NO.10438000
★玉川大学 一般入試・センター志願者速報★
-
0 名前:名無しさん:2007/01/20 07:12
-
にゃ~
http://www.tamagawa.jp/admission/university/application.html
-
7 名前:匿名さん:2007/01/25 00:14
-
はい 事務の人がいってた
-
8 名前:CAT:2007/01/25 07:00
-
センターできょういくがっかはどのくらいとればうかりますか?
-
9 名前:匿名さん:2007/01/25 07:42
-
教育学科も減かな?
センターは85%位じゃない?
-
10 名前:匿名さん:2007/01/25 11:19
-
一般入試で何パーセント取れれば受かりますか?
-
11 名前:匿名さん:2007/01/25 14:14
-
八割
-
12 名前:CAT:2007/01/25 14:17
-
85%かあ。
77%じゃむりですね。
-
13 名前:匿名さん:2007/01/25 14:34
-
乳幼児発達学科もセンター85%くらいが合格ラインですか?
-
14 名前:みや:2007/01/27 16:49
-
教育学科志望なんですが、一般でだめだったらセンターの後期に挑戦しようと思っています。
センターの成績は自己採点だと英語が163点、現代文が84点でギリギリ8割ですが、
ちょっと難しいですかね。
現文で1問8点の問題を2問も間違えたのが痛かったです。
英語も今年は傾向がだいぶ変わったのに、なぜか平均点は去年より上がってるから、8割じゃたいしたことありませんね。
-
15 名前:匿名さん:2007/01/28 04:53
-
志願者情報を公開してないなんてちょっと不安です。
大幅減ってどのくらいなんでしょうか・・・
例の有罪判決の影響で教育も減っているのかな。
-
16 名前:みや:2007/01/28 05:32
-
体罰有罪判決もさりながら、朝鮮学校の件もあるから、抗議で受験取り下げる人もいたりして。
どっちみち少子化の影響で、玉川の教育学部も去年よりは倍率下がると思いますが。
-
17 名前:匿名さん:2007/01/28 05:59
-
受験校で公開していないのは玉川だけです。
志願者激減の他大学も公開してますし、
競争率が低かったら応募しようと思う人だっているかもしれないのに
なんだか見栄っ張りみたいで嫌な気分です。
-
18 名前:CAT:2007/01/28 09:31
-
私もみやさんと同じく後期出そうと思ってるんですが、2教科でどのくらいとればうかりますかね?
英語が172点で世界史が85点で約8.5割なんですが・・・
-
19 名前:ショウ:2007/01/28 16:55
-
工学部のマネージメントサイエンス学科ってセンターで63%で受かりますか??
工学部の人教えてください!!
-
20 名前:misato:2007/01/29 09:14
-
マネージメントサイエンス学科、63パーセントあれば受かると思うよ。 私もマネージメントサイエンス学科センターで出しました。後は内申や
志望理由も考慮されているのでそこまで悪くなければ受かると思います。
-
21 名前:匿名さん:2007/01/29 12:52
-
みんなマネジメントサイエンス、マネジメントサイエンスというが工場経営の学科に入って工場部品についてでも学びたいのかよw
-
22 名前:匿名さん:2007/01/29 13:10
-
学びたいよ!
はい終わり。
-
23 名前:CAT:2007/01/29 14:17
-
だれかこうきでうかったひといませんか?
-
24 名前:匿名さん:2007/01/29 15:04
-
センター前期(最終)
機械148
知能120
メディア163
マネジメント235
一般(1/29)
機械85
知能65
メディア102
マネジメント63
-
25 名前:CAT:2007/01/29 15:12
-
25さんきょういくはわかりますか?
-
26 名前:匿名さん:2007/01/29 22:33
-
教育一般
2583
-
27 名前:匿名さん:2007/01/29 22:34
-
教育一般
2583
教育センター
1458
-
28 名前:匿名さん:2007/01/29 23:41
-
一般に2500人超
絶望的だ…
-
29 名前:みや:2007/01/30 04:27
-
去年より増えてますね。なんでだろ?
