NO.10407951
【中京大】受験生からの質問
-
0 名前:名無しさん:2005/02/11 12:28
-
質問!
-
51 名前:匿名さん:2005/05/21 06:37
-
>>50
【代々木2004】B、M方式、体育は省略
文A 53
国際英語A 54
心理A 56
社会A 49
法A 51
経済A 50
経営A 50
旧商A 47
情報科学A 48
-
52 名前:匿名さん:2005/05/21 06:47
-
【河合】前期文系
心理 A 55
日本文A 52,5
言語表現A 52,5
英米文化A 52,5
国際英語A 52,5
社会A 47.5
法A 55
総合政策A 45
経済A 47,5
経営A 50
-
53 名前:匿名さん:2005/05/21 06:51
-
詐称はあんまりよくない。
どの予備校も60なんて評価を出してない以上。
俺だって自分の大学の偏差値は高いほうがうれしいけど・・・
-
54 名前:匿名さん:2005/05/22 11:25
-
自分の偏差値が、だいたい50ぐらいだったんですけど、
中京の偏差値49ぐらいの社会にするか、
他大の偏差値47ぐらいの社会にするか、どっちにするか
悩んでるんですけど、他大のほうは倍率が8倍程で、かなり高い
んですけど、どうしよう
-
55 名前:匿名さん:2005/05/23 03:52
-
>>54
倍率っていうのはあんま関係ない。
-
56 名前:匿名さん:2005/05/23 05:00
-
倍率は気にしないで、偏差値や点数が達してるかを気にして
-
57 名前:匿名さん:2005/05/23 15:10
-
必死に勉強する気があるならどこにでも受かるよ。だからココ見てないで勉強頑張りなさい
-
58 名前:匿名さん:2005/06/05 11:41
-
ヤル気のないお遊び大学だよ。
-
59 名前:匿名さん:2005/06/17 12:56
-
推薦で受かりたい!
-
60 名前:投稿者により削除されました
-
61 名前:他大生が来たよ:2005/06/21 15:23
-
↑
これ俺の大学のスレにも貼ってあった。
-
62 名前:匿名さん:2005/06/23 12:17
-
>>59
推薦で受かりたいならその対策は早めにするんだね。
それと、中に入ってからは一般教養と基礎学力がないと苦しいだろうから
推薦で受かった後、それくらいは身につけておくと一助になる。
(特に小論文・論述に強くなっておこう。)
-
63 名前:匿名さん:2005/06/24 08:43
-
公募制推薦だと、最低でもどのくらいの評定平均値があれば合格します??
-
64 名前:投稿者により削除されました
-
65 名前:匿名さん:2005/08/06 07:10
-
中京大学の英語のいらない入試についておしえてください?
-
66 名前:匿名さん:2005/08/07 05:16
-
66ですが法学か経営にいこうとしてます。
-
67 名前:匿名さん:2005/08/08 08:45
-
英語のいらない入試なんてあるの?
俺聞いたことないけど。。。てか中京の入試の英語は簡単だから使ったほうがお得なんじゃないかな?
-
68 名前:匿名さん:2005/08/24 01:49
-
ここの法学部で宅建や不動産鑑定士とれる?
-
69 名前:匿名さん:2005/10/01 16:12
-
芸能ニュース
http://121111.kt.fc2.com/geinou.htm
-
70 名前:naoto:2005/10/23 08:13
-
中京大学の推薦で心理学科と経営学科を狙っています。高校の調査書の点数化のほかに
国語の基礎力試験がありますが…漢字は中京大のホムペで準?級くらいの力は必須とありました。
論述などはどのように対策したら良いでしょうか?
お勧めの教材ありますか?学研で推薦私大英語、推薦私大国語とかいうテキストをネットで見つけました。
漢字が高配点とありましたが、調査書の25点と当日の基礎力試験100点でどのくらいのウェートをしめるのか知りたいです。
ご存知の方おられますか?
-
71 名前:匿名さん:2005/10/24 04:11
-
確か、漢字は20点ぐらいって聞きましたよ。
-
72 名前:匿名さん:2005/10/24 08:05
-
中京大学って名前書いたら受かるね
落ちる奴はいない
-
73 名前:匿名さん:2005/10/25 16:11
-
>>72 それはないだろ
-
74 名前:匿名さん:2005/10/27 12:52
-
中京大は推薦比率が凄く高い。
偏差値操作で有名だし、学生の質は悪くバカばっか!w
-
75 名前:匿名さん:2005/10/28 15:40
-
実際の偏差値は???
-
76 名前:この投稿は削除されました
-
77 名前:匿名さん:2005/10/29 00:30
-
実質偏差値は45以下だろ。
中京大なんて名前書いたら受かるらしいな。
-
78 名前:匿名さん:2005/11/14 08:42
-
某予備校の模試は中京、偏差値60とらないとA判定でない。
-
79 名前:匿名さん:2005/11/14 08:45
-
昨日経済学部の一般推薦の試験があったらしいのですが、小論文のテーマを教えてもらえないでしょうか?
-
80 名前:匿名さん:2005/11/17 12:39
-
↑は専門高校特別推薦でした。すいません。
-
81 名前:匿名さん:2005/12/03 07:54
-
もうすぐ中京大学の体育学部一般推薦なんですが、
実技のテストのサッカーはどんなことをやるんですか
?やっぱりミニゲーム中心なんですか?情報お願いします↓↓
-
82 名前:匿名さん:2005/12/23 05:52
-
中京と名城の法学どっちがいいの?
