【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■千葉商科大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10422964

千葉商科大学維新!!

0 名前:千葉商大の革命児:2006/11/04 07:19
革命の計画を練るスレです。
1 名前:匿名さん:2006/11/08 05:28
>>0
何の改革なの?
大学改革の話?
2 名前:匿名さん:2006/11/23 13:47
あと一つ学部がほしい

なんていう話題でもOKですかぃ?
3 名前:千葉商大の革命児:2006/11/24 09:22
千葉商大が社会の評価や学生の士気をあげるためにどのような改革を進めていくべきかの案ならなんでもok
です。
ある程度内容がまとまったら理事長に直訴したいです。
4 名前:匿名さん:2006/11/24 11:47
>>3
大学改革スレってことね。
わかりました。
5 名前:匿名さん:2006/11/24 11:49
千葉商科の問題点を教えてほしい。
6  名前:この投稿は削除されました
7 名前:匿名さん:2006/11/24 11:56
SA、TA制度うまくいってるの?
8  名前:この投稿は削除されました
9 名前:匿名さん:2006/11/24 12:14
http://cuc-tokusyoku-gp.sakura.ne.jp/index.html
文部科学省の「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP:Good Practice)」
環境が大学を元気にする

http://gp.prof.cuc.ac.jp/needs/
千葉商科大学の現代GP「地域課題の調査・分析に基づく政策実践教育」
10 名前:匿名さん:2006/11/24 13:02
慶應SFCに激似w
11 名前:匿名さん:2006/11/24 13:28
けど他大学と比べればよくやってると思うよ。
12 名前:匿名さん:2006/11/25 12:50
知名度が・・・。
13 名前:匿名さん:2006/11/26 10:53
まず「千葉商科ちゃんねる」をつくるべし。
話しはそれからだw。
14 名前:匿名さん:2006/11/26 10:56
>>12
もっと宣伝すべきだな。
15 名前:匿名さん:2006/11/26 11:37
理事長は卒業生??
16 名前:匿名さん:2006/11/26 11:49
もっと学生に勉強させる。
教職員の意識改革。
17 名前:匿名さん:2006/11/26 11:51
改革!!!
18 名前:匿名さん:2006/11/26 13:45
学長にメール汁!!
19 名前:匿名さん:2006/11/27 03:57
改革!!
20 名前:匿名さん:2006/11/29 01:06
知名度を上げる。
サッカー、野球などのスポーツを強くする。
女子も強くする。
21 名前:匿名さん:2006/11/29 12:39
うまい学食の実現。
22 名前:匿名さん:2006/11/30 14:29
もっと税理士、公認会計士を生み出して欲しい。
23 名前:匿名さん:2006/12/04 04:19
有名名物教員を増やす。
24 名前:匿名さん:2006/12/05 12:17
入試試験の撤廃、そして基礎教育の充実
25 名前:匿名さん:2006/12/08 10:01
>>22
税理士・公認会計士は沢山OBがいる。
今年も少なくても3名は合格している。
ただ就職課が調査を怠っているせいで、そのことがアピールできていない。
一昨年は早稲田、筑波、青学の大学院やロースクールに進学している学生がいるのに、これもアピールしない。

毎年、学生アワードに選ばれている学生は4年前、国家公務員?種に合格した例を除けば
学生自治会に所属した生徒ばかり
自治会の活動が学業優秀者より評価される風潮を正さない限り商大に未来はないよ
26 名前:匿名さん:2006/12/12 03:58
おしゃれなキャンパス
27 名前:匿名さん:2006/12/22 05:42
しっかりしろ!!
28 名前:匿名さん:2006/12/24 14:18
いつから授業始まるんだ?
29 名前:匿名さん:2006/12/27 12:17
社会で活躍しているOBに活を入れてもらう
30 名前:匿名さん:2006/12/31 13:10
喝!!!!!
31 名前:"":2007/05/24 01:56
会計士試験制度も 新しくなったけど学校の対応ってどうでしょう?
成績の上位者で別コースを作らないと合格者数は増えそうもないな。
専修は 大原の授業体系を取り入れて力を入れてるそうだし、
東洋も会計ファイナンス学科を新設して会計士合格増加を目指し
てるらしいけど 千葉商は 何か特色あるの?
32 名前:匿名さん:2007/06/08 10:00
商大が 簿記1級全国大会に優勝、これ初めてか?
33 名前:匿名さん:2007/06/21 13:36
偏差値37(一科目入試)の超バカ大学から
簿記1級合格者か・・・・
人生を掛けた大勝負だったんだね。
34 名前:匿名さん:2007/06/30 00:10
http://www.zkai.co.jp/home/about/records/index.asp

早稲田大学 4,523 慶應義塾大学 3,154
上智大学 1,187 同志社大学 1,779
立命館大学 1,909 関西大学 982
関西学院大学 1,078青山学院大学 842
学習院大学 378 国際基督教大学 248
成蹊大学 248 成城大学 221
津田塾大学 400 東京女子大学 445
日本女子大学 401 東京理科大学 2,453
法政大学 1,122 中央大学 1,909
明治大学 2,080 明治学院大学 412
立教大学 1,518 獨協大学 227
南山大学 400
35 名前:聞きたい:2009/07/21 07:59
だいいしん
ってどうゆう意味ですか?
えろいんですか?

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)