NO.10437616
わからないことはここで聞け!
-
0 名前:名無しさん@受験生:2003/11/30 16:05
-
ってことで、皆さん協力し合いましょう!
早速ですが、授業って何日までですかね??
今年の年間スケジュール表ってもらいました?
-
1 名前:匿名さん:2003/11/30 17:26
-
大学のHPでわからんもんなの?
-
2 名前:匿名さん:2003/12/01 05:56
-
チャペルってどこにあるんですか?
音楽祭の練習の日にチャペルに集まる日があるんですけど。
-
3 名前:匿名さん:2003/12/01 11:01
-
>>2
礼拝堂じゃなくてチャペルなんですか?
それならきっと幼稚部の隣じゃないでしょうか?
-
4 名前:匿名さん:2003/12/01 12:09
-
>>3 ありがとうございます。
当日は友達について行くので大丈夫だと思います。
(友達もよく分からないって言っていましたが)
-
5 名前:匿名さん:2003/12/01 15:07
-
>>1
わかんないんですよね。
どなたかご存じないですか?
-
6 名前:匿名さん:2003/12/02 09:16
-
>>0 たぶん24日か25日までだったと思う。
冬休みは確か短かったはず。
-
7 名前:匿名さん:2003/12/02 12:01
-
>>6
ありがとうございます!!
助かりました☆
-
8 名前:匿名さん:2003/12/04 14:14
-
人間学科の大竹先生知ってる人います?
-
9 名前:匿名さん:2004/01/03 19:44
-
2浪の人ってどれくらいいますか??
-
10 名前:匿名さん:2004/01/04 02:20
-
>10 友達でいるけど、別の大学に行ってたらしい。
-
11 名前:匿名さん:2004/01/05 15:22
-
>11 どれくらいって聞いたんですが。。。
-
12 名前:匿名さん:2004/01/05 15:27
-
同じ学年で2浪が一人と3浪が一人知ってる。
といっても二人とも他学部のやつだけど。
-
13 名前:匿名さん:2004/01/05 15:28
-
バカだね
-
14 名前:匿名さん:2004/01/05 16:24
-
>14 なんでもバカだねって言えばいいと思っている低脳君には聞いてないよ
-
15 名前:匿名さん:2004/01/05 16:55
-
2年遅れで入った知り合い2人ほどいるけど、
2人とも他の大学中退して受けなおしたみたいだよ。
-
16 名前:匿名さん:2004/01/06 14:18
-
純粋に2浪するようなひとはさすがにいませんよ~
-
17 名前:匿名さん:2004/01/08 18:35
-
遊んでいて2浪なわけだが・・・。
-
18 名前:匿名さん:2004/01/08 21:24
-
>>14 お前も低脳だろうが、アンポンタンめ。
-
19 名前:匿名さん:2004/01/09 03:52
-
アンポンタンって・・・。死語だろ・・。
-
20 名前:匿名さん:2004/01/09 06:19
-
加藤鷹ってどこ大出身ですか?
-
21 名前:匿名さん:2004/01/09 16:36
-
高治大学です
-
22 名前:匿名さん:2004/01/09 16:53
-
19>俺が先に使った言葉を繰り返す+αくらいしかできない脳みそ君に合掌。
-
23 名前:匿名さん:2004/01/09 16:58
-
春の履修登録及び抽選期間っていつかわかりますか?
-
24 名前:匿名さん:2004/01/10 12:26
-
え?
-
25 名前:匿名さん:2004/01/10 14:10
-
>>22に雑魚を一匹釣り上げましたwヨッシャー!w
-
26 名前:匿名さん:2004/01/12 01:02
-
26>ヨッシャーとか勝俣かよ・・・。
-
27 名前:ぼー:2004/01/14 18:19
-
くだらない争いしてんなよ。
-
28 名前:なお☆:2004/01/27 19:50
-
名無しさん@受験生>あたしは人間学科なので大竹先生知ってますよ!
大竹先生がどうかしたんですか?
-
29 名前:匿名さん:2004/01/28 03:36
-
第九のビデオってまだ?
-
30 名前:匿名さん:2004/01/29 01:02
-
来セメの履修登録っていつー!?
コア?の抽選から知りたいんだけど・・
-
31 名前:匿名さん:2004/01/30 17:12
-
文1~3各校舎
農学部
工学部核校舎の掲示番にあります春の予定。
-
32 名前:彗:2004/04/25 04:25
-
試験についてなんですが、試験期間中の土日は試験はありませんよね?
-
33 名前:匿名さん:2004/04/25 09:02
-
プールって見学したら欠席になっちまいますか?!ww
-
34 名前:匿名さん:2004/04/25 09:33
-
怪我したとか、調子が悪いで見学なら欠席よりかはいいかと、、、
まあ、俺は欠席したけどね
プールいやだから・・・
-
35 名前:34:2004/04/25 09:38
-
欠席しても単位とれますよねぇ??
-
36 名前:匿名さん:2004/04/25 09:56
-
プール見学の人はレポート書かされました。
それで出席になるとか
-
37 名前:匿名さん:2004/04/25 10:08
-
>>32
ありませんよ。
-
38 名前:34:2004/04/25 12:07
-
マジですかぁ↑↑ありがとうございまぁす♪
-
39 名前:彗:2004/04/25 15:56
-
>>37
ありがとうございます。もう一つ質問です。
試験自体は午前ですか?午後の場合もありますかね?
-
40 名前:38:2004/04/26 12:08
-
>>39
通常の試験てのは、その授業の時間です。
例えば『英語史』って授業があったとして、
水曜の5,6限だったとしたら、
テスト期間の水曜5,6限になると思います。
ちなみにこれは、外国語学科の場合で、他も必ず同じ
とはいえませんが。
-
41 名前:匿名さん:2004/06/12 10:37
-
AOで受験しようと思ってます!で、過去のエントリーシ-ト見たら高校の出席状況はどうかって項目があったんですけど出席状況が悪いとその時点で落ちちゃいますか?
-
42 名前:匿名さん:2004/06/12 12:43
-
>>41
出席は大事だって言うねぇ。本当かどうかはよくわかんないケド。
うちもAO受けた人。がんばれ!
-
43 名前:匿名さん:2004/06/12 14:04
-
オレもAOでしたよぉ。
>>42さんもAO合格者なんですか?あれ実際大変でしたよねぇ 汗
-
44 名前:匿名さん:2004/06/12 16:24
-
>>43
はい、AOでした。
苦労しましたねぇ~あれはw
-
45 名前:匿名さん:2004/06/13 02:22
-
やっぱ出席状況は大事ですよね↓AOってそんなに大変なんですか??推薦とかは、やらないでAOやろうと思ってたんですけどかなり不安です(≧υ≦)エントリーシートをちゃん書けばいぃってもんじゃないですよね?
-
46 名前:匿名さん:2004/06/13 04:51
-
というか、推薦にしてもAOにしても学校の調査書っていうのがありますよ。
その中に出席状況の欄がありますし!!
-
47 名前:投稿者により削除されました
-
48 名前:匿名さん:2004/06/17 13:11
-
私の高校は大学に推薦で入る子ばっかりでAOが全然いないんです↓大変さも全然分からなくてこのままだと受からなさそうです…。オープンキャンパスとか積極的に行くとか後ほかに何すればいぃですか?
-
49 名前:匿名さん:2004/06/18 07:52
-
上の人にメールしなさい 笑
つか同一人物です
-
50 名前:匿名さん:2004/06/18 13:36
-
メェルってその人だけに送れるんですか??