NO.10438417
帝京OB
-
0 名前:ぽん:2006/03/01 21:07
-
10年前ぐらいの卒業生だけど最近どう?
-
1 名前:匿名さん:2006/03/02 14:12
-
学校の再開発が進んでますね。教育プログラムも改善され、帝京イメージは随分かわりました。1号館跡は図書館新棟ができ、現在の図書館も壊します。
-
2 名前:匿名さん:2006/03/02 15:00
-
そのまま大学自体も壊します、といつか潰れますw
-
3 名前:匿名さん:2006/03/03 00:21
-
変わるかよ
-
4 名前:匿名さん:2009/01/02 21:55
-
広末が受験中に余裕初全国ツアー
●…広末の第1志望とされる早稲田大学の教育学部と社会科学部では、高校で一定の優秀な成績を収め、学芸やスポーツなどに秀でた生徒を対象とした自己推薦入試制度がある。
すでに出願は締め切られ、入試日は11月22日。しかし、早大内部では、広末の受験を歓迎する声がある一方で、反対派の学生も少なくないため、「すでに騒動を避けて、早大受験はあきらめたようだ」と語る大学関係者も。
その場合、入学するのが濃厚なのが、帝京大学だといわれているが…。
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/yufuji981027/
-
5 名前:匿名さん:2010/09/28 17:14
-
帝京OB
-
6 名前:匿名さん:2010/10/05 16:36
-
仙台・関口訓充 うれしい初代表で攻守全力
先月30日、初の日本代表入りを果たした東京・帝京高卒7年目の24歳。
170センチ、64キロと小柄だが、スピードと積極的に仕掛ける
ドリブルが持ち味の右MFで、J2通算190試合、17得点。
昨季は、J2優勝と天皇杯4強入りの原動力になった。
前ページ
1
> 次ページ