【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437598

合格内定者 集合!!

0 名前:指定校推薦校内選考内定者:2003/11/03 10:45
指定校推薦で校内選考きまった人!集れ!ちなみに僕は工学部ですけど(笑)
1 名前:アレス:2003/11/03 11:51
はじめましてm(._.)m
自分も工学部の指定校決まりました!
ちなみに「メディアネットワーク」です。
2 名前:匿名さん:2003/11/04 12:02
そしてアレスさんの名前が判明する…
3 名前:るみ:2003/11/04 12:35
こんにちはー教育学部の枠とれました★
4 名前:よっしー:2003/11/04 16:11
アレスさん?自分もメディアネットワーク学科です☆よろしく☆
るみさん☆教育学部ですか~☆頭いいですね☆俺なんか工学部~。。(笑)
指定校推薦は100%合格するから、あとは手続きだけだぁ☆
5 名前:匿名さん:2003/11/08 12:41
私も教育学部の指定校が取れました☆
でも、このサイトを見ていると玉川大学って
あまり良いイメージでは無いんですけど…
入学するのが怖いです(^^;)でも自分は教育がやりたいので
頑張るよ!!
>るみさん、同じ教育学部ですがお互い頑張りましょう!!
6 名前:匿名さん:2003/11/08 13:59
>6
玉川は教育分野に関して強い大学なんで
教育学部ならぜんぜん楽しいと思います。先生もいい人多いし。
がんばってください。
企業への就職より教育界への就職がウリの大学ですので。
7 名前:るみ:2003/11/09 00:34
>>5 はじめまして!私も教育を学びたいのでここの教育学部にしました。
  教育学科ですか?私は教育学科です。小学校の先生志望。
  面接ではけっこう突っ込まれるって聞いているので,お互い頑張りましょうね。
  志願書書きましたか?それも頑張らなくっちゃ…(><)
  とにかくお互いがんばりましょう!仲間ができてうれしいです★
  
8 名前:匿名さん:2003/11/09 04:03
大学に楽勝で内定取れても
企業には内定を取り難い玉川大学
9 名前:匿名さん:2003/11/09 06:44
小学校の教員採用に関して、学芸大が相当なコネクションを持ってるのは有名な話。
10 名前:よっしー:2003/11/10 08:12
みんな、ここに来て、へんなこと書いてるヤツは無視ね!!
あ~まだ願書書いてない~。。。教育学部すげ~☆
ほんと仲間ができてうれしいです☆
11 名前:アレス:2003/11/10 10:39
よっしーさん、同じ学科ですか~うれしいです!
お互いがんばりましょうね~
多分、合格すると思うので、大学入ったらよろしく~w
12 名前:匿名さん:2003/11/11 05:54
>るみさん
初めまして!!私も小学校の先生志望ですよ。
面接って突っ込まれるんですか!?私は面接って苦手なので心配…
志願書はまだ書いてませんよ。今は書く内容を考え中(^^)
でも同じ目標を持っている仲間がいると心強いです!!
とにかく今は面接に向けて頑張るだけですp(^^)q
13 名前:某受験生♂:2003/11/11 08:33
いいっすねぇ・・・
うちのガッコは指定校全然なくて(泣)
自分は公募で教育学部受けるつもりっす
みなさんもがんばって(^ー^)/~
14 名前:よっしー:2003/11/11 11:14
アレスさん、俺も合格すると思うので、よろしく。面接緊張する~。。。
とにかくみんな玉川でがんばりましょう☆そろそろ願書書く内容考えないと~。。
準備は早いほうがいいですし!!みんなも準備は早めに~☆
15 名前:よっしー:2003/11/11 13:52
願書書きました??
16 名前:アレス:2003/11/12 03:27
まだ書いてません
内容、考え中です(^^;
17 名前::2003/11/15 12:48
こんにちは!
皆さんは面接の準備をしていますか?私はまだ?って感じ(^^;)
突っ込まれるって聞くけど、念入りに準備しないとヤバイのかなぁ…って
思うし、志願書の内容も考えなきゃ!

