NO.10437724
受験生ですこんにちは
-
0 名前:1浪:2005/01/07 07:44
-
教育学部に行くつもりなんでヨロシク
-
1 名前:匿名さん:2005/01/07 11:32
-
最初から本命に落ちることを考えていてはいかんよ
-
2 名前:匿名さん:2005/01/07 15:32
-
はい
がんばって絶対玉川受かります
-
3 名前:1浪:2005/01/07 18:13
-
>>1
ちょっとまった、ここが本命
-
4 名前:匿名さん:2005/01/08 02:16
-
うそだろ?
一浪でここって・・・
-
5 名前:匿名さん:2005/01/08 04:27
-
玉川の教育は浪人してでもみんなきたいみたいですよ!!毎年倍率高いみたいだし!!
-
6 名前:匿名さん:2005/01/08 05:28
-
倍率相当なものだよ
-
7 名前:1浪:2005/01/08 06:52
-
>>4
うるせーバカ
-
8 名前:匿名さん:2005/01/08 07:23
-
>>7
頑張れ!行けばわかるさ、1,2,3、まんせー
-
9 名前:匿名さん:2005/01/12 15:46
-
教育の倍率はスゴイよね!頑張ろう~!
-
10 名前:匿名さん:2005/01/15 09:33
-
実際問題として教育、文(リベ、人間、国際)、経済、工学、農学その他
何割以上が合格安全圏なのか知りたいね。教育は高そうだが・・・
-
11 名前:7:2005/01/15 13:00
-
>10
おぅ、頑張れ。教育は1S(セメスター)は兎も角、2Sから実践的な事もやるみたいだよ。
教育の友達(♀)いるが頑張っているし、いい子だなーと思う。
-
12 名前:匿名さん:2005/01/16 12:08
-
_______________
/ /
/ /
/ 玉川大学 /
/ /
/ /
/ /
----------
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お前の /ヽ__//
/ センターの点 / / /
/ ワロタ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
13 名前:匿名さん:2005/01/19 07:48
-
教育っておもしろそー
-
14 名前:匿名さん:2006/02/16 03:22
-
こんにちは
-
15 名前:匿名さん:2008/04/27 15:53
-
縦読みくらい覚えましょうage
-
16 名前:匿名さん:2008/05/13 10:38
-
high
前ページ
1
> 次ページ