NO.10423082
中央大学構内の喫煙マナーについて
-
0 名前:名無しさん:2005/02/18 09:50
-
たまにルール守ってないやつがいるが目障りだから消えろ。てか退学しろ
-
49 名前:匿名さん:2006/02/05 12:17
-
こちら卒業生ですが、
図書館前の外のテラスは憩いの場だったな~。
今でも灰皿ある?
まあ、たばこ止められたからもう良いけど。
-
50 名前:匿名さん:2006/02/08 14:20
-
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?visit=8&mode=vst&topics=929
おまいら見ろ!やはり愛煙家の生きるみちは確実に少なくなっているぞ!
-
51 名前:匿名さん:2006/02/08 16:42
-
みんなマナーは守ってるよ
-
52 名前:匿名さん:2006/06/16 15:23
-
マナー護ってねえから51>のような通達が大学から出てんじゃねーの。
52>のおまえ嘘つくんじゃねーよ。
そんな嘘つくと中央っていつも弁解ばっかの馬鹿と思われるぜ。
-
53 名前:匿名さん:2006/06/17 01:25
-
今日の後楽園キャンパスも酷かったね。ポイステ数え切れないよ
-
54 名前:匿名さん:2006/06/18 08:25
-
タバコ関係のスレが停止されたからわざわざ下からまた上げ荒らし。
君も御苦労なこったねぇ。www
実際のところは理工の人がわかってるだろうに。
穴八幡方面からわざわざおっつ~
-
55 名前:投稿者により削除されました
-
56 名前:匿名さん:2006/06/18 14:44
-
>>55 削除依頼しますた
-
57 名前:匿名さん:2006/06/18 23:52
-
またこっそり画像うpしてほしい
-
58 名前:匿名さん:2006/06/19 01:06
-
画像大量に上がってるよ
http://blog.livedoor.jp/chuo5555/?blog_id=1769635
-
59 名前:匿名さん:2006/06/19 01:32
-
>59
それやらせ・・・ではない所が悲しい
-
60 名前:匿名さん:2006/06/19 13:06
-
上智なんかもっとひどいよん
-
61 名前:匿名さん:2006/06/19 13:42
-
>>60 上げ荒らしなんだから反応しちゃダメ
-
62 名前:匿名さん:2006/06/19 13:53
-
上智がどんだけ酷いんだか知らんけど中大は副流煙対策をきちんとやってもらわないと困りますわ。
今年に入って一度向上したかと思ったマナーも再び低下し始めているし。
2ちゃんじゃ捏造説も挙がってるみたいだけど、
残念ながら事実ですからね○ ̄_ 多摩の方々には信じられないのかもね
-
63 名前:匿名さん:2006/06/19 14:31
-
画像も上がってるのに捏造もクソもないと思うが。
現に他のサイトでも問題視されてるし。
-
64 名前:匿名さん:2006/06/19 16:06
-
ブログが本物でもそこいらじゅうにコピペをばらまいているのは例の社学
-
65 名前:匿名さん:2006/06/19 17:25
-
嵐というのは、おもしろい人種ですね
-
66 名前:匿名さん:2006/06/19 19:38
-
というより哀れな人なんだと思うよ。^^;
-
67 名前:匿名さん:2006/06/20 03:11
-
理工タバコ問題は事実だしな
歪曲したり捏造のしようがない(まぁやろうと思えば捏造できるが)
これを受け止めて改善の道を模索しろ
-
68 名前:匿名さん:2006/06/20 03:22
-
多摩でも雨の日はヒルトップの出口で煙草を吸うのがいるけど
>>67みたいに鬼の首でもとったように荒らしのネタにするのも困ったものだわな
-
69 名前:匿名さん:2006/06/20 06:53
-
鬼の首って・・・w
中大生は日本語も正しく使えないのね
-
70 名前:匿名さん:2006/06/20 11:46
-
あ、中大生じゃない人だ
-
71 名前:匿名さん:2006/06/20 14:04
-
マナーが向上したっていうか、中大にはもう吸えるところがほとんどないよな。
喫煙コーナー以外のところや歩行中吸うやつは逝ってよしだが、あれだけ厳しくすると
逆にマナー守らないで吸う奴が増えるんじゃないか?
-
72 名前:匿名さん:2006/06/20 14:42
-
>>71
そのくらいでマナーが守れないならいっその事学内煙草持ち込み禁止にしろ。
守らなかったら即退学でいい。
-
73 名前:匿名さん:2006/06/20 15:28
-
>>0 >>67 >>72
おんなじ人だな口調がそっくり。誰とは言わないが
-
74 名前:匿名さん:2006/06/20 17:45
-
シャガクの嵐を糾弾するのもいいけど喫煙マナー問題にも真剣に取り組んでね。本気でお願いしますよ。by後楽園生
-
75 名前:匿名さん:2006/06/20 18:21
-
オープンキャンパスの日までは掃除するんだろうね??
-
76 名前:匿名さん:2006/06/21 00:23
-
>>75
ほぼ毎日掃除してるんだけど、すぐ汚れるから意味無いんだよ...