でも入試の時にここに書き込んでいる人達と出会ったらスゴイよ!!
会場は文学部校舎だしね☆すれ違う確立は大きいかな!?
18 名前:るみ:2003/11/15 13:49
面接も志願書もまだ取りかかってないです… そろそろやらなくちゃなあ
得意教科と不得意教科ってところ すごく書きづらい。笑
みなさん、あと1ヶ月ですね!がんばりましょう!
すれ違ったりするのかな なんかおもしろいなあ。笑
19 名前:よっしー:2003/11/16 02:57
あはは☆きっとすれ違うな☆
今日はがんばって願書書いてました。。
得意教科不得意教科はけっこう無理矢理で書いちゃいました。。
あとは担任に見てもらってオッケーもらったら、次は面接の準備だぁ。
みんな準備は早めに~☆
今日の体育祭は午後雨で中止~。。。
20 名前::2003/11/16 08:47
私も得意教科と不得意教科の志望学科への適性とか言って難しい(++)
しかも高校三年間の学習に対する自己評価に点を付けるなんて…
大変だぁ!!(笑)
てか、証明写真を撮ったけど微妙(^^;)口は笑っているんだけど、
目が睨んでて怖かったぁ(笑)
でもあと1ヶ月だよ~!!みんなで挑めば怖くない!!
頑張ろうね☆
21 名前:よっし~:2003/11/16 11:08
みんなで合格しようぜい!!
22 名前::2003/11/17 12:52
そうだね、みんな合格できたらいいね!!
でも指定校推薦でも全国から集まって来るんだよね!?
高校とは違って変な感じ(笑)
23 名前:るみ:2003/11/23 03:42
がんばろうね★ 
全国各地ってどんなところから集まってるんだろう…
ちなみにるみは北の国からです。笑

1ヶ月切りましたね。
面接&志願書がんばりましょう!
24 名前:よっし~:2003/11/23 04:07
北の国から~??じゃあ俺は関東の国から(笑)
がんばりましょう☆
25 名前::2003/11/23 05:38
あたしも関東の国からだよ~(笑)
でも北の国からってことは入試の日はホテルに泊まるの??
26 名前:るみ:2003/11/23 05:39
うん ホテルに泊まる予定ですよ
みんな関東かあ 田舎者の私は大丈夫なんでしょうか。笑
そうとう心配…
27 名前:しょうた:2003/11/23 05:47
公募制で受ける人!得意科目と不得意科目を参考にして学科の適正を書くとこ
全然わかんない(>-<)誰かアドバイスちょうだい☆
28 名前:よっし~:2003/11/23 10:03
しょうたさんへ
俺は指定校推薦だけど、得意不得意科目のところは、数学が得意なので、計算
などはできると思います。みたいなこと書いたよ。
るみさんへ
俺、神奈川だけど田舎だよん★とりあえず今は中間テストがんばんないとっ(笑)
29 名前:匿名さん:2003/11/23 10:48
俺、秦野だよ。
30 名前:しょうた:2003/11/23 11:20
よっし~ありがと☆
ちなみに俺は神奈川の横須賀に住んでるよ!
31 名前:アレス:2003/11/23 11:56
もう1ヶ月切ってるのか・・・
なんか、だんだん緊張してきたな~

ちなみに、俺は湘南に住んでます!
32 名前:某受験生♂:2003/11/23 11:56
しょうたさんへ
俺も公募で教育受けるんよ
俺の場合は英語、体育、現代文得意って書いて
無理やり教育につなげた(笑)
読み返してみると笑える内容になってたけど(汗)
33 名前::2004/01/27 04:43
あたしも神奈川だよ~!!ヨロシク(笑)
ほんと1ヶ月切ったね…でも面接の準備してないよ(TOT)
なんか入試って実感しないよ。周りも一般入試の子が多いしね。

るみさん>大学って全国から集まってくるから大丈夫だよ!!
あたしも教育学部だし一緒に頑張ろう☆
34 名前:名無しさん@芸術学部生:2004/01/27 04:47
>るみ
自分の知り合いの玉大生には北海道出身のコも沖縄出身のコも、
静岡から毎日通ってくるコもいるよー。
心配しなくて大丈夫!

皆もがんばれー!!
35 名前:しょうた:2004/01/27 06:50
ってか結構みんなライバルだよね(笑)
おれも教育学部教育学科だよ☆光さんは高校はドコ?
おれはちなみに男子校だよ(>_<)
36 名前:よっし~:2004/01/27 16:51
しょうたさん頭いいなぁ☆俺なんか工学部~、、、、
まぁお互いがんばりますか☆
なんか神奈川が多いな(笑)俺、神奈川の愛川町!
玉大まで通学1時間半。。。。
町田とかはよく遊びに行くけど☆
37 名前:しょうた:2004/01/28 02:16
でも自信ないよ~(>_<)おれは横須賀にすんでるから
同じく一時間半くらいかかるよ~☆みんなは今度のコスモス祭行く?
38 名前:よっしー:2004/01/28 03:36
コスモス祭行きてぇ~☆たぶん行く!!
合格したら体育祭とかがんばろうぜぃ☆

前ページ  1 2 3 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)