【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437629

玉川の学生の特徴

0 名前:ルル三条:2004/01/21 15:23
学部学科、年代ごとにそれぞれ特徴をまとめてみましょう!
1 名前:名無しさん@受験生:2004/01/21 17:03
文学部英米文学科国際経営コース
玉川の中では一番あか抜けていてたと思う。そのわりにみんな真面目だったよ。
でも男の子がほんと少なかった...
現4年が最後の世代ですけど留年してしまった人、がんばってください!
2 名前:名無しさん@受験生:2004/01/23 04:25
芸術学部パフォーミングアーツ学科
なぜか演劇と音楽で仲が悪い。同じ授業もあるし学生どうしは仲良くしたいのに
先生どうしがあまり仲良くない。で、美術が中立みたいな立場。
うちらも男の子少ないです。演劇とか音楽で男女比がおかしいと支障きたすんですよ。
人間的にはとにかく元気で積極的。とくに演劇の人。その特性上みんなでわいわいがやがややるのが好き。
そのかわり一般の勉強っぽい勉強はみんな大嫌い。ファッションはカジュアル。
全体的にかわいい子が多いけど、大人っぽい雰囲気の子が少ない。
男子は...。(笑)
今の2年の代から新設なんで授業の体制が整ってないものも多数。
3 名前:名無しさん@受験生:2004/01/23 13:00
えー?うちらは音楽系と演劇系結構仲いいですよ!美術のVAとの方があまり仲良くない・・・。でもPAとVAのカップルは多いです。
4 名前:名無しさん@受験生:2004/01/23 13:10
多いかー!?
5 名前:名無しさん@受験生:2004/01/23 13:18
以外と多くない?知り合いでも4組ほど・・・
6 名前:名無しさん@受験生:2004/01/23 13:37
だってPAとVAってことは1,2年てことでしょ?
そんないるんだー、知らなかった!
7 名前:名無しさん@受験生:2004/01/23 14:10
ふ~ん。2年でしょ?
8 名前:名無しさん@受験生:2004/01/23 14:14
いや、違うけど。
ということは1年で多いということかー
9 名前:名無しさん@受験生:2004/01/23 14:14
教育学部ってどんな感じですか?
10 名前:名無しさん:2004/01/24 11:03
農学部
割とオシャレな人が多く、
男子はかっこいい人も結構いるけど、不細工も結構いる。
女子はかわいい人が多く、そんなに不細工な人はいない。
出席率はいいけど、学問を楽しんでいる人が少ない感じがする。
英語ができない人が結構いる。
男と女で楽しく会話をしている姿は結構見るけど、
カップルはほとんど見かけない。
11 名前:名無しさん@受験生:2004/01/24 12:25
↑そうか…?
皆だまされないで!
12 名前:名無しさん:2004/01/24 14:33
>>11 どの辺が嘘だと言うの?
人によって印象が異なるのを分かっているのを
前提で書いたけど、騙したつもりはないんだけど。
13 名前:名無しさん:2004/01/24 14:36
農学部だからオシャレな人は少ないとか思ってるのかもしれないけど、
実際はそんなことないよ。
農作業(農場実習)も一年だけで、かつ月一回程度だし。
14 名前:名無しさん@受験生:2004/01/31 12:11
工学部
(゚д゚)マズー
15 名前:名無しさん:2005/01/01 15:55
国際言語は一部ギャルい
16 名前:名無しさん:2005/01/07 15:38
こうがくぶおとこばっか

前ページ  1 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)