NO.10437683
クロスジャンル型って??
-
0 名前:名無しさん:2004/11/01 12:46
-
クロスジャンル型って何ですか??
誰か教えてください★
-
1 名前:匿名さん:2004/11/02 13:08
-
うーん、学部によって違うかもしれませんが、「クロスジャンル型」という
特別に決まった履修方法があるわけではありません。
取る科目数に幅のあるコアII科目のウェイトを大きくしたり、自由選択科目の取り方として
専門とは別の分野に重点をおいて他学部に行ったり、あるいは単位互換で他大学にも行ったり、
自分で調整すれば、分野にとらわれない広い範囲の勉強ができる。あくまでも、そういうあり方を
形容することばとして、「クロスジャンル型」と言っているだけだと思います。
-
2 名前:匿名さん:2004/11/02 14:14
-
わざわざわかりやすい説明ありがとうございます。
ただわからないのはコアってなんですか?
2さんは何学部ですか??
-
3 名前:2:2004/11/02 14:37
-
私は文学部です。
コアは多くの大学で「教養科目」と呼ばれている科目にほぼ対応します。
1さんはAO入試でしょうか。書類を書くのが大変でしょうが、頑張ってください。
.
-
4 名前:匿名さん:2004/11/02 14:57
-
はい。私はAOの2期を受けようと思います。(経営学部)
難しい質問ばっかりで・・・(><)
2さんもAOで入ったのですか?
評定とか多少関係あるのですかね??
-
5 名前:匿名さん:2004/11/02 15:22
-
はい。AOの2期を受ける予定です。(経営学部)
2さんはAOで入ったんですか?
本当難しい質問ばっかりで(><)
やっぱ多少評定とかって関係あるのですか?
-
6 名前:2:2004/11/03 12:35
-
残念ながら私はAOではないので、詳しいことはわかりません。
AOの書類はネットで公開されていて、だれでも見ることができます▼
http://www.tamagawa.jp/admission/university/pdf/Communication_Sheet_2004AO.pdf
これを見て、「かなり面倒!」と思ったわけです。
-
7 名前:匿名さん:2004/11/04 13:17
-
2さんは受験の種類はなんですか??
早く進路決まりたいです。
-
8 名前:匿名さん:2008/04/17 19:12
-
>>7 秘密です!
-
9 名前:匿名さん:2008/04/21 11:58
-
>>8
そんなこと言わずに☆
前ページ
1
> 次ページ