NO.10438112
野球部って強いって
-
0 名前:名無しさん:2010/09/14 08:04
-
野球部は強いですか?
週何で練習してますか?
-
1 名前:匿名さん:2010/10/06 07:11
-
ドラフト輩出数に選手の質も含めて六大学の序列は
ホーセー>>ワセダ>メイジ>>ケイオー>リッキョーで確定だな。
ホーセーはドラフト指名者数大学1位で投手江川・捕手田淵・打者山本・盗塁部門柴田
と各ポジションのスターは全員ホーセー関係者から輩出されてる。
ホーセーは二高経由の柴田勲(名球界代表取締役)や村上正則(日本人初メジャーリーガー)
などの存在も大きい。早実からホーセーに進学した石井もプロで成功を収めた。
プロ野球通算監督勝利数圧倒的?1の南海の超大物鶴岡もホーセー。
ワセダは実業はまあいいとしても大学実績がないのがね・・・。
いじめが多くて退部者も続出だし・・・
-
2 名前:匿名さん:2012/09/01 14:49
-
そんで一番いいのがパッとしてない野球部だって! 好素材チラホラ。リーグ戦でなぜか結果がでない。まあ、まわりはわかってくれるよ!
-
3 名前:匿名さん:2012/09/07 02:54
-
また成城に負ける。試合見たけどレベル低すぎ、秋のリーグ戦見るといいよ。ヘタだから
-
4 名前:匿名さん:2012/09/07 12:10
-
今の2部Bグループは混戦だよ。玉川いい選手いっぱいいます。茂呂(旧姓竹縄)また竹縄になったらしい」選手は卒業されました。玉川楽しかったて言ってましたよ!
-
5 名前:匿名さん:2012/09/07 12:26
-
二松学舎の控え三塁守(^O^)
元長距離砲☆
-
6 名前:匿名さん:2012/09/07 12:38
-
板橋で有名な須藤コーチの最高傑作
「下町の暴れん坊」関東一との打撃戦に敗れ打者あきらめた
のか投手むいてるのか謎
-
7 名前:匿名さん:2012/09/07 12:45
-
確かに中学校のコーチも茂呂君を高く評価してたよ!
市原監督の秘蔵っ子
瞬足好打の三塁守
小・中と東京選抜の候補
あとは140でるってのは聞いた
-
8 名前:匿名さん:2012/09/07 12:53
-
下町の乱弁天か…懐かしい笑
柔らかいリストで体小さいのに長く持ってバットぐるぐる
ストライクゾーンはまっすぐも変化も全部さばかれた
ホント懐かしい笑
-
9 名前:匿名さん:2012/09/08 07:42
-
アスペルガーの人っすね
小6から注目されてた逸材
ただ持病の影響で定期的に身体が動かなくなり、高校はほとんどメンバー外でした が、東京の表彰選手に選ばれました。大学は野手兼投手で入学、オーバー、アンダー、オーバーっていう珍しい例。アンダーで投げてたら試合でも好投したとか。
-
10 名前:匿名さん:2012/09/08 10:16
-
か か 鎌足様・・・こんなところにいらっしゃいましたか
-
11 名前:匿名さん:2012/09/08 10:27
-
下町十本刀の一人
てか二松学舎てメンバーの通算ホームランは大阪桐蔭以上らしいよ茂呂の二つ上はスタメン9人の通算ホームラン合計が200本超えて新聞載った
-
12 名前:匿名さん:2012/09/16 11:24
-
現時点での正確なデータです。
ストレートMAX147キロ
球種は数種類
そのときの調子で変えてくるタイプ
パームの威力は百戦錬磨の社会人と比べても高評価
クラブNO1の呼び声高い投手
-
13 名前:匿名さん:2012/09/16 11:37
-
元東芝府中の全国制覇投手である後藤投手が銅の卵と命名した竹縄 剛投手
この投手がなぜ評価されるか その引き出しの数☆ 早くマウンドで見たいですね(‘o‘)ノ是非プロに進んでほしいっ
-
14 名前:匿名さん:2012/09/16 23:15
-
雑用の星福田ってもうそろクビ てか恥かくだけ、おそらく首都大学の関係者は困るだろうな
-
15 名前:匿名さん:2012/09/19 13:03
-
剛クン谷村奈南さんと交流あるそうです 大学一年生のときにタレントでスカウトされてます
-
16 名前:匿名さん:2012/09/20 03:04
-
社会人野球では二松学舎大学附属で登録されてます。まあ玉川に最初から入った人じゃないし当たり前っちゃ当たり前です。
-
17 名前:匿名さん:2012/09/20 12:30
-
玉川を出身で記載するか微妙ですね(?_?)最終的にはチームが玉川を受け入れてくれるかどうか…西府中駅で慶應の子?チア?が竹縄君みつけてキャーキャー騒いでたのが印象的でした笑たぶん競技のほうだと思うけど背高くて綺麗な人ばっかだった(◎o◎)
-
18 名前:匿名さん:2012/09/21 10:21
-
玉川大学って調べたら二部で5回優勝してるんですね\(☆o☆)/悲願の一部昇格に向けて頑張ってください!
