NO.10438276
どこ落ちて帝京はいった??
-
0 名前:名無しさん:2004/11/27 07:37
-
ちなみにおれは,
法政 法×
成蹊 法×
明治学院 法×
明治学院 政治×
成城 法×
専修 法×
東海 法○
帝京 法○
はぁ,,もうおわりだ
-
74 名前:匿名さん:2005/08/27 19:35
-
マサチューセッツ工科大学○
-
75 名前:投稿者により削除されました
-
76 名前:匿名さん:2005/09/22 07:47
-
俺の華やかな戦歴
拓殖(学部忘れた)×風邪で不戦敗
神奈川法(給費)×
神奈川法(一般)×
日大文理×
東洋文×
そして...
帝京法× ドゴーン!玉砕 あ?そういうのを書けっていうんじゃないの?
それじゃーねー♪
-
77 名前:マクラ:2005/09/22 08:03
-
オレは
青学心理×
だけだね。
大学入るならちゃんと勉強できるところか
遊びまくれるところに入りたかったからね。
青学を落ちたオカゲで今は遊びまくりな毎日で受験してたときの半分くらいしか
偏差値とかねーんじゃないかな?
アァ、ウツダシノウ。
-
78 名前:法政法学部:2005/09/22 10:45
-
>>69
ネタだろうなw
-
79 名前:匿名さん:2005/09/23 07:04
-
なんでみんあ法政キャリア学部受験してないのか疑問。
偏差値53ぐらいで国士館政経や亜細亜日大とかと並ぶぜ!
-
80 名前:匿名さん:2005/09/23 16:32
-
そんな事も分かんないから帝京とかになるんだ!
-
81 名前:匿名さん:2005/09/23 18:21
-
キャリア学部に興味がないからだよ。そこ出たからって、何になる?
-
82 名前:匿名さん:2005/09/24 11:08
-
看板があるだろ
-
83 名前:匿名さん:2005/09/26 21:57
-
看板?何言ってんだお前。
-
84 名前:匿名さん:2005/09/27 05:02
-
明星大学人文×
拓殖大学×
酷使感×
帝京法〇
-
85 名前:匿名さん:2006/05/12 18:04
-
明星工作員乙
-
86 名前:匿名さん:2006/05/14 11:41
-
帝京受けようか迷ったが、バカにされたくなかったので日東駒専にした
-
87 名前:匿名さん:2006/05/14 11:42
-
日東駒専を受ける自体バカにされると思ったので帝京法学部を受けました
-
88 名前:匿名さん:2006/05/17 14:18
-
中央法落ち帝京法→浪人→中央早稲田法落ち立教法合格→浪人→
早稲田法落ち帝京法→今年入学
-
89 名前:投稿者により削除されました
-
90 名前:匿名さん:2006/05/20 06:58
-
帝京大学 〇
以上
-
91 名前:匿名さん:2006/05/20 14:41
-
東大(医)×
慶應(医)○
日大(医)○
帝京(医)○
親が帝京医学部だったから帝京にした☆
東大とか受かるわけないw
-
92 名前:匿名さん:2006/05/26 09:42
-
↑ごめんこれ全部ウソw
-
93 名前:匿名さん:2006/05/26 14:05
-
早稲田政経×
上智法×
立教×
日大×
国学院×
帝京◎
-
94 名前:医学部:2006/05/26 17:00
-
帝京は最高だーーー
ここしか受からなかったけど満足です。
だって好きな教科で受けれるんだよ!!!!
