはり
自分自身に似合う服を見つけることが1番なのでは?そのことを見越した上で、
高級ブランドの服のほうが自分には似合っているというのならいいと思います。
178 名前:名無しさん:2005/06/14 15:52
>>177s ズッカとツモリのパタンナーとはすごいですね。以前に服飾の専門学校か何か卒業されてるんですか?
僕も自分で服を作ってみたいなあと思っているんですが、理科大に服飾のサークルはないですし、
文化服装の通信教育を受けようと思っているのですが、どう思われますか?
179 名前:名無しさん:2005/07/02 14:52
大学でパリコレみたいな服の女の人を見た。
180 名前:名無しさん:2005/07/02 14:52
理科大生はキモイのがお似合い。無駄なことしなくていいよ。
181  名前:投稿者により削除されました
182  名前:この投稿は削除されました
183  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 2 3 4  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)