NO.10423137
☆ 入 学 式 !!
-
0 名前:名無しさん:2006/03/26 16:23
-
2006年度 中央大学 法・総政・商・経済・文学部入学式
日程: 4月3日
場所: 多摩キャンパス 第1体育館 3階 アリーナ
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/event/event_j.html?mode=top&topics=652
2006年度 中央大学 理工学部入学式
日程: 4月4日
場所: 後楽園キャンパス 5号館 4階 アリーナ
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/event/event_j.html?mode=top&topics=653
-
1 名前:匿名さん:2006/03/26 16:27
-
重複
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1139493373/
-
2 名前:匿名さん:2006/03/26 16:32
-
>>1
またいつもの誘導厨か・・・
入学式スレくらい独立で存在してしかるべきだろ。
-
3 名前:匿名さん:2006/03/26 16:36
-
今年もモノレール駅から、入学式の行われる第一体育館まで
我々在校生がずらーと並ぶわけだ。んで、サークルのチラシを配りまくる。
あぁ、めんどくさい・・・
-
4 名前:匿名さん:2006/03/26 16:39
-
重複・誘導済み
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1139493373/
-
5 名前:匿名さん:2006/03/26 16:54
-
>>4
何でもかんでも誘導するな。
他大学の荒らしですか?
-
6 名前:匿名さん:2006/03/26 17:07
-
俺バレーボールサークル入りたいです!!
理工学部なんですけど、ありますか!?
-
7 名前:匿名さん:2006/03/26 17:10
-
◇ スレを建てるまでもない質問はこちらで
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1130816105/
-
8 名前:匿名さん:2006/03/26 18:22
-
重複
こっちへどうぞ
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1141155176/
-
9 名前:匿名さん:2006/03/27 12:58
-
>>2
-
10 名前:匿名さん:2006/03/27 15:05
-
重複
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/chuo/1142268890/l50
-
11 名前:匿名さん:2006/03/30 08:24
-
桜満開になったね。
桜舞い散る中での入学式。
-
12 名前:匿名さん:2006/03/30 12:31
-
>>3
今年もモノレール駅から、入学式の行われる第一体育館まで
我々在校生がずらーと並ぶわけだ。んで、サークルのチラシを配りまくる。
あぁ、めんどくさい・・・
私バスで大学まで行くんですけど、バス停からなら、チラシは
あまりいただけないんでしょうか?
なんかバス使用者すくないようなので、必然的にチラシを配る人も
少ないと思うのですが
-
13 名前:匿名さん:2006/03/30 14:07
-
っつーかモノから体育館までは勧誘禁止だろーがボケ
-
14 名前:匿名さん:2006/04/01 08:16
-
入学式って堅苦しい話だけなんだろうし、出なくていいよね?
-
15 名前:匿名さん:2006/04/01 12:19
-
クラスでのオリエンテーションに出れば入学式に出なくても問題ないの?
-
16 名前:匿名さん:2006/04/01 23:45
-
誰か教えて
-
17 名前:匿名さん:2006/04/02 01:14
-
入学式は偉い人の話とかでつまらないけど、
入学式の会場付近で写真屋が撮影しまくってる。
で、卒業アルバムみたいなのの新入生版のが一ヵ月後くらいに売り出されるから
そういうの買うの好きな人なら行っとけば?
こういうのは年取ってから見返してみると懐かしくて良いかもよ。
-
18 名前:匿名さん:2006/04/02 01:53
-
知らないヤツばっか載ってるの見てもなぁ・・・
-
19 名前:匿名さん:2006/04/02 01:56
-
今は知らないヤツばっかでも、卒業してから見返してみたりすると、
結構懐かしい顔を見つけられたりするものなんじゃないかな?
「こいつ入学当初は芋だったんだなー」とかギャップが面白いかも。
私は一応買いました。
-
20 名前:匿名さん:2006/04/02 02:36
-
>>19
そですね。
私も昨年買いましたよ。^^
-
21 名前:匿名さん:2006/04/02 04:29
-
おいくらぐらいするんでしょうか?
-
22 名前:匿名さん:2006/04/02 05:09
-
一万位はしたかな。
たぶん実家の方に申込書が郵送されるので、
大抵の親が子供の晴れ姿見たさに買ってしまうらしい。
-
23 名前:匿名さん:2006/04/02 06:50
-
俺はいろんな女の子みたいから購入したいです。
不順な動機で申し訳ございません
-
24 名前:匿名さん:2006/04/02 07:58
-
>>23
てめ~! ^^
まっ、健康な日本男児ならしかたないか w
○ 不純
1万じゃなかったような希ガス
2万はしなかったがな。
-
25 名前:匿名さん:2006/04/02 09:37
-
入学式って指定席なんですか?
-
26 名前:匿名さん:2006/04/02 14:21
-
ちがう
-
27 名前:匿名さん:2006/04/02 14:35
-
改めて思うけど、理工学部の人達と会う機会は少ないよな。
せめて入学式ぐらい一緒にやれば良いのに・・・入りきらないの?
-
28 名前:匿名さん:2006/04/02 16:16
-
会う必要性がないだろ
-
29 名前:匿名さん:2006/04/02 16:47
-
そうかな。
私は会ってみたい希ガス。^^
>>27に同意ね。
-
30 名前:匿名さん:2006/04/03 15:49
-
入学式寝ちゃったよ^^;
たけのこの話なんかするなー!!笑
-
31 名前:OB:2006/04/07 12:32
-
学員会からのメールです。
=============================
中央大学情報受信者の皆様
入学式も終わり、桜から若葉へ移りつつあるキャンパス。
皆様もお元気のこととお喜び申し上げます。
さて、本日は、テレビ・ラジオ番組の情報です。
1.NHK教育テレビ
実は、昨日から始まったNHK教育テレビ「趣味悠々」において、
中央大学水泳部監督の高橋雄介助教授が、中高年のらくらくスイミングと題して
水泳の楽しさをお伝えしています。
既に 4月6日(木)から始まっておりますので、ご覧になった方も
いらっゃるかと思いますが、大学選手権11連覇の記録を作った高橋監督の
楽しい話がお聞きいただけると思います。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?mode=top&topics=1492
或いは
中央大学のトップページ 新着ニュースからご覧いただけます。
http://www.chuo-u.ac.jp/
2.NHK第2 ラジオ放送
太宰を語らせれば・・・と言われる文学部渡部教授。
今回は、ラジオから「太宰」を伝えるべく、半年間に渡って語りつづけます。
放送は、4月8日(土)~9月30日(土)、毎週土曜日夜に放送という
長期にわたっての番組です。現在、録音の真っ最中とのことで、大変な
日々を送っているとのことです。
教科書(NHKカルチャーアワー)を準備すると更に興味深くなるかと思います。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/kouhou/2006/20060407_01_j.html
或いは
中央大学のトップページ 新着ニュースからご覧いただけます。
http://www.chuo-u.ac.jp/
以上 お楽しみに!
前ページ
1
> 次ページ