-
19 名前:匿名さん:2012/09/21 10:27
-
18さん 府中本町駅です。ぼくも見ました。13さんパームは中学のときの遊びで、たぶんカッターを落としてるやつです。カットボーラーですよ
-
20 名前:匿名さん:2012/09/21 10:34
-
剛クン経由で玉川知りました。六大学でいうと立教みたいな感じかな笑。成城にはしっかり勝ってるみたい。野球が強くなれば学校の知名度、信頼度も上がる!がんばれ玉川ε=ε=┏( ・_・)┛
-
21 名前:匿名さん:2012/09/22 09:59
-
茂呂え~っと竹縄を最後に見たのは東大のグランド。ストレートは130キロほどだがキレが物凄い。国際武道大の打者が押されてた。実力が認められてユニフォーム交換したそうです笑。カットもいやらしい唯一の球種。バリエーション豊富
-
22 名前:匿名さん:2012/09/23 00:45
-
てかキャッチャー市立柏の中野君がいいんじゃないでしょうか。
-
23 名前:匿名さん:2012/09/23 13:44
-
内角と外角♪高めと低め♪審判は何も禁止なんかしてない♪カットしてるカットしてるカットしてる♪明星植草VS玉川竹縄(国士舘VS二松学舎、下町対決)竹縄カットボール♪バット折る♪一万なんぼ払わせる♪愛してる
-
24 名前:匿名さん:2012/09/23 15:43
-
自演乙。
-
25 名前:匿名さん:2012/09/24 12:00
-
え!複数の人が同じ携帯使ったら自演何ですか?たまがー低能!あっ玉川の人って決めつけちゃだめか笑
-
26 名前:匿名さん:2012/09/24 14:34
-
コントロール悪い
キャッチャーまで球が届かない
結果、全く使えないって二松学舎の方から聞いたんですけど?
-
27 名前:匿名さん:2012/12/20 01:11
-
(旧姓竹縄)茂呂 剛二松学舎大付属高→大森高→熊谷組・玉川大学
西武ライオンズが獲得の興味を示していましたがすぐ一軍で活躍できる実力をつけてから送り出すという熊谷組の方針のもとアメリカで経験を積むことになりました。
二松学舎程度の学校が彼を語るのはやめてもらいたいですね。竹縄選手はバット振り回してる集団だから上で通用しないんだって言ってましたよ。自分が打ってるポイントにキスしてみろっておっしゃってます(笑)
-
28 名前:匿名さん:2012/12/22 09:30
-
津久井、バッティングしか取り柄がないのに成城の投手にしか通用しない
小瀬村、高校からやり直したほうがいい
川口、才能を全く感じない、金魚の糞
吉野、野球をやったことが間違い
高橋 まちこ、全国の高橋さんに謝れ
古関、うんこ以下ではない
村井、おまえもう引退しろ
-
29 名前:匿名さん:2013/03/07 16:20
-
竹縄剛は6年生のとき、同じ板橋区出身の大島公一に次ぐ天才打者として注目されてました。
エースで4番、当時の写真を見ると素晴らしいフォームで投げてます。
二松学舎を半年で辞めてしまったのは残念でした。
野手として高く評価され東京都表彰選手。
18歳で社会人最速デビュー。
今年が勝負の年です。リハビリが隣り合わせだった8年間を振り払い、プロになって社会人野球界に革命を起こせ。
-
30 名前:匿名さん:2013/03/08 14:06
-
とりあえず玉川大学に野球部はないってことでいいかな?おまえらどうせ野球続けないんだから大丈夫だろ!
-
31 名前:匿名さん:2013/03/08 15:15
-
いや・・・高橋とか伊藤みたいな中学生いっぱいいるんだけど、言い訳、勘違い、凡才、せめて標準に達してくれ。