-
95 名前:匿名さん:2006/05/27 13:59
-
↑↑
いいねぇ、帝京医に入れて喜べる人は・・・。
俺なんか3流医大に入ったって、クラスの笑い者だったわ
◎帝京(医)
×聖マリ医大
×昭和(医)
×杏林(医)
×東京医大
○日本歯大
-
96 名前:医学部:2006/05/27 14:32
-
おれにとっては3流だろうがなんでもいい。
早く医者になりたいだけ。
それに、数学、英語なんか勉強したくなかったしね。
国、化学、生物という変則で受けれるのここしかないし。
-
97 名前:匿名さん:2006/05/27 22:02
-
×亜細亜法学部
×国学院法学部
×拓大政経学部
×東経大経済学部
×立正大法学部
◎帝京大法学部
-
98 名前:匿名さん:2006/05/28 03:46
-
○京大法
○阪大法
○一橋大法
○東北大法
×帝京大法
-
99 名前:匿名さん:2006/05/28 07:58
-
中央法×
学習院文(心理)×
帝京経済○
今は結構満足してます。
-
100 名前:匿名さん:2006/06/03 16:37
-
×中央大文学部
×明治大文学部
×日大文理学部
×東洋大文学部
×拓殖大外国語学部
◎帝京大文学部
○杏林大外国語学部
○明星大人文学部
-
101 名前:匿名さん:2006/06/07 16:00
-
帝京経済◎
和光経済経営〇
東京富士経営〇
国士舘政経×
拓殖政経×
目白経営×
立正経済×
明星経済×
国士舘行きたかった…
-
102 名前:匿名さん:2006/06/10 08:23
-
↑wwwwwwwwwwwww
-
103 名前:この投稿は削除されました
-
104 名前:匿名さん:2006/06/10 12:06
-
帝京しか受けなかった。
-
105 名前:匿名さん:2006/06/10 13:34
-
帝京経済○
和光経済○
甲南学部忘れた○
行かなかった理由:関西行きを反対されたから
以下全部不合格
日大、専修、東洋、立教、法政、関東学院(2部は○)、神大の経済、明治商、
中央商・公共経済・推薦、早稲田政経
センター試験の得点率は70%台の真ん中。
志望国立は和歌山。当然死亡。
受けすぎてバイトの貯金が底をついた。生活費の捻出が苦しい。
毎日惨め過ぎて鬱死な気分。
-
106 名前:投稿者により削除されました
-
107 名前:匿名さん:2006/06/26 09:11
-
東大理?○
早稲田法○
早稲田政経○
慶応医○
慶応法○
帝京文×
-
108 名前:匿名さん:2006/06/27 08:46
-
日大経済×
東洋経済×
獨協経営○
帝京経済○
結局帝京にした。帝京で良かったのか、今でも悩んでいる…
-
109 名前:匿名さん:2006/06/27 13:43
-
普通に獨協でしょうw
-
110 名前:匿名さん:2006/07/11 12:21
-
明治 政治経済学部 経済学科 ×
法政 経営学部 市場経営 ×
キャリアデザイン ×
青山 経済 経済 ×
成城 経済 経済 補欠合格→×
駒沢 経済 経済 補欠合格→×
神奈川経済 経済 ×
亜細亜経済 経済 ○
帝京 経済 経済 ○
-
111 名前:匿名さん:2006/07/11 18:53
-
帝京も落ちますた。
-
112 名前:匿名さん:2006/07/11 21:27
-
東海≧亜細亜≧大東文化>国士舘>帝京=独協
-
113 名前:匿名さん:2006/07/12 02:28
-
帝京経済◎
明星経済○
芦屋教育○
-
114 名前:匿名さん:2006/07/13 09:01
-
早稲田政経×
早稲田社会×
立教経済◎
立教社会○
明治政経○
-
115 名前:匿名さん:2006/07/13 21:02
-
東海×
大東×
国士舘×
拓殖×
獨協○
帝京◎
-
116 名前:帝京医学部め:2006/07/13 21:19
-
帝京医 ×
早稲田スポーツ科学 ○
-
117 名前:匿名さん:2006/07/16 04:49
-
帝京の医学部って数学要らないってほんとなの?
-
118 名前:匿名さん:2006/07/17 15:06
-
本当
理科三科目のみでも受験できるよ
-
119 名前:匿名さん:2006/07/18 10:23
-
中央経済×
法政経済×
明学経済×
成城経済×
日本経済×
帝京経済◎
亜細亜経済○
-
120 名前:匿名さん:2006/07/18 15:26
-
亜細亜×
東海×
帝京◎
獨協○
-
121 名前:ない:2006/07/24 23:38
-
早稲田の政経学部経済学科と慶応の経済ならどっちいく??
-
122 名前:匿名さん:2006/07/31 17:54
-
慶応の経済
-
123 名前:ない:2006/08/03 11:50
-
慶応の経済。10年前なら早稲田の政経。