【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■東京理科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10433456

理科大も所詮・・・。

0 名前:名無しは、東工:2005/06/18 01:35
三流大です。一部の勉強頑張った人が評価されてる程度。
1 名前:名無しさん@慶應大 :2005/06/18 11:27
そんなの自明じゃん。
2 名前:名無しさん:2005/06/18 15:23
薬学は一流だろ。
経営は三流かもしれないが。
3 名前:名無しさん@理科大:2005/06/18 16:00
理科大は大学名で勝負できんので学生は勉強できなきゃダメだ。
俺は自分を追い込みたくてヨソを蹴ってここにしたのだが、、、
4 名前:名無しさん:2005/06/18 16:36
理科大もうやだ。
醤油の名産地に大部分移っちゃったし。
せめて津田沼とかなら良かったのに。
神楽坂のキャンパスを綺麗に改装してほしい。
5 名前:名無しさん@理科大:2005/06/18 19:35
賛成。神楽坂+野田→津田沼総合キャンパス
熱い!
6 名前:生徒:2005/06/18 20:10
神楽坂に隣接する東京理科大学が約100?の超高層棟を含む再開発計画を進めている。郊外に移転する大学が多い中、都心回帰現象で、現在地にキャンパスを再構築しようという試みだ。この計画は外堀通り沿いの約1万平方?の敷地にある既存の7棟の校舎を解体し超高層棟と図書館(5階程度)を建設するというもの。平成17年の中旬に工事に着手し、平成21年度に完成する計画だ。同大学では「防災上の公開空地を確保するため超高層棟を計画した」と強調する。だが、高さからくる風害や日照、景観への弊害に周辺住民の反発も強い。
7 名前:名無しさん@理科大:2005/06/18 22:49
野田にも今クソでかい建物作ってるよな。何に使うのか知らんけど…
8 名前:名無しさん@理科大:2005/06/18 22:53
あれは講義棟です。今年度中には使い始めます。6号館とかは、全て研究室になります
9 名前:名無しさん@理科大:2005/06/18 22:55
>>4 東京理科大学 改め 東京醤油大学 
10 名前:名無しさん@理科大:2005/06/18 22:58
>>10東京理科大学 改め 千葉醤油大学
11 名前:名無しさん@理科大:2005/06/18 23:02
理科大生威張るのはやめてください。笑えます。
12 名前:名無しさん@理科大:2005/06/18 23:06
理科大生は偉いんだかいいじゃん。
13 名前:名無しさん@理科大:2005/06/19 00:06
神楽坂も何気に敷地拡大に励んでます。
そのうちあの交差点までの一角を乗っ取るかも!?
14 名前:名無しさん@理科大:2005/06/19 07:39
名無しさん  2003/06/27(Fri) 12:48

国家公務員1種試験の出身大学別合格者数

        03年度 02年度
(1) 東京大  488  436
(2) 京都大  200  176
(3) 早稲田大 118  106
(4) 慶応大   82   92
(5) 東北大   75   67
(6) 九州大   63   53
(7) 北海道大  57   46
(8) 東京工大  50   44
(9) 名古屋大  48   40
(10) 大阪大   47   37
(11) 一橋大   36   41
(12) 東京理科大 35   26
(13) 神戸大   34   37
(14) 立命館大  31   22
(15) 中央大   29   32
(16) 東京農工大 28   18
(17) 筑波大   27   27
(18) 同志社大  20   12
(19) 千葉大   14    9
(20) 岡山大   12   13
(20) 明治大   12    9

--------------------------------------------------------------------------------


9  名無しさん@理科大  2003/09/01(Mon) 21:20

今年、理科大と一橋で、1人しか差が無いんだね。
どうした一橋!?
--------------------------------------------------------------------------------


10  名無しさん@東工大  2003/09/01(Mon) 21:25

>>8
あたりまえだろ。技術系と事務系では難易度が全然ちがうだろ。そんなことも知らないで>>8みたいな書き込みを見ると、こっちまで恥ずかしくなる。
--------------------------------------------------------------------------------



馬鹿な理科大生がいたもんだ
15 名前:名無しさん:2005/06/19 07:44
理科大4流だろ…差がありすぎる。
16 名前:名無しさん:2005/06/19 09:00
理科大なんて馬鹿ばっかだよ。
17 名前:明大:2005/06/19 13:40
どの大学でもそうだが、都内の高校(特に私立)から付属で上がってきた奴(理科大はない)や指定校で入ってきた奴と、地方の高校出身で一般入試で来た奴との差がひどい。
学力的なのもそうだが、授業態度とか人間性とか。
まぁ、全員がそうじゃないけど。
18 名前:名無しさん:2005/06/19 13:48
何流だろうが関係ねぇよ
人生が楽しけりゃあそれでいいじゃん
19 名前:名無しさん:2005/06/19 17:27
家計が中の上くらいで小学校の3,4年から塾行ってて有名中高一貫私立から理科大きた奴は
正直親が投資したってだけで、優秀ではないと思う。
20 名前:名無しさん:2005/06/19 17:55
じゃあ中学から塾行って県立高校で国立いけなくて薬学部入った俺は?
21 名前:名無しさん:2005/06/19 17:55
理科大生みたいなごみがいるから世の中にNEETが湧くんだよ!お前らみたいなFランク大で
満足するやつらは人間やめたほうがいい目障りだ。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)