【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437592

☆玉川・学生のファッションの主流☆ ギャル?個性派?カジュアル?…秋葉?

0 名前:ピーコ:2003/11/02 03:40
どうなんでしょうね。
104 名前:匿名さん:2004/09/20 07:30
最近玉川のファッションも変わってきたよね。
今風になってきちゃった。
105 名前:匿名さん:2004/10/01 13:10
ファッションがお洒落っていうより
元の顔の素材がいいからごまかせてるみたいