【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437598

合格内定者 集合!!

0 名前:指定校推薦校内選考内定者:2003/11/03 10:45
指定校推薦で校内選考きまった人!集れ!ちなみに僕は工学部ですけど(笑)
89 名前:名無しさん:2004/02/10 05:54
アレスさんおめでとう!よかったね~
90 名前:よっし~:2004/02/10 05:55
合格しました☆
安心した~☆☆
大学生活がんばりましょう☆!!
さっそく4月6日は1泊2日箱根研修だぁ☆
91 名前:アレス:2004/02/10 06:31
>>89
ありがとうございます!

みんなで大学生活がんばりましょ~
92 名前:名無しさん@受験生:2004/02/10 07:00
かわいそうな人たち…
93 名前:のん:2004/02/10 10:33
はじめまして。教育学科に指定校推薦で決まりました。北海道に住んでます☆このサイト見てたら実際どんなとこなのかなって少し入学するの不安になりませんか?
94 名前:名無しさん@受験生:2004/02/10 10:34
楽しいキャンパスライフ☆
95 名前:名無しさん@受験生:2004/02/10 10:36
ここに書いてあるのはほとんど悪い面とかだけど、
実際そこまで酷くないよ。
良い人多いから友達もたくさんできるしね。
96 名前:DT:2004/02/16 19:00
>94
俺今2年だけど友達にも北海道から来た奴いるよ~全然楽しそうにしてるし!
だから心配ないんじゃ~ん?
97 名前:名無しさん@受験生:2004/02/17 01:03
>のん
私も北海道です!いろいろ心配だけど頑張りましょう★
98 名前:名無しさん@受験生:2004/02/17 04:20
推薦合格したみなさん!課題って送られてきました??
99 名前:名無しさん@受験生:2004/02/17 10:15
>>98 何にも来てません。課題あるのかなあ?
100 名前:のん:2004/02/17 11:32
みなさん☆なんだか優しいコメント嬉しいです。笑・自分次第の面もあると思うので皆さんの様に楽しいキャンパスライフ目指します!!
>DT そうですか!!なんだか安心します。
>98 親しみがわいてしまいます。笑。98さんは何処ですか?私は札幌です。
>99 えっ?私も送られてきてませんよー。
101 名前:名無しさん@受験生:2004/02/17 11:42
>のん
私は函館です。道産子同士がんばりましょうね!
102 名前:のん:2004/02/17 13:18
>102 そうですね!!親に感謝してがんばっていきましょう☆
103 名前:名無しさん@受験生:2004/02/17 14:03
課題きました!数学の課題って奇数の問題番号の問題だけやればいいんですよね??
104 名前:名無しさん@受験生:2004/02/17 23:16
>104 何学部ですか?
105 名前:名無しさん@受験生:2004/02/18 03:47
課題が来ません!
課題が届いた人はどのくらいいるの?
どんな課題なの?
教えてください!
106 名前:名無しさん@受験生:2004/02/18 04:52
今年芸術学部に入学するけど、同じく課題は来てないよぉ
107 名前:名無しさん@受験生:2004/02/18 13:21
工学部推薦合格者です。 数学の課題が来ました。
年末に「工学部の皆さんには課題を~」という手紙が来たので…
他の学部のみなさんは、そういった手紙も無いのではないでしょうか?
108 名前:名無しさん@受験生:2004/02/19 00:08
教育学部に行くんですけど,なんにも来てません!手紙も来てません。
不安になってきました…
109 名前:名無しさん@受験生:2004/02/19 01:04
私も教育学部ですけどきてませんよ☆血圧?かなんかの検査をうけておきなさいっていうのと保険の手紙はきましたけど・・。
109さんはそれはきましたか?
110 名前:名無しさん@受験生:2004/02/19 02:02
工学部に入学する者です。
尿検査&血圧検査行かなきゃ。
数学の課題きましたよ。
111 名前:名無しさん@受験生:2004/02/21 08:35
>110
保険と検査についての手紙は来ました!
学部によって課題があったりなかったりなんでしょうかね
仲間がいて心強いです
112 名前:名無しさん@受験生:2004/02/22 16:32
>112なんだかそうみたいですね!!112さんは推薦ですか?私は受かってから
勉強らしい勉強はほとんどしないで、バイトずくめの毎日をおくっています。
ピアノの練習等、今やっておいた方が良い事も多くありますよね?何かやっていますか?
113 名前:高さん:2004/02/22 16:45
>113
私も推薦で入れたけど、決まってからは勉強してないよ!!
でも今年の教育学部の倍率をみてヤバイと思ったから[赤本]でも
やろうと思ってる!!
ピアノはやるとしたら入学後からでも良いと思うけど、遅いのかなぁ!?
114 名前:名無しさん@受験生:2004/03/05 13:29
>高さん
そうですかぁ。ちょっとホットしたよ。笑。去年の一般の倍率も凄かったよね!!
今年のももうでてるんですね。相変わらず凄い高いんですね!!
*’0‘*高さんを参考にさせてもらって無理のないくらいで何かやり始めようと思うよ☆
115 名前:名無しさん@受験生:2004/03/06 02:13
>113
112です。指定校の推薦で決まりました。勉強は英検のことしかやって
いなくって,やばいなーと思ってます。

