NO.10437680
遠距離通学者~2時間以上!
-
0 名前:名無しさん:2004/10/26 06:30
-
私は3時間です。N学部なので実験も多くて死にますw
-
1 名前:匿名さん:2004/10/26 07:48
-
>>0
3時間って、どっから来てんの?
-
2 名前:匿名さん:2004/10/28 15:14
-
茨城
-
3 名前:匿名さん:2004/10/30 14:57
-
マジ?!遠いね・・・。
一人暮らしすればいいのに。
定期代とか凄い額になりそうな。
俺は2時間くらいだけどそれでもきつい。
-
4 名前:匿名さん:2004/10/30 15:29
-
神奈川県内に住んでるのに一人暮らししてる奴もいるのに・・・
-
5 名前:匿名さん:2004/10/31 12:46
-
オレ2時間ちょいだぞ
でもそんなに大変じゃないよ
3時間の壁は大きいみたいだね
-
6 名前:匿名さん:2004/11/01 11:23
-
あたしも~2時間かかるけど・・・
キツイです・・・。
毎日起きれず、座れず・・・帰りも座れず・・・
-
7 名前:匿名さん:2004/11/02 05:59
-
>>6はどこから来てるの?
-
8 名前:匿名さん:2004/11/02 15:47
-
神奈川のほうなんだけど・・・
ホントはじっこからだ~
-
9 名前:匿名さん:2004/11/03 00:43
-
小田原とか湯河原辺り?
-
10 名前:匿名さん:2004/11/03 04:39
-
定期代は月5万です たけえ・・・
-
11 名前:匿名さん:2004/11/03 12:24
-
5万かよ!
馬鹿じゃないの?
もしかして定期代親に払ってもらってる人?
-
12 名前:匿名さん:2004/11/03 13:04
-
定期代5万?!
それなら1人暮らしすればイイのに~!!
-
13 名前:匿名さん:2004/11/03 13:12
-
四年間で240万だよ
二回ダブるか二浪してるのと一緒だね!(^^)!
-
14 名前:匿名さん:2004/11/03 13:17
-
確かに~!!
なんでそんな遠いところから通ってるの??
玉川が良かったから??
-
15 名前:匿名さん:2004/11/03 13:19
-
月5万か・・・
大船から東京までグリーン定期が買えちゃうな
で>>10よ、どっから来てるの?
-
16 名前:匿名さん:2004/11/03 13:40
-
>>15グリーン定期ってそんなにするんだ(・o・)
で>>10はどこよ!
-
17 名前:匿名さん:2004/11/03 13:45
-
月5万ありえない、、小田急線以外にも使ってるの?
静岡からでも5万しないとおもうけど
-
18 名前:匿名さん:2004/11/04 13:23
-
静岡から通ってる人いるの??
-
19 名前:匿名さん:2004/11/06 08:49
-
定期運賃 : 1ヶ月 45,240 円 | 3ヶ月 130,380 円 | 6ヶ月 229,960 円
-
20 名前:匿名さん:2004/11/06 08:50
-
みんなの定期代は月いくらですか?
-
21 名前:匿名さん:2004/11/06 11:43
-
約3000円だよ
-
22 名前:匿名さん:2004/11/06 12:03
-
1850円
-
23 名前:匿名さん:2004/11/07 10:04
-
1万チョイ
-
24 名前:匿名さん:2004/11/07 14:22
-
18>小田急線以外にも使ってるに決まってるじゃないですか!ちなみに
茨城ですよ!
-
25 名前:匿名さん:2004/11/08 07:12
-
2万円です
-
26 名前:匿名さん:2004/11/08 13:05
-
茨城ですか。すごい。
週何通ってるんですか?
-
27 名前:匿名さん:2004/11/09 14:46
-
月5万ぐらいで茨城
土浦辺りか
上野へ出るのだってメンドイだろうに・・・
-
28 名前:匿名さん:2004/11/13 13:09
-
一人暮らしで新宿ってどう思いますか?
-
29 名前:匿名さん:2004/11/13 15:30
-
新宿に一人暮らしなんて通学がきついだけだよ
毎日遊びたいなら…いいのかなぁ
-
30 名前:匿名さん:2004/11/14 10:21
-
町田ら辺のが無難かと…。
そこそこ遊べるし、玉川まではチャリでも行けるし。
-
31 名前:匿名さん:2004/11/14 14:02
-
町田って言っても以外にデカイよ
-
32 名前:匿名さん:2004/11/14 14:14
-
本厚木もでかいよ
-
33 名前:匿名さん:2004/11/14 14:15
-
本厚木も大きいよ☆
-
34 名前:匿名さん:2004/11/14 14:40
-
厚着??
-
35 名前:匿名さん:2004/11/15 12:57
-
ありがちなおやじギャグ
-
36 名前:匿名さん:2004/11/15 13:10
-
厚木のいい所教えてください
-
37 名前:匿名さん:2004/11/15 13:13
-
町田良いよ
-
38 名前:匿名さん:2004/11/15 15:38
-
1限何時から始まるん?
-
39 名前:匿名さん:2004/11/16 06:08
-
9時。
本厚木からだと8:10or8:18の各停に乗らなきゃならん。
-
40 名前:匿名さん:2004/11/19 01:11
-
やべ、うち6時45分くらいの電車やゎ。
2時間くらいなんやけどその時間だけ
電車ないゎ。
一人暮らしした方がイイんかねぇ。
-
41 名前:匿名さん:2004/11/20 11:17
-
小田急線の乗員にどの電車乗ればいいか聞いたらすごい嫌な顔されました・・
最悪です!
-
42 名前:匿名さん:2004/11/21 02:59
-
41っす。
ばぁちゃん家は町田(笑)
居候した方がよいかねぇ??
アドバイス求む!!!
-
43 名前:匿名さん:2004/11/21 15:11
-
何かと気を使うからな・・・
2時間なら通えるでしょ
学部にもよるけど
-
44 名前:匿名さん:2004/11/22 18:02
-
2時間半ですが通えるもんですよ。K学部です。
-
45 名前:匿名さん:2004/11/23 01:13
-
K学部って言われても6学部中3学部がKなんですが
-
46 名前:匿名さん:2004/11/23 01:42
-
>>45
オモシロイ!
-
47 名前:匿名さん:2004/11/23 08:44
-
町田ならチャリ通できる?
こっから通うと定期6ヶ月17マン(笑)
大学生って学割ってきくの?
-
48 名前:匿名さん:2004/11/23 08:54
-
>>47大学生は大を取って考えてみ
-
49 名前:匿名さん:2005/04/06 13:26
-
学割っていいね♪
-
50 名前:匿名さん:2005/04/07 04:34
-
K学部=教育学部、経営学部、工学部