-
30 名前:ショウ:2007/01/30 05:17
-
misatoさんありがとうございます!!センターの判定やったらBでした…
-
31 名前:匿名さん:2007/01/30 07:11
-
センターはどこも増えてるよ
-
32 名前:匿名さん:2007/01/30 08:35
-
なんいんうけようがてんとればいいんだからがんばりましょう
-
33 名前:匿名さん:2007/01/30 10:37
-
増えてるのに速報公開しない玉川って一体・・・。
-
34 名前:匿名さん:2007/01/30 11:59
-
ほんとだよねー
-
35 名前:匿名さん:2007/01/30 12:15
-
点を取れば良いこと。
は、解るけど自信がないから応募人数がしりたくたるんだよ…
毎日、落ちる夢ばかり見るよ
-
36 名前:匿名さん:2007/01/30 12:18
-
受験って変なプレッシャーあるから嫌だよな・・・
-
37 名前:AAA:2007/01/30 12:34
-
>>33
誰が書き込んだかわかんない数字を信用しすぎだね。
-
38 名前:匿名さん:2007/01/30 13:39
-
文学部の人間学科はセンター試験の得点率何%くらいで合格ですか?
-
39 名前:匿名さん:2007/01/31 03:26
-
なぜ入試前に出願者数を公表しないの?
-
40 名前:匿名さん:2007/01/31 06:56
-
小原芳明め、二度とバーコードにできないよう、残りの髪全部引っこ抜いてやろうか?
-
41 名前:匿名さん:2007/01/31 10:02
-
ある程度の大学なら出願者が少ないと出願する。今回は出願者が多いから公表していない。だから知らずに出願する。うーん経営戦略なのかな~
-
42 名前:匿名さん:2007/01/31 15:33
-
なるほどー
-
43 名前:匿名さん:2007/02/01 08:46
-
農学部の一般入試って何割くらい取ればいいのでしょうか??
-
44 名前:匿名さん:2007/02/01 11:30
-
なんでここで聞くのか。。間違った情報を掴ませられるかもしれんのに。
-
45 名前:匿名さん:2007/02/02 02:04
-
受験生は、何にでも縋りたい気持ちなんですよ
-
46 名前:匿名さん:2007/02/02 07:05
-
志願者速報が出ないからここに来てみた。
誰かようすのわかる人いませんか?
どんな感じなのかな?
-
47 名前:ほい:2007/02/02 11:31
-
つ http://www.tamagawa.jp/admission/university/application.html
-
48 名前:匿名さん:2007/02/02 12:38
-
48さん、ありがとうございました。
結構競争率高い・・・
頑張ります~
-
49 名前:匿名さん:2007/02/04 09:53
-
誰が教育2500人越えみたいなこといってたんだ??ぜんぜん少ないじゃん☆
明日は教育一般!!教育うけるひとがんばろうね!!
-
50 名前:匿名さん:2007/02/04 17:10
-
まあ昨年の教育の合格最低点が160点だから今年もそうなねかな
-
51 名前:匿名さん:2007/02/05 03:51
-
>>49
私も教育受けたよ!!!お疲れ様☆
>>50
最低点、どこ情報ですか??赤本で8割て微妙なのかなぁ………
-
52 名前:みや:2007/02/05 05:02
-
私も今日、教育を受けてきたのですが、去年のより少し難しかった気がします。
明日はもっと頑張ります(今さら頑張るも何もないですが)。
-
53 名前:匿名さん:2007/02/05 05:37
-
>51
玉川の赤本です
-
54 名前:匿名さん:2007/02/05 07:52
-
みやさんは明日何処受けるんですか?
-
55 名前:みや:2007/02/05 07:54
-
>>53 玉川の赤本に合格最低点は書いてませんよ。
玉川が公表してないから。
受験者数と合格者数と倍率だけです。
何かの間違いでは?
-
56 名前:みや:2007/02/05 07:55
-
>>54 明日も教育ですよ★