NO.10422942
千葉商科のAOの面接について」
-
0 名前:名無しさん:2005/10/07 12:43
-
面接はどうすればいい?
-
1 名前:匿名さん:2005/10/12 03:46
-
日本語を喋れることをアピールしたらどんなバカでも受かります。
でも5年後には、大学そのものが消滅の・・・
-
2 名前:匿名さん:2005/10/12 07:13
-
>>1=2chのカキコを終えてここにきた千葉商落ちの40手前の便所虫
-
3 名前:投稿者により削除されました
-
4 名前:匿名さん:2005/11/04 21:10
-
http://blog.mag2.com/m/log/0000068550/46205046
-
5 名前:匿名さん:2005/11/22 13:24
-
AO ← この意味なに?
-
6 名前:匿名さん:2005/12/17 05:37
-
>>5
ANYONE OK
-
7 名前:匿名さん:2006/01/17 02:20
-
AO=頭悪い奴が受けること
千葉商科=超バカ大 頭悪すぎ
-
8 名前:名無しの王者:2006/02/17 02:20
-
16日の夕方3時から4時の間に第一駐輪場で自転車投げてたヤツがいたらしいから見かけた人は書きこして
-
9 名前:名無し:2006/10/07 00:17
-
>>7
もうちょい捻れよヴァカ
-
10 名前:電車男:2006/10/07 02:13
-
AOでうけるのですが受かりますか?面接練習いっぱいやってきました。
-
11 名前:ななし:2006/10/09 02:23
-
受かると思うよ。うちは千葉商科生だけど、ぅちの大学AOの人多いもんね。うちは違うが。確かにAOの人はバカに感じる。うちもかなりバカの一員だが。
-
12 名前:電車男:2006/10/09 05:12
-
昨日試験でした。面接の時に商経学部の学長がいました。
-
13 名前:匿名さん:2006/10/10 16:24
-
つーか特別AOって意味わからないよな。
-
14 名前:ななし:2006/10/15 23:56
-
>>12それってカトカン?
-
15 名前:匿名さん:2006/10/16 05:21
-
AO落ちた・・・
-
16 名前:電車男:2006/11/08 05:50
-
受かりました。
-
17 名前:東京大学卒:2010/10/24 09:53
-
>>2
お前はどこ大なの?
-
18 名前:vipper:2010/10/24 09:53
-
今日AO受けたけど
落ちてる気しかしねェ・・・
前ページ
1
> 次ページ