例の写真だって一日であんな感じでしょっっっ(´ヘ`;)
-
77 名前:匿名さん:2006/06/21 04:23
-
てか、タバコなんて正直どうでもよくね?まあ嫌煙権なんていう最高裁があと百年経っても認めそうにない権利主張したい香具師はご勝手にやってって話ですけど。
むしろ多摩キャソの騒音公害(労働運動みたいなやつ?)をなんとかしろ
-
78 名前:匿名さん:2006/06/21 08:58
-
嫌煙権というよりもたばこは指定された場所でのみ吸うということだね。
ただ、こういうととにかく吸える場所を減らして禁圧すればいいというのも妥当ではない。
たばこはアメリカ大陸原産で日本には南蛮渡来したらしいけど
豊臣秀吉が禁止しようとしてもダメだった
麻薬だしデカダンスの象徴でもあるから
いたずらにモラルやマナーみたいな事を強調しすぎると
それに逆らって吸うのがかっこいいとかいう価値観を助長しやすい
現実的には野外やベランダで雨は掛らない喫煙所を設けるくらいかな
数はある程度多い方がいい
敵を敗走させる為には包囲の一部を開けておかないとまずいです
-
79 名前:匿名さん:2006/06/21 10:48
-
今思ったけど吸殻だけじゃ
中大生が本当に吸ってるのかどうか分からなくないか?
色んな業者が出入りしてるわけだし・・・
-
80 名前:匿名さん:2006/06/21 12:39
-
さすがにそうは言ってもほとんどが学生だと思われ
-
81 名前:匿名さん:2006/06/21 15:56
-
外部の奴がわざわざ中大に来てこんなにポイ捨てするかよw
-
82 名前:匿名さん:2006/06/21 16:48
-
そういえば受験前に変なコピペばかり連続で張られてたな。
自称・受験生でキャンパスを歩いてタバコの煙や吸殻がいやだから
絶対受けません!とかいうもの。
夜中にあちこち張るからかえって信憑性なかった。
-
83 名前:匿名さん:2006/06/21 16:58
-
なんで対策とらないの?
-
84 名前:匿名さん:2006/06/22 03:28
-
たしかに全部中大の学生とはかぎらないね
実際明星の人たちかなり飯食いに来てるしw
タバコ吸ってる教授や職員もいるしね
-
85 名前:匿名さん:2006/06/22 20:46
-
後楽園は?
-
86 名前:匿名さん:2006/06/23 09:37
-
>>82
それはあらゆる掲示板で中央に粘着している和田社学の基地外あらし
中央経済で仮面から社学に行って一年落第して今は社学の大学院だそうだ
普通の学歴ネタは住人に免疫がついて来たし削除されたりするから
中央関連の掲示板を常駐監視していて少しでも中央の評判を落としそうなレスを
みつけたらあらゆる掲示板にコピペしまくる
-
87 名前:匿名さん:2006/06/23 13:02
-
>>44
すげぇwww
-
88 名前:投稿者により削除されました
-
89 名前:匿名さん:2006/06/24 01:04
-
>>88 削除依頼する
-
90 名前:匿名さん:2006/06/24 02:06
-
いつの間にか着々と更新されてるね
http://blog.livedoor.jp/chuo5555/?blog_id=1769635
-
91 名前:匿名さん:2006/06/24 03:07
-
なんだかそのブログの監視スレみたいになってるな、ここは。
-
92 名前:匿名さん:2006/06/24 07:09
-
禁煙徹底させるのは賛成なんだけど、
ブログやスレ立てしてる奴って、
なんか陰険な奴だとしか思えないよ。
面と向かって注意すれば良いのに。
できないもんだからネットでネチネチと非難。
それで正義面されてもね。
-
93 名前:匿名さん:2006/06/24 13:54
-
>>92
面とむかってはなかなか言えないよ
とりあえずは野外・雨が当たらないの条件を満たす喫煙所を多目に設置して
そちらに誘導することだね
-
94 名前:匿名さん:2006/06/24 13:55
-
>>89
お手数かけます。ありがとう!
しかしそいつって偏差値ネタ好きだね。^^;
-
95 名前:匿名さん:2006/06/25 01:09
-
ニコチン中毒ならぬ学歴厨毒かと
-
96 名前:匿名さん:2006/06/25 03:30
-
>>92
blogの初日分に大学に抗議してるとか書いてあるよ。
面と向かって言うのはさすがに無理でしょ。
まず容姿からDQN丸出しな奴多いし、後楽園でマナー守ってないの1人や2人じゃないんだよ?
俺は面と向かって注意なんて無理だね。それにその場で注意したところで何の解決にもならない気がする。
-
97 名前:匿名さん:2006/06/25 21:27
-
>>92は喫煙者だろ。その場で注意しないとか嫌煙は陰険みたいな事言うのは珍煙家共通の傾向w
ヤニ食って早死にしてろ
-
98 名前:匿名さん:2006/06/26 09:16
-
93だが、嫌煙家だよ。
学生の分際でタバコ吸ってんじゃねーよ、って思ってる。
でも98みたいな品のないのはどうにかしてほしい。
7月1日からタバコが値上げになるが、1本1円(1箱20~30円)の値上げじゃなくて
1箱1,000円くらいにすれば禁煙がすすむし、高校生とか若者の喫煙は減るのになあ、と不満に思ってるよ。