NO.10423026
中央大学スカラシップ
-
0 名前:マーマーマー:2003/11/05 11:04
-
公認会計士になりたいので学校にそういったコースがある中央に行きたいんですが、経済的な理由で親が国立しか行かせてくれません。
そこで経済・商にあるスカラーシップを取ろうと思ってます。
商ならセンターの得点、経済なら英・数・国の得点、どのくらいとれば取れますか?
どなたか取った方がいたら教えてください。
-
51 名前:受験生:2008/05/18 09:19
-
スカラシップで受験しようと考えています。が…スカラシップの応募理由をどのように書いたらよいのかわかりません。どなたかご指導をお願いします
-
52 名前:匿名さん:2008/05/18 20:31
-
ある程度論理的に書けていればそれでいいんだけど
奨学金で海外留学したい、資格にチャレンジしたい、自分の特技の為の
費用等何か意欲的にり組みたいことで、そのために奨学金が必要である
みたいなこと書けば印象はいいと思うよ。(ただスカラシップ採用はあくまで入試の点数です)
締切今日までだから、早めに書いて郵送しよう!
-
53 名前:匿名さん:2008/05/19 07:23
-
センター84.9%で情報工スカラとれなかった・・・・
-
54 名前:匿名さん:2008/11/07 10:27
-
↑真実か?
-
55 名前:匿名さん:2008/11/07 10:27
-
入学してから勉強トップになれば翌年の奨学金取れるよ
ちなみに30万円、返却不要
ドンマイ! 他にも色々奨学金あるから
-
56 名前:この投稿は削除されました
-
57 名前:この投稿は削除されました