NO.10438276
どこ落ちて帝京はいった??
-
0 名前:名無しさん:2004/11/27 07:37
-
ちなみにおれは,
法政 法×
成蹊 法×
明治学院 法×
明治学院 政治×
成城 法×
専修 法×
東海 法○
帝京 法○
はぁ,,もうおわりだ
-
201 名前:匿名さん:2006/10/11 06:57
-
>>198
大 東 亜 帝 国だからな
東海はこんなかじゃマシな方かもしれないけど所詮大東亜帝国だからね☆
-
202 名前:匿名さん:2006/10/11 07:05
-
「日東駒専」・・日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学
「大東亜帝国」・・大東文化大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学
ちなみに、最近では
「大東亜帝国」を「大東文化大学」「東海大学」「亜細亜大学」「帝京大学」「国士舘大学」
と、新規に『東海大学』を含めて使う例もあるようだが、 この場合は
“スポーツが盛んな大学”を意味して使われるケースであり、
「偏差値レベルの近い大学のグループ」を表しているものでは、まったくない。
故に、「東海大学」を含めない“元の”4大学を示しているのが正解と言える。
http://staff.passnaviblog.jp/archives/182.html
-
203 名前:匿名さん:2006/10/11 07:08
-
帝京は身分を弁えて上の大学を意識したり、
足を引っ張って仲間グループに引き込もうと工作活動したりするなよバカ。
-
204 名前:匿名さん:2006/10/11 14:33
-
>>202東海工作員乙
-
205 名前:匿名さん:2006/10/11 14:36
-
>>202
世間の認識は
大 東 亜 帝 国だからな
所詮馬鹿の集まりなんだから諦めろ東海
-
206 名前:匿名さん:2006/10/12 03:04
-
諦めろ・・・ってか元々相手にされてないから俺達は。
-
207 名前:匿名さん:2006/10/14 16:22
-
明星経済ーO
帝京経済ーO
亜細亜経済ーX
拓大政経ーX
-
208 名前:匿名さん:2006/10/14 16:41
-
国士政経O
帝京経済◎
拓大政経X
亜細亜経済X
明星経済O
-
209 名前:匿名さん:2006/10/14 19:51
-
>>206
東海工作員乙
-
210 名前:匿名さん:2006/10/15 03:09
-
帝京=獨協
-
211 名前:匿名さん:2006/10/20 17:27
-
帝京=明星
マジで。
-
212 名前:匿名さん:2006/10/29 08:33
-
帝京=明星=獨協
-
213 名前:匿名さん:2006/10/31 04:21
-
帝京=独協=明星=東海=国士=大東
-
214 名前:匿名さん:2006/10/31 10:38
-
国士政経=O 拓大経営=X
亜細亜経済=O 日大商=X
明星経済=O 関東学院経済=O
東海政経=O
帝京経済=◎
-
215 名前:匿名さん:2006/11/04 18:13
-
獨協=知障
-
216 名前:匿名さん:2006/11/05 00:43
-
独協大學は名前は優秀そうな感じはするんだけど!実際はーーーーん
合格者の偏差値もまあまあなんだけど、入学者の偏差値はーーーーん
ごめん!
玉川大學もーーーーーーーん
ごめん! 仮面受験生が多いい所だよな!
-
217 名前:匿名さん:2006/11/05 01:11
-
帝京は大東亜帝国に入れてもらってるが実は明星落ち多数
-
218 名前:匿名さん:2006/11/24 15:27
-
立教法×
法政法×
明治学院法×
国学院法×
帝京法◎
亜細亜法○
国士館法○
-
219 名前:匿名さん:2006/12/16 10:34
-
>>214
東海蹴ったんだ。
俺も蹴った。
やっぱ遠すぎるよね・・・平塚は・・・
-
220 名前:匿名さん:2006/12/17 00:46
-
東海蹴ったんだ。
俺も蹴った。
やっぱ高すぎるよね・・・学費が・・・
-
221 名前:匿名さん:2006/12/17 07:25
-
えーー!!!もったいねー!俺だったら絶対東海大!!帝京だって学費変わらないしゃん
-
222 名前:匿名さん:2006/12/17 16:03
-
変わるよ
初年度の学費は30万以上ちがうし。
-
223 名前:匿名さん:2006/12/17 16:59
-
ちなみに文系学部に限った話ね
理工系、医療系学部だったら200%東海に行くね学費は10万ぐらいしか変わらないし。
医学部や看護学科の学費は逆に東海のが安いし。
-
224 名前:匿名さん:2007/01/28 22:25
-
日大商○
国学院法○
亜細亜法×
神奈川経営○
帝京法×
浪人中です。赤本やらないと落ちるのね・・・
-
225 名前:匿名さん:2007/02/18 21:37
-
帝京と東海だったら
どっち入るのが普通?
-
226 名前:匿名さん:2007/03/08 11:09
-
理工系学部なら120パーセント東海
文系学部なら五分五分。
-
227 名前:匿名さん:2007/03/08 11:39
-
帝京入るのと東海入るのでは名誉的にはどうなの?
