【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■筑波大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10441126

筑波対策

0 名前:名無しさん:2003/11/07 12:52
受かるために何するべきですか?
英語、国語、日本史。科目別に分かる方教えてください!
1 名前:名無しさん:2004/02/02 04:12
英語・文法語法、熟語の基本的な知識を固める。
   文中で基本知識がどのように使われているか知る。(よい方法の一つが
   出題傾向は減ったけど和訳)
   簡単な日本語の単文の訳をストックする(50個くらい)
   長文に慣れる。60語以上の自由英作文を書けるようにする。
国語・簡単な文章に慣れる。(筑波は文自体は非常に易しいが、肝心なことを読み取れる手がかりが少ない)
   文中の少ない手がかりから行間(筆者のいいたいこと)を読み取り、100字以上で表現する。
   小説の解き方に慣れる。(評論古漢問わず筑波は筆者の心情を問う問題が多い)
   文法、句法、単語を暗記する。
地理・基本語句とその意味を確認しておく。
   論述問題集を用いて、文中で語句がどのように表現されているか知る。(慣れる) 
   実際に書いてみる。(あやふやな知識より確実な知識を出来るだけ多く盛り込む。
   全体の流れの大きな食い違いは×)
   地形図の読み取りに慣れる。
とにかく筑波大対策としては、基本知識・論理を押さえたら後はひたすら書いて慣れること。   
2 名前:名無しさん:2004/02/02 12:32
大変役にたちました。ありがとうございます。
日本史は地理と同じ感じでしょうか?
3 名前:名無しさん:2004/02/03 09:53
日本史のことはよくわかんないけど、おそらく地理みたいにつぶしが利かないと思
うから(自分の場合、多少記憶があやふやでも勢いで書ききった。日本史は語句指定
とか必要条件を満たさないと全く書けない可能性あり。但し地理受験者全員が
自分のような横着者とは限らない)地理よりもより徹底した細かい暗記が必要だと
思う。あとわからないからと言って何も書かないのは×。模範解答通りの答えなんて
書ける人はそうそういないから、全部無難に書ききって8割はもらえるはず。少なく
とも多少憶測交じりでも字数満たせばいくらかはもらえると思う。9+9+9+0で
もなんとか合格点行くけど、8+8+8+3の方がずっと楽だと言う事をお忘れなく。
なんか偉そうな文章でしたが・・・。
4 名前:名無しさん:2004/02/03 14:28
いえいえ、ありがとうございます。とても参考になりました。
では今年筑波でお会いしましょう☆
5 名前:恥の魔術師と合格の魔術師:2004/02/05 07:04
筑波の生物学類志望なのですが、個別試験のの英語にリスニングって
ありますか?
6 名前:名無しさん:2004/02/05 14:36
6はそんなことも調べないで受験しようとしてるの?
7 名前:恥の魔術師と合格の魔術士:2004/02/06 11:19
あと1年あるから平気。

でもいまからそくたんCD  っでも聞かないと
8 名前:名無しさん:2004/02/06 22:33
生物学類は確か英作文だと思ったんだが
9 名前:あややo(^o^)o:2004/02/07 04:33
それよりもおなにーしたほうがいいとおもうよ
10 名前:名無しさん:2004/02/07 08:55
俺もそう思う。
11 名前:名無しさん:2004/02/08 14:38
筑波で化学がやりたければどの学科に入ればいいですか?
12 名前:名無しさん:2004/02/09 14:33
しぜんがくるい
13 名前:名無しさん:2004/03/02 22:49
後期対策ってなにしたらいいですかね?
ちなみに社学です。
前期の結果が気になってベンキョに手がつかない~(>_<)
14 名前:名無しさん:2004/11/11 09:18
自然学類の対策を教科別に教えてください。
前期でも後期でもいいので!
15 名前:名無しさん:2004/11/11 15:54
http://ro-n.lolitapunk.jp/
クレジットの比較サイトです
16 名前:名無しさん:2004/12/06 12:23
医専の対策もお願いします!
17 名前:名無しさん:2005/01/08 04:17
倫理より地理の方がいいのかなぁやっぱり…
18 名前:名無しさん:2005/01/25 09:05
基礎工の後期にある口頭試問は、どういったこと聞かれますか?
19 名前:m:2006/01/29 08:37
国際の後期試験ってどんな感じですか?海外に行ったことのない純日本人でも
大丈夫ですか?
20 名前:名無しさん:2010/06/14 06:42
>>18
基礎工の口頭試問はどのようなことを
聞かれましたか?
21  名前:投稿者により削除されました
22  名前:投稿者により削除されました
23 名前:名無しさん:2011/08/24 00:49
筑波絶対受かるぞ
24 名前:名無しさん:2011/08/24 11:52
代ゼミ!!
25 名前:名無しさん:2011/09/02 21:11
数学は微積分をまずカンペキにすることだな

物理使う人は原子とかも教科書見といた方がイイ
26 名前:名無しさん:2011/09/03 11:28
原子とかもでるんですか??
27 名前:名無しさん:2011/09/04 14:17
デモクリトス
28 名前:名無しさん:2011/09/27 02:25
筑波にエロースしています
29 名前:名無しさん:2011/10/28 15:33
倫理で受けるか迷う今日この頃
30 名前:名無しさん:2014/03/12 14:51
http://tsukuba.mbbs.tv/u/?id=tsukuba
31 名前:名無しさん:2014/12/22 03:38
マキャベリ
32 名前:名無しさん:2014/12/22 03:38
廃校の臭いがする筑波大学附属小学校にちゃんと入ること。
33  名前:この投稿は削除されました

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)