NO.10438100
2010年度入試
-
0 名前:*:2010/02/07 09:54
-
私はメディアアーツ受けたんですけど、みなさん自信のほどはいかがですか?
私はイマイチです…
-
48 名前:も:2010/02/15 12:25
-
いいなー!おめでとうございます!
うちも受かりたーい?
-
49 名前:☆:2010/02/15 12:35
-
あたしも受かりたーーい
-
50 名前:匿名さん:2010/02/15 18:36
-
工学部のセンター後期なんですが、
現代文81
日本史55
じゃきびしいのかな><?
情報ないしわからなくて;;
-
51 名前:ke:2010/02/16 00:21
-
↑英語は必要ないんですか?
経営の人は、発表いよいよ今日ですね(>_<)
-
52 名前:も:2010/02/16 01:04
-
りべ、文、教は明後日だー
コワイコワイ(-o-;)?
-
53 名前:翔:2010/02/16 01:06
-
国際経営、観光経営合格!
-
54 名前:ばき:2010/02/16 01:17
-
僕も観光経営
合格しました(^O^)/
あとは本命の教育です??
-
55 名前:ke:2010/02/16 01:18
-
観光
落ちました(T_T)
-
56 名前:☆:2010/02/16 04:13
-
経営落ちて明後日リベラルの発表なんですけど、やはりリベラルの方が偏差値高いので、経営落ちたらやはらリベラルも落ちますかね??
-
57 名前:ke:2010/02/16 04:19
-
↑自分と同じ状況です
出来は、どっちの方が手応えありましたか?
-
58 名前:☆:2010/02/16 04:58
-
どちらも自信があるとは言えなかったのですが、両方ともある程度とれていると過信していました(ρ_;)
-
59 名前:も:2010/02/16 06:33
-
まだ受かってるだけいいじゃないですか★
大学生確定な訳だし(^^) あとは運ですよ?
-
60 名前:ke:2010/02/16 07:21
-
そーなんですか!
自分は、両方自信あったのですが経営落ちました。
リべは今年倍率高いし、心配です
-
61 名前:☆:2010/02/16 07:33
-
合格された方々は試験の出来は自信あったりしましたか?
-
62 名前:☆:2010/02/16 07:40
-
リベラル倍率高いの?
-
63 名前:も:2010/02/16 09:10
-
とりあえず
リベラル鬼(^O^)倍率
-
64 名前:ばき:2010/02/16 09:42
-
僕は自信なかったです?
-
65 名前:ke:2010/02/16 09:49
-
リベラルって正確な倍率何ですか?
-
66 名前:ke:2010/02/17 05:15
-
明日、緊張します(>_<)
-
67 名前:☆:2010/02/17 08:17
-
文学部明日だー(><)
-
68 名前:☆:2010/02/17 08:41
-
リベラルみんな倍率たかいとか言ってるけどそうでもなくない?人数とか去年のと比較したらむしろ人数少なかったし!
-
69 名前:☆:2010/02/17 08:59
-
文学部どれくらいだかご存知の方いませんか?
-
70 名前:ke:2010/02/17 09:40
-
本当ですか!?
リベラル何倍かわかる人いたら、教えてください
-
71 名前:☆:2010/02/17 10:08
-
倍率は高くなった年の次はだいたい下がるよ!一昨年が3.8で去年が4.0だからむしろ今年は下がるとおもうけどね!自信あった?
-
72 名前:匿名さん:2010/02/17 10:10
-
募集人数よりもたくさん
合格者でるはずだから
たぶんリベラルは高くて
4、5とかかなー(;ω;)?
文-比較とかはたぶん3~4倍くらいかと!思う~(?`)まぁとりあえず怖いo(^-^)o
-
73 名前:☆:2010/02/17 10:55
-
みんな自分が4~5人の中で競り勝つ1人になれると思う???
-
74 名前:ke:2010/02/17 11:45
-
でも、中堅大学は募集人数の数倍も合格者出すんじゃないんですか?
そうじゃないと、玉川受けた人はほとんどが滑り止めだと思うので、その人たちが第一志望うかったら、玉川定員割れしてしまうじゃないですか!
-
75 名前:$:2010/02/17 11:59
-
だから去年も65人募集で149人だしてるじゃん?
-
76 名前:ke:2010/02/17 12:03
-
てか、時間決めてみんなで話しませんか?(笑)
自分、10時ちょい過ぎにまたきます!!
-
77 名前:☆:2010/02/17 12:06
-
o(^-^)o
-
78 名前:ke:2010/02/17 13:17
-
来ました(^-^)
-
79 名前:匿名さん:2010/02/17 13:24
-
受けた感じ自信ある~?
-
80 名前:ke:2010/02/17 13:29
-
自分は、経営もリべも自信あったんですけど
経営落ちたから、リべも急に不安になってきました(>_<)
そちらは、自信ありますか?
-
81 名前:☆:2010/02/17 13:33
-
どっちも自信あった
-
82 名前:ke:2010/02/17 13:36
-
んじゃ、俺と同じです!
リべ、正確には何倍かわかります?
てか、リべ、5日と6日どっちうけました?
-
83 名前:☆:2010/02/17 13:38
-
両方受けたよ☆
-
84 名前:ke:2010/02/17 13:40
-
どっちの日の方が自信ある?
てか、問題覚えてる?わら
-
85 名前:匿名さん:2010/02/17 13:46
-
全然覚えてない?
-
86 名前:ke:2010/02/17 13:48
-
給食の話とかも?
-
87 名前:匿名さん:2010/02/17 13:49
-
給食システムか?本格的になったのは戦後みたいな
-
88 名前:ke:2010/02/17 13:52
-
そうそう!
あれの答えで地方の工場?に利益があるから、地方の材料を使ったみたいなの選んだ?
あと給食システムは今から60年前だ とか
-
89 名前:匿名さん:2010/02/17 13:54
-
選んだ?なつかし
-
90 名前:ke:2010/02/17 13:55
-
どっちも?(^-^)
他に何選んだ?
-
91 名前:も:2010/02/18 00:01
-
いよいよ発表ですね\(^O^)/
あたしはとりあえず
入試終わってから結果みまーす
-
92 名前:ke:2010/02/18 00:26
-
マジ緊張する…
-
93 名前:匿名さん:2010/02/18 01:04
-
うかった
-
94 名前:ke:2010/02/18 01:04
-
落ちた
-
95 名前:☆:2010/02/18 01:19
-
合格してた
-
96 名前:匿名さん:2010/02/18 01:33
-
国際経営、観光経営、教育、リベラル制覇!
-
97 名前:○:2010/02/20 04:39
-
いきなりごめんなさいm(__)m
センター後期で芸術学部パフォーミング・アーツ学科を受けようと思ってるんですが、得点率76%はやはりきついですかね?