【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437681

他の学部に友達欲しいです

0 名前:玉学1年:2004/10/28 01:03
こんちわ、玉学一年です。入学してからはや半年サークル入ってなくて
他の学部に友達作りたいんですけどどしたらいですかね?
普段さくふうだからたまにりんどう行ったりしてますけどなかなか声かけ
れないですよ。ナンパみたいな感じじゃなくて友達増やしたいんでなんか
いい方法あったら教えて下さい。
1 名前:名無しさん:2004/10/28 01:17
男(?ェ?)??
女(?ェ?)??
2 名前:玉学1年:2004/10/30 13:24
男ですよ~きもい感じじゃないですよ フツーの学生です。
3 名前:名無しさん:2004/10/31 08:50
フツーに講義同じ人に話しかければいいんじゃん?
4 名前:名無しさん:2004/10/31 08:53
りんどうで声かけれないって時点でナンパ目的か、、
5 名前:名無しさん:2004/10/31 11:01
男ヵょ!!
ポィ━━━━(●´Ι`●)━━━━ン
6 名前:名無しさん:2004/10/31 11:05
ナンパ男、玉川多すぎ。
7 名前:名無しさん:2004/10/31 12:32
そうかね??
8 名前:名無しさん:2004/11/01 03:10
だから他大が良いっていわれるんだよ☆
9 名前:名無しさん:2004/11/01 15:07
で、他の学部と言ってるけど1さんは何学部なの?
10 名前:玉学1年:2004/11/03 13:27
経営です!
11 名前:名無しさん:2004/11/03 13:44
経営の男のナンパ多くて有名で
女の子に警戒されるからあきらめたほうがよい。
12 名前:名無しさん:2004/11/04 15:04
あ、経営に友達いるな、男の子の。
13 名前:名無しさん:2004/11/04 16:46
ウホッ!!
14 名前:玉学1年:2004/11/05 01:12
経営ってそんなに評判わるいんだ。
ナンパとかしてるって印象あるらしいけどそんなことしてるの
一部だと思うよ。みんながみんなそんなことしてるなんて思う
のはサークル以外で知り合うきっかけなくてお互い想像とか間違った
情報で他学部を判断しちゃってるんじゃない?
俺も他の学部の人知らないから友達増やしたいなぁ思ってるだけなんだ。
同じ学校なんだから仲良くなりたいのにナンパとかに取られちゃうのは残念だよ。
15 名前:名無しさん:2004/11/05 01:24
私はナンパとかオッケーだけど。
この前も経営のギャル男に声かけられて、飲みとカラオケした。
来週紅葉見にドライブお泊りだから覚悟決めとこ。
彼は彼女もちだから、私は遊ばれているってことだけど、私彼氏いないからいいよね?
16 名前:玉学1年:2004/11/05 02:07
てかさぁ経営ってギャル男とかいるの?
俺、経営だけどギャル男いたら目立つって程ギャル男率は低いよ
ごく一部のギャル男が活動しまくりでそいつが目立っちゃって
経営の印象悪くしてるんじゃないかなぁ~ちなみに16さんは
自分がいいと思うならOKなんじゃん。遊びでもいいなら問題ない
と思うよ。基本的に俺は女遊びする奴も体目的の奴も嫌いだから
それでもいいってことはそのギャル男君に魅力があるんだろうね
友達はいっぱいいてもいいと思うけど彼女さん心配させるような
二股とかその他もろもろはいろんな人を傷つけるからねぇ・・・
17 名前:名無しさん:2004/11/05 09:22
来年経営行くんですけど、ギャルが多いんですか?
私はすごいギャルの人はあんまり苦手なので・・・。
18 名前:玉学1年:2004/11/05 13:03
俺は今、経営だけどギャルは少ないよ。てかいてもごく少数だから
浮いてるくらいだよ。だから大丈夫だと思うよ。
心配だったらコスモス祭(11月7日・8日)にきて雰囲気を見たらどうですか?
受験頑張ってね!!
19 名前:名無しさん:2004/11/05 15:16
安心です☆経営学部はどんな人が多いんですか??
20日に試験なんで、頑張ります!!
20 名前:玉学1年:2004/11/06 01:02
みんないい奴だよ!変に大学デビューみたいな感じで
カッコつけなければすぐ友達できるよ!自分で壁作らないで
話し掛けてみたらいいと思うよ。てか20日試験て
指定校とか公募推薦か何か?俺も推薦だったよ!英語のテストは
基本的な問題が多いから熟語とか慣用句みたいなのを
覚えておけば大丈夫だよ。
21 名前:高3のぼうや:2004/11/06 01:50
今年玉川入る予定です。20日って指定校だよね?
とりあえずおれは今日コスモス祭で面接のときの話題を集める。
いってきます兄ちゃん!
22 名前:玉学1年:2004/11/06 03:17
頑張ってね!俺も公募推薦で面接だったんだけど、
緊張せずゆっくり相手の聞き取りやすい早さ話すのが
いいよ!内容は全人教育について俺は熱く語ったかな笑
あとは自分が考えてる志望動機とか最近読んだ本なんかも
聞かれたよ。とにかく明るくしっかり話せば大丈夫だよ。
頑張ってね!来年会える事を期待してるよ!!
23 名前:名無しさん:2004/11/06 04:34
指定校なんです☆でも、指定校なのに、ここ何年か玉川に行った人が
いなくて、面接の対策とかがあまりできなくて・・・。
指定校と公募ってだいたい同じこと聞かれるんですか?
だいたい、どんなこと聞かれるか分かったら、教えてください☆
24 名前:玉学1年:2004/11/06 05:59
えっとねぇ俺は公募だけど基本的に聞かれる事は同じだと思うよ
あとそうとうアホしない限り指定校では落ちないと思うから
しっかり教科書どうりの言葉じゃなくて自分の言葉に直して(タメ語
とかじゃないよ自分の気持ちを伝える感じ)で言えば大丈夫だよ。
具体的には志望動機、入ってやりたいこと、この大学に決めた理由、
経営学部にした理由、最近読んだ本、新聞の気になる記事・・・
そんな感じの一般的なのを抑えとけば
OKじゃん
25 名前:名無しさん:2004/11/06 07:03
ありがとうございます☆
最近読んだ本ってなんでもいいんですか?読んではいるんですけど、
経営に関係してる本とかじゃないので・・・。
26 名前:高3のぼうや:2004/11/06 14:54
ただいまー。
太鼓の姉ちゃんかっちょよかったわぁ

