【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437603

経営学部生スレ

0 名前:ミッチェル:2003/10/29 04:47
((( )))
(´д`) <経営学部生集まれ~
51 名前:匿名さん:2004/04/21 13:53
まぁ玉川しか入れなかった時点で墓場行きみたいなもんだからな。
52 名前:匿名さん:2004/04/22 14:12
生活と法律の先生のあのクソ授業(火曜の5.6限)は何なの?
マジ変わって欲しい。
テンポ遅いし、声は聞こえないし、
わけわからないところ当ててくるしハナクソやで。
53 名前:匿名さん:2004/05/17 05:47
>>52
一年のことフレッシュマンって呼ぶ先生でしょ?
俺も同じ授業受けてるよ
54  名前:投稿者により削除されました
55  名前:投稿者により削除されました
56  名前:投稿者により削除されました
57  名前:投稿者により削除されました
58 名前:匿名さん:2004/05/18 09:38
そんな事言うの(・A ・)イクナイ!
59  名前:投稿者により削除されました
60  名前:投稿者により削除されました
61  名前:投稿者により削除されました
62  名前:投稿者により削除されました
63  名前:投稿者により削除されました
64  名前:投稿者により削除されました
65  名前:投稿者により削除されました
66  名前:投稿者により削除されました
67 名前:匿名さん:2004/06/27 08:53
何かいろいろあぼーんされてる
68 名前:匿名さん:2004/06/28 03:57
EC資格修了試験を初めて受けるんですが、どういった感じの試験なんですか?
昔は教科書の問題がそのまま出たそうですが、今は全然違うらしいので・・・
69 名前:匿名さん:2004/07/13 16:04
俺も気になる。
教えてください先輩方。
70 名前:匿名さん:2004/07/20 07:02
教科書丸暗記で楽勝ですが・・・
71 名前:三年:2004/12/24 14:50
教科書の応用が主だったはず。
でも、応用って程でもないかな…
何て言えば良いんだろう。
教科書に書いてある構文とかの単語変えただけみたいなのとか(笑)
ECの先生に聞くと細かく教えてくれる人もいるよ。
72 名前:匿名さん:2004/12/30 12:50
情報をありがとうございます。
もしよかったら、どういった勉強をしたのかも
教えていただけないでしょうか。
73 名前:三年:2004/12/30 12:50
返事遅くなってごめんなさい
資格終了試験はトフルの勉強と同じだった。
トフルのテキストのやった範囲でよく使われる構文を覚えたりあとは、基本的な単語を覚えて受ければ良い結果残せるはず。
頑張って下さい!!

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)