-
228 名前:匿名さん:2007/03/10 08:15
-
それは東海のが断然いい。
-
229 名前:匿名さん:2007/03/10 08:21
-
学院
-
230 名前:匿名さん:2007/03/10 12:39
-
大学生の割合分布
「ニューグリーンキャンパス2006」による結果。
早慶レベル・・・・・・・・3パーセント
マーチレベル・・・・・・・4パーセント
成成明学レベル・・・・・・5パーセント
日東駒専獨國武レベル・・・15パーセント
大東亜帝国レベル・・・・・28パーセント
これ以下の大学生45パーセント。
-
231 名前:匿名さん:2007/03/14 08:42
-
法政社会×
専修経営◎
神大人間×
帝京経済◎
こんなつもりじゃなかったのに・・・
-
232 名前:匿名さん:2007/03/15 05:22
-
駒澤経済(経済)×
駒澤経済(商)×
帝京経済○
-
233 名前:匿名さん:2007/03/15 14:44
-
専修法×
東洋法×
帝京法○
1年後退学再受験
早稲田社学×
明治政経×
立教経済×
青学経済◎
東洋法○
ガチ。今思うとまじ辞めてよかった
-
234 名前:この投稿は削除されました
-
235 名前:匿名さん:2007/03/20 16:56
-
俺の高校のクラス40人
国公立大7人
早慶0人
マーチ3人
関関同立2人
成成明3人
日東駒専5人
産近甲龍2人
大東亜帝国2人
他私大9人
浪人4人
専門・短大3人
-
236 名前:匿名さん:2007/03/23 20:13
-
成蹊×
日本×
東洋×
神奈川○
亜細亜×
帝京◎
拓殖○
獨協×
-
237 名前:匿名さん:2007/03/25 00:44
-
早稲田生涯教育【×】
文教大学特殊教育学【補欠×】
明治大学日本史学【×】
國學院大學史学科【×】
帝京大学史学科【○】
※帝京は、どんな劣等生でも受け入れてくれる聖母様♪(爆)
-
238 名前:匿名さん:2007/04/07 20:20
-
↑こんなやつが入るから駄目になるこの大学。浪人すればいいのにww
-
239 名前:匿名さん:2007/04/08 12:33
-
中央法×
法政法×
明学法×
専修法×
東洋法×
帝京法◎
東海法○
-
240 名前:匿名さん:2007/04/14 18:18
-
これからは医学部があるか理工系の学部があるかじゃないと生き残れない。
中堅クラスなら日大、東海、帝京なんて資本力あるしいいんじゃないかな。
-
241 名前:匿名さん:2007/04/18 09:24
-
早慶レベル【SAグループ】・・・・・・・・3パーセント
マーチレベル【A1、2グループ】・・・・・・・4パーセント
成成明学レベル【A2グループ】・・・・・・5パーセント
日東駒専獨國武レベル【B、Cグループ】・・・15パーセント
大東亜帝国レベル【Dグループ】・・・・・28パーセント
これ以下の大学生【E、F、G、Nグループ】45パーセント。
-
242 名前:匿名さん:2007/04/26 12:32
-
目白×
東京富士×
帝京◎
-
243 名前:匿名さん:2007/04/27 12:09
-
清和×
共栄×
平成国際×
帝京◎
-
244 名前:匿名さん:2007/04/28 15:27
-
東京大学×
京都大学×
東北大学×
帝京大学◎!!
-
245 名前:匿名さん:2007/05/06 15:22
-
松本大×
創造学園×
帝京◎
-
246 名前:匿名さん:2007/05/07 15:15
-
●過去20年間における現役生の大学入学者上位校
国立大学 群馬大学・高崎経済大学・新潟大学・茨城大学・筑波大学・
埼玉大学・千葉大学・宇都宮大学・東北大学・山形大学・
信州大学・静岡大学・電気通信大学・横浜国立大学・
東京学芸大学・東京外国語大学・福島大学・名古屋大学・
東京大学・金沢大学
私立大学 日本大学・明治大学・中央大学・法政大学・専修大学・
早稲田大学・東洋大学・青山学院大学・神奈川大学・
帝京大学・文教大学・獨協大学・東海大学・東京理科大学・
芝浦工業大学・立命館大学・駒澤大学・東京電機大学・
慶應義塾大学・立正大学・上智大学・立教大学
-
247 名前:匿名さん:2007/05/07 21:14
-
これからは医学部があるか理工系の学部があるかじゃないと生き残れない。
中堅クラスなら日大、東海、帝京なんて資本力あるしいいんじゃない。
-
248 名前:匿名さん:2007/05/08 07:06
-
大學の価値は旧制か新制かで決まるのが世の中だよ!意味わかるだろ。
-
249 名前:匿名さん:2007/06/16 19:07
-
日大経済・× 専修経営・× 拓大経営・× 立正経済・◎ 帝京経済・○
-
250 名前:匿名さん:2007/07/19 20:17
-
神奈川×
帝京○