-
83 名前:匿名さん:2005/12/23 14:34
-
名城はBAKA
-
84 名前:匿名さん:2006/03/31 10:02
-
>>82
偏差値でみるなら中京の法学部。中身はわからんがな。
-
85 名前:匿名さん:2006/04/13 02:31
-
>>83
中京のが圧倒的に馬鹿だよ~~!
-
86 名前:匿名さん:2006/05/03 13:46
-
名城は司法試験の合格実績あるけど中京はない。
-
87 名前:匿名さん:2006/05/26 16:33
-
偏差値は中京の方が高いが、学力的には似たようなものww
講師とかそのへんは中京の方がいいらしいが。
-
88 名前:OB:2006/05/27 16:09
-
私の頃(8年前)も、こういう話は学生の間で、よく話題になってたけど、
様々なことに一生懸命頑張った人は、一般的に言われる、「良い会社」にも行ったし、
勉強しないで遊んでばかりいた人は、いい加減な就職をして、後悔していたように思う。
例えば、有名国立大や、関西でいうところの関関同立等と比べると、違うかもしれないけど、
それ以下の大学は、社会に出るとみんな同じだよ。要はやる気だと思う。
-
89 名前:90年経済卒:2006/06/14 01:47
-
名城も中京も似たようなもの。
愛知の私大は、南山以外は、どんぐりの背くらべ。
それ以前に、やる気次第。やる気がなかったら、
どこを出てもだめだよ。くだらない学歴の序列なんて
社会で働く際には、何の意味もない。
よほどの大学を出ない限り、偏差値の少しの差なんて、
全く意味がない。
-
90 名前:匿名さん:2006/06/16 03:49
-
>>89
同感、こういうサイト意味ないな。
-
91 名前:匿名さん:2006/06/16 06:38
-
南山以下の私大に行くくらいなら、一年浪人して勉強したほうがいいよ。
浪人して最低でも南山いけたら、まぁいいんじゃない?
-
92 名前:匿名さん:2006/06/16 14:31
-
南山だからいいと言うわけではないよ。自分がやりたい学習が
出来るかどうかが問題なわけで、大学ではなく学部で決めた方がいい。
それ以外は、どんな大学へ行っていようと逃げたのと同じ。
-
93 名前:中京OB:2006/06/21 05:00
-
93さんへ
同感です。大事なことは、大学時代にどれだけ自分を磨けるかということだと思います。
大学名にこだわる気持ちは、誰もが持っていると思いますが、社会へ出たら、例え南山大でも、
他の私大でも、どれだけ仕事ができるか、人間性が豊かであるかが問われます。
ただ、残念ながら違いが出てしまうのが、公務員のキャリア制度だと思います。
あれは、殆どが東大で、僅かに他の旧帝大出身者がいる程度ですから。
南山は、確かに一般的な評価が、他の愛知の私大よりいいかも知れませんが、社会へ出たら、それほど
までの違いはないですよ。
-
94 名前:匿名さん:2006/06/22 08:35
-
大学生活を遊んで暮らしたいと思ったら、ここがお勧め。
ただ周りの視線が、、、、
-
95 名前:匿名さん:2006/07/05 13:57
-
大学は名前が全てだということがなぜ分からんのだ!?
-
96 名前:匿名さん:2006/07/12 11:06
-
ワカラネーゾ。こら。
-
97 名前:匿名さん:2006/08/21 23:57
-
「大学名は関係なく、大学で何をするかが大事なんだ」という主張が多々みられる。(特に偏差値低めの大学はそういう意見が多い)
「大学で何か」をするにしても周りの人のレベルが高い方が良いに決まってる。だから偏差値は重視すべき。
ただ遊びたいだけなら別にどこの大学でもえぇんだけどね。
-
98 名前:匿名さん:2006/08/29 06:25
-
全国的より、愛知地区は文系=南山・理系=豊田工業
-
99 名前:名無し:2006/08/30 18:05
-
【SS】:慶應義塾≧早稲田
―――――――――――――――――――――――――――
【A1】:上智≧ICU>立教=同志社>立命館>明治>学習院>中央
【A2】:関西学院≧青山学院≧★南山>関西>法政>成蹊
【A3】:日本女子≧芝浦工≧明治学院=西南学院≧成城=東京女子
―――――――――――――――――――――――――――
【B1】:獨協≧聖心>武蔵工≧学習院女子=京都女子>國學院>甲南≧同女
【B2】:日大>東邦>★愛知淑徳≧龍谷≧武蔵≧白百合女子>清泉女子≧神戸女学院
【B3】:京都外語≧立命館アジア≧東洋英和>フェリス女学院≧関西外語
―――――――――――――――――――――――――――
【C1】:★愛知=駒沢≧福岡≧近畿≧東洋=創価=★金城学院≧専修
【C2】:東京農業>東海>中部>昭和女子>佛教>東京工科>京産
【C3】:女子栄養>神奈川>東京家政>★中京>金沢工業>北海学園>文教>摂南
―――――――――――――――――――――――――――
【D1】:崇城>亜細亜>徳島文理>東北学院>桃山学院>★名城>東京経済
【D2】:★愛知学院>桜美林>大阪経済>関東学院
【D3】:大東文化>国士舘>明星>拓殖>城西>広島修道>帝京
-
100 名前:匿名さん:2006/09/01 14:01
-
豊田キャンパスの生徒が、名古屋キャンパスのクラブ活動に参加できますか?