NO.10422979
今年受験する高3です♪
-
0 名前:高3:2007/09/24 07:13
-
今年商経学部を受験する予定なんですが、皆さんが受験したときには面接でどんなことがきかれましたか??
-
1 名前:匿名さん:2007/09/28 10:03
-
jhy7ウチjrこplhbんも、いい、yrヴぃr
-
2 名前:匿名さん:2007/09/28 10:04
-
駄々駄々だだだだだだだあだっだだだだだあだだだd
-
3 名前:匿名さん:2007/10/05 05:53
-
人に聞くこと自体間違ってる。
大学生になるんだったら、あらゆることを想定して考えておけ。
-
4 名前:匿名さん:2008/05/14 08:24
-
千葉商大にはこない方がいい。高校に出しているのは誘い文句であって真実ではない。
真実はじつに悲惨で大学とはいいにくい水準です。
-
5 名前:匿名さん:2008/06/10 13:41
-
確かに酷い大学ですね。
-
6 名前:おい:2011/06/18 01:07
-
高校生 ここは女と同棲 徹夜で毎日宴会?やりたい放題でも進学 卒業出来る夢のような大学です そのかわり騒ぎ過ぎて近所の人に殺されるかもね
-
7 名前:匿名さん:2011/06/18 07:57
-
お前は、後々自殺するから安心しろ
-
8 名前:匿名さん:2011/06/19 22:19
-
経営者の息子なら商大に来い!
努力次第なんとにでもなる。
-
9 名前:匿名さん:2011/06/21 03:41
-
高三なら努力するチャンスがある、ここの卒業生です。
悪い大学では無いですが、学歴社会が崩壊とは建前です、より偏差値の高い大学に進学した方が、希望している職業につける可能性が高くなります。
-
10 名前:匿名さん:2011/06/22 08:25
-
>>9
そんなの極一部の大学です。
超有名大企業には就職出来ないかもしれませんが、
上場企業で頑張ってる諸先輩や後輩がいます。
一部上場の流通業とは云え支社長やってます。
一部を除いて学歴の差など感じた事がありません。
何をやるかではなく何をやったかです。
全て努力次第です。商大の経営者に言いたい事がありますが、
やめときます。
-
11 名前:匿名さん:2011/06/22 12:07
-
>>0
来年就職か?
前ページ
1
> 次ページ