【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437641

玉川って何大と交流ある??

0 名前:名無しさん@受験生:2004/03/05 03:24
じゃんじゃん書き込もう~~!!
22 名前:匿名さん:2004/03/16 09:34
近隣に大学がいくつかあるのに交流なんてほとんどないからね
せいぜい単位互換くらい?
23 名前:匿名さん:2004/03/20 11:53
近隣ってどこの大学がある?
昭和しかなくない?
24 名前:匿名さん:2004/03/21 23:00
和光と付き合っている人はいた。
25 名前:匿名さん:2004/03/22 10:02
お坊さんと付き合いたい人いたら紹介するよw
26 名前:匿名さん:2004/03/22 16:18
頭が坊主じゃなくてスーツ着てスポーツカー乗り回すカリスマ住職なら紹介してほしいな。
27 名前:匿名さん:2004/03/23 02:11
そういう坊さんは脱税とかするタイプだな。 名前はたしか織田○○w
28 名前:匿名さん:2004/03/23 09:29
いや
あくまで髪型は坊主じゃないほうがいい
29 名前:匿名さん:2004/03/23 11:54
交流ないんだよねー。
30 名前:匿名さん:2004/04/18 08:15
>>29
単位互換制度でも使って外の大学に触れる機会はあるかと。。。
31 名前:匿名さん:2004/05/09 04:26
え!?なんか全然交流ないみたいなかんじに言ってるけどサークルつながりで近くの明治(生田)の男と付き合ってる友達いるよー。
32 名前:桜狐:2004/05/24 10:49
場所がよくないと思う。
33 名前:匿名さん:2004/06/13 05:54
国学院、東海と付き合ってるやつもいた。
交流あるもんじゃん。
34 名前:匿名さん:2004/06/20 10:41
他大学と十分交流あるよぉ
35 名前:微妙にスレ違いだが。:2004/07/16 04:54
卒業してから通大に行くと、いろんな他大学OBと知り合う機会はある。
東海大や日大が一番多いけど、明治や法政の卒業生も時々いる。
音大関係だと国立、昭和、洗足あたりかな。
36 名前:匿名さん:2004/08/28 13:37
交流あるね
37 名前:匿名さん:2004/09/17 16:38
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3881/
38 名前:匿名さん:2004/09/18 14:33
http://www.milkcafe.net/
39 名前:匿名さん:2004/09/24 11:13
明治校舎きれいだね
40 名前:匿名さん:2004/10/07 14:12
サークル
41 名前:匿名さん:2004/11/09 05:34
和光って近いね
42 名前:匿名さん:2004/12/04 08:16
国士舘と交流ある?
43 名前:匿名さん:2004/12/14 11:53
交流ない
44 名前:匿名さん:2004/12/24 06:11
交流なさそうだね
45 名前:匿名さん:2005/02/26 16:24
ないほうがいいよ。
46 名前:あや:2005/02/26 16:55
交流は人それぞれ☆
47 名前:匿名さん:2005/03/01 18:03
玉川にサークルってあるの?
みんなどんなサークル入ってますか?
48 名前:匿名さん:2005/03/10 01:43
玉川にサークルってあるの?
みんなどんなサークル入ってますか?
49 名前:匿名さん:2005/03/14 18:20
ない
50 名前:匿名さん:2005/03/14 18:25
マンモス大
51 名前:匿名さん:2005/03/15 02:08
そんだけ・・・?
52 名前:匿名さん:2005/03/16 01:27
交流楽しそう
53 名前:匿名さん:2005/03/19 09:42
あんまりなさそうじゃない?
54 名前:匿名さん:2005/03/19 11:47
日大 東海 専修
55 名前:匿名さん:2005/03/22 02:45
マ字・・?
56 名前:匿名さん:2005/03/22 03:29
交流してる子いいね
57 名前:匿名さん:2005/04/04 08:59
交流なさそう
58 名前:匿名さん:2005/04/15 10:20
うん
59 名前:匿名さん:2005/04/24 14:20
http://www.shibaura-it.ac.jp/kouhou/toyosu/
移転情報
工業大学で有名な芝浦工業大学が臨海副都心の豊洲へ
豊洲は今大規模な再開発が行われておりあと数年で有名な汐留やお台場
を走るゆりかもめが有明から延長しるので交通アクセスが抜群に上がります
そして築地市場の移転先でもあります。築地市場跡は高層マンションでも建つのでしょうかね?
60 名前:匿名さん:2005/05/03 09:34
玉川も都心にできれば最高なんだけどなー
61 名前:匿名さん:2005/05/03 10:58
まあ移動するには金がかかるよね
62 名前:匿名さん:2005/05/03 14:13
移転計画ないのかな?
63 名前:匿名さん:2005/05/04 05:02
多摩川付近にキャンパスできればいいね
64 名前:匿名さん:2005/05/04 12:48
場所が変わらないのならせめて飲食店くらいほしいよね
65 名前:匿名さん:2005/05/04 15:47
そうですね
66 名前:匿名さん:2005/05/06 05:48
飲食店ほしい
67 名前:匿名さん:2005/05/10 14:58
そうですね
68 名前:匿名さん:2005/05/15 02:43
どこで専修と交流あるの?
69 名前:匿名さん:2005/05/16 18:19
日大 東海
70 名前:匿名さん:2005/05/22 09:18
日大
71 名前:匿名さん:2005/05/30 08:37
就職してから交流あるよ

前ページ  1 2  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)