NO.10441107
★★スレ立てるまでもない質問スレッド★★
-
0 名前:名無しさん@津田:2004/02/24 19:22
-
わざわざスレ立てるまでもない質問を
親切・丁寧・迅速に答えるスレッドです。
-
33 名前:匿名さん:2004/04/19 16:44
-
津田にそんなこいるのか
-
34 名前:匿名さん:2004/04/23 13:29
-
俺、理科大生だけど友達になんない?
-
35 名前:匿名さん:2004/04/23 16:03
-
こんなところで募っても誰が友達になるかって・・・
普通にサークル活動すればいいのに。
キモい。
-
36 名前:匿名さん:2004/04/27 14:54
-
彼氏もちはどれくらいの割合?
-
37 名前:匿名さん:2004/05/01 15:25
-
友達とか周り見れば分かるじゃん
-
38 名前:匿名さん:2004/05/09 08:52
-
いや津田じゃないんで
-
39 名前:匿名さん:2004/05/09 10:16
-
授業の休講って掲示板以外で知る方法ある?HPアドレスとか知ってたら教えて!!
-
40 名前:匿名さん:2004/05/10 23:40
-
学校のパソコンから見られなかったっけ?
-
41 名前:匿名さん:2004/05/21 15:53
-
そうなんですけど自宅から見れないのでしょうか…
-
42 名前:匿名さん:2004/05/27 04:22
-
>>39
休講情報はこれ↓
http://office.tsuda.ac.jp/kyoumu/KYUKO/kyuko.html
とりあえず自分のPCでは見られたので張っておく。
googleなどで探しても見つけらんないと思うよ。
-
43 名前:匿名さん:2004/05/27 12:30
-
いいもの有難う!
今、津田塾に通っているから、助かる~!
-
44 名前:匿名さん:2004/05/31 17:41
-
ウェルネスセンターに相談に行ったことある人いますか?
どんな感じなんでしょうか。
-
45 名前:匿名さん:2004/06/03 00:23
-
>45
親身になって話を聞いてくれるよ。先生やセンターの方たちも優しいし。
-
46 名前:匿名さん:2004/06/20 14:10
-
英文の卒論って、英語で書くんでしょうか?
それとも日本語でもいいんでしょうか?
-
47 名前:匿名さん:2004/06/23 02:40
-
英文は英語ですよ。国関は日本語だよ。
-
48 名前:匿名さん:2004/07/12 02:48
-
>>44 私は一年でホームシックになって辛かった時、
カウンセリング受けて、だいぶ救われました。
どんなささいな事もすごく真剣に話を聞いてくれますよ!
-
49 名前:匿名さん:2004/07/13 08:42
-
夏休み中でも教務課や学生生活課の窓口は開いていますか?
-
50 名前:匿名さん:2004/07/13 10:38
-
開いてますよ!
相変わらず教務課の人は冷たいけど。。。。
-
51 名前:匿名さん:2004/09/03 01:54
-
教務課の人愛想悪すぎ!!!!
-
52 名前:匿名さん:2004/09/03 03:37
-
日本文学B!!
-
53 名前:匿名さん:2004/09/06 16:54
-
前期の試験結果はどのようにしてわかるのでしょうか?
郵送ですか?
-
54 名前:匿名さん:2004/09/06 22:22
-
去年はもう今頃到着していた気がします。。。多分。
早く来ないですかねー不安だな。
-
55 名前:匿名さん:2004/09/09 05:25
-
>>54
ありがとうございます。
後期が終わったら前期の分とまとめてくるのかとおもってました。。
親に見られたくない...!!!
-
56 名前:匿名さん:2004/09/09 06:00
-
いまからでも入れるサークル、募集中のとこってありますか?
一年なんですけど入りそびれてしまって・・・
-
57 名前:匿名さん:2004/09/10 00:02
-
はっきり言ってない。
-
58 名前:匿名さん:2004/09/11 15:38
-
あるんじゃない?
-
59 名前:匿名さん:2004/09/11 15:44
-
あるか?
-
60 名前:匿名さん:2004/09/11 19:29
-
TESSのドラマ以外だったらいつでも入部してよかったと思うけど?
-
61 名前:1年生:2004/09/14 19:40
-
1年のときは単位ってどれくらいとればいいのですか?
まわりの子は60とる!と言っているのですが・・・
-
62 名前:匿名さん:2004/09/14 23:29
-
35くらいとれればいいんじゃん。多く取れればいいけど、少し余裕持ったほうがいいね
-
63 名前:匿名さん:2004/09/18 11:51
-
60は多いと思う
大変だよ
-
64 名前:1年:2004/09/18 11:52
-
>>62さん,>>63さん
ですよねぇ・・・。
ご意見ありがとうございます。。
-
65 名前:匿名さん:2004/09/18 12:18
-
後期の放棄期間に通年科目の放棄はできますか?
-
66 名前:匿名さん:2004/09/19 01:02
-
それはどうなんだろう。。。
教務課の人に聞くしかないかもね。。。。
皆さんTOEICってどれくらいのスコアなんですか?
英文で500台ってやばいですよね?
-
67 名前:匿名さん:2004/09/19 11:50
-
やっぱり今から入れるサークル少ないんですかね
-
68 名前:匿名さん:2004/09/20 08:18
-
うちは、テニスサークルだけど、いつでも大歓迎だよ!
-
69 名前:匿名さん:2004/09/21 12:17
-
卒論って、全員必修なんですか?
-
70 名前:匿名さん:2004/09/21 14:03
-
どこのテニサーですか?
-
71 名前:匿名さん:2004/09/21 14:04
-
CROSS(早稲田と東女とのインカレ)は年中無休で大歓迎です★
一度練習に来てみてはどうですか??つい最近入った人もいますよ~*≧▽)
http://www.geocities.jp/cross_2004s/main.html
-
72 名前:匿名さん:2004/09/21 15:21
-
↑ http://www.geocities.jp/cross_since1983/ こっちのほうがいいかも★
-
73 名前:匿名さん:2004/09/22 03:02
-
卒論は学科によるんじゃない?
-
74 名前:匿名さん:2004/09/22 03:04
-
CROSS..?一橋、東大位しか無いと思ってた。。
-
75 名前:匿名さん:2004/09/22 10:32
-
単位ってもらえるかもらえないか前期のテストだけで決まってしまうことあります?
-
76 名前:匿名さん:2004/09/24 06:05
-
知らね。
-
77 名前:匿名さん:2004/10/02 15:27
-
男が構内入ろうとすると警備員さんに止められたりしますか?
-
78 名前:匿名さん:2004/10/03 09:17
-
はい。身分証提示を求められ、警備員室の中で持ち物検査があります。金属探知機にかけられ、しまいには自分がインポテンツかどうか尋ねられます。
-
79 名前:匿名さん:2004/10/14 14:05
-
>>78
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
-
80 名前:匿名さん:2004/10/14 17:06
-
総合2004で興味ある人が公演するみたいなので行ってみたいのですが、
この講義人多いですか?
あとこの講義聴講しに来てる男っていますか?
さすがに男一人だときついので。
-
81 名前:匿名さん:2004/10/16 01:03
-
人多いし男性もいます
-
82 名前:匿名さん:2004/10/20 11:08
-
先週は多かったよね。男の人、ちょこちょこいるよ。おじさん・おばさんはもっと多いけど。でもタダだし、来てみる価値あると思うよ(^o^)