おれも指定校だけど、去年の公募のレポートだったらあるよ。
芸術学部のだけだけど・・・
職員室とか進路資料室にあったりするよ。探してみなされ!
ちなみに共通でよく聞かれることは
・入学後なにを学びたいか(具体的に)
・将来なにをしたいか(具体的に)
・部活動について
・玉川の行事参加について
・学科について
・高校の出欠席について
・最近読んだ(興味ある)本について
ポイントは目を見てリラックスだとさ!
おれもがんばんぞぉ               ≪あと二週間≫
27 名前:名無しさん:2004/11/06 15:04
一緒だね!!もし会ったらよろしく★
進路室にもないの・・・。5年前くらいの、しかも芸術学部のやつなら
あったから、いちよそれを参考にしようかなぁと思ってるけど。
さっきも書いたけど、本ってどんなのがいいの?
28 名前:高3のぼうや:2004/11/06 17:43
本かぁ。おれまだ玉川入れたわけじゃないけど、多分自分が
よく読む本のほうがいいと思う。好きな本のことだったら色々語れるじゃん!
しかも好きな事語ってるときは自然と表情はにこにこぷんになるはず。
とにかく嘘で取り繕っても、面接官に突っ込まれたら上手く答えられないと思うよ。
ちなみにどんな本好きなの??
29 名前:名無しさん:2004/11/07 03:51
最近は、今、会いにゆきます。とか、山田悠介の本読んでるよ★
にこにこぷんって、うけた★ww
30 名前:高3のぼうや:2004/11/07 06:00
ふむふむ。
ただ感動したとかじゃなくて、なんで山田悠介の本が好きなのか考えてみれば?
そしたら 「山田悠介」 が解るんじゃない?
好きなんだったらとことんハマったほうがいいと思う。
おれも山田悠介の読んでみよお♪
31 名前:名無しさん:2004/11/07 09:48
まぢ、山田悠介楽しいよ!!感動者じゃないけどね・・・。
ホラーだよっ焦 ホラーとか、面接で言ったら、ちょっと焦らない?
いいのかなぁ・・・。
でも、普通に読むにはおすすめ★友達と、すごいはまってるだ☆
32 名前:玉学1年:2004/11/07 13:58
基本的に自分の学部にふさわしい本を
読んでる方がいいよ。相手が聞いてる意図を
見抜かなきゃ駄目だよ。嘘をつくんじゃなくて
実際自分の行きたい学部の本を
読んでみればいいじゃない時間は有効に使うんだよ
33 名前:名無しさん:2004/11/07 14:03
ですよね!!やっぱ、ホラーとか感動ものじゃ、ダメですよね・・・。
じゃぁ、明日にでも探して見ます!!
ありがとうございます☆
34 名前:名無しさん:2004/11/08 13:06
他の学部に友達ほしいって趣旨からずれているような…
35 名前:名無しさん:2004/11/08 13:32
そうだねなんか他学部の人と知り合う機会
少ないから 仲良くなりたいんだよね~経営ってだけで
ナンパとか言われちゃうし難しいよ。
りんどうで声かけようかな。
36 名前:名無しさん:2004/11/09 03:58
りんどうで声かけるってナンパだろ。
授業で自然に友達になるもんじゃないかな
37 名前:名無しさん:2004/11/09 04:08
なぜ知らないやつにりんどうで声かけられて仲良くなるはずがない。

声かけたら気持ち悪がられてストーカー扱いされるよ。

サークル、講義で親しくなるとかすれば。
38 名前:名無しさん:2004/11/09 04:09
りんどうで声かける=ナンパ
39 名前:名無しさん:2004/11/10 06:58
部活とかサークルとか入るのはどうだろう?
40 名前:名無しさん:2004/11/13 02:17
サークルは隠れてて良くわかんないよね
どこに何サーあるのって感じだよ?
41 名前:名無しさん:2004/11/14 13:25
確かにー
玉川のシステムが悪いのかな?
42 名前:名無しさん:2004/11/15 02:13
確か学生センターにサークル紹介のがあったと思いますよ
43 名前:名無しさん:2004/11/15 05:42
学園祭やろうぜ
課外活動展とかやれば学部隔たりなく知り合い増えまくりだよ
44 名前:名無しさん:2004/11/15 15:58
そうなんだ~純粋に他学部に知り合いいると情報交換とか移動時に
会えたりして楽しそうだなぁと思ったんだ。実際、学園祭おわちゃったから
今はショボーンとしてますよ笑
45 名前:名無しさん:2004/11/16 08:59
友達に友達を紹介してもらうのが一番いいよ
46 名前:名無しさん:2004/11/21 14:15
あ~玉川に楽しみを見出そうとしているのが伝わってくる。

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)