>高さん
今年の教育学部の倍率どれくらいだったんですか?教えてください!
116 名前:高さん:2004/03/06 08:43
倍率って言っても大学のHPに出願状況が載っていて、
それを見たら募集人数が86人に対して志願者が2337人だったから
自分なりに計算しただけなんだけど(間違っていたらゴメンね…)
去年よりは志願者は多いと思うよ!!
117 名前:のん:2004/03/06 11:25
>116
113です。私も指定校です。まあ入ってみてからのがんばり次第でやばめでもきりぬけられるかもしれませんよね☆
がんばりましょう☆
>高さん
私も計算してみましたよー!!約27倍ですよね?去年は確か20倍。一昨年は27倍だったはずです。
微妙ですが倍率にも波があるようですね。
118 名前:名無しさん@受験生:2004/03/06 11:53
やったーーーー
スカラとおったーーーーー☆☆
119 名前:のん:2004/03/06 14:36
凄い!おめでとうございます☆★
120 名前:名無しさん@受験生:2004/03/07 03:47
ありがとうです☆☆
まだ信じられない・・・
見に行くの怖いから、パソコンで結果見たよー
合格通知が来るまではおちつかないなぁ。。
121 名前:ハルノ:2004/03/07 04:10
>119さん

おめでとうございます☆^^
スカラ合格なんてすごいですね~!!
122 名前:名無しさん@受験生:2004/03/08 02:29
>122さん
ありがとうですっっ
友だちが今日教育学部をうけたみたいですが・・・
スカラの発表と同じ日なんで微妙---と言ってました。
倍率今年もやばそうですかねー??受かってるといいなぁ
123 名前:のん:2004/03/08 07:32
そうですかぁ★でもほんと尊敬です!!私は自分で無理だと思って挑戦すらしなかったんで・・。
123さん親孝行者だとおもいます☆★友達もうかってるといいですね♪
124 名前:名無しさん:2004/03/08 08:40
まゆこ、とか言うコテハンの奴は受かったのだろうか?玉川板上で必死だったが…
125 名前:名無しさん:2004/03/08 15:14
>>124
そんなやついたなww
玉大信奉者で、発言が至極頭悪そうなww
126 名前:名無しさん@受験生:2004/03/10 02:16
126は玉川の学生じゃない
一発でわかる
127 名前:126:2004/03/18 16:46
あたりまえだろw 玉大とは言わないんだっけか?w
だいたい玉大みたいな低脳大学にいくんだったら何年でも浪人するわ(プクスゲラ
128 名前:名無しさん@受験生:2004/03/24 17:38
オッケー!ナイス浪人!ナイス滑り!
129 名前:フーリエ:2004/04/01 14:50
教育でスカラっていうと、早稲田慶応レベルでもむずかしいよね
体育祭以外は玉川平和で楽しいし、アットホームだから友達たくさんできるし
教育は看板学部で日本一教育界に人材を輩出しているのでいい先生も多く
教職とって名簿登録されれば将来安泰です。
勉強も遊びも4年間がんばってください!
130 名前:126:2005/03/21 03:49
>>128
お前仮定法やり直せ(プ
>>129
>教育でスカラっていうと、早稲田慶応レベルでもむずかしいよね
実際何人が早慶にながれるのか・・・w
131 名前:名無しさん@受験生:2005/03/21 04:59
受験のノイローゼですか?
がんばってください。
132 名前:名無しさん@受験生:2005/03/21 19:43
受験は2年前に終わってるのだがw
釣りに真面目に反応する>>131が面白い・・
133 名前:名無しさん@受験生:2005/03/22 03:03
かわいそうですねー
この板にしか自分の居場所がないんですか?
134 名前:名無しさん@受験生:2005/03/22 13:05
芸術には早稲田蹴ってくる人が何人かいるね毎年。
135 名前:名無しさん@受験生:2005/03/22 14:43
>>133
プッ
ネット上に居場所があろうと無かろうと問題なくね?ww 実社会では友達のいない>>133にとっちゃ大問題か(ギャハ
それに私のMILKでの居場所は学歴板w 出張釣りでもしてみたわけだww
136 名前:名無しさん@受験生:2005/03/22 23:57
低脳行為
137 名前:名無しさん@受験生:2005/03/24 02:43
だめだなぁ、この魚>>136。バケツの中で浮いてきちゃった・・
捨てようかな・・(プッ
138 名前:名無しさん@受験生:2005/03/24 02:43
おっけー!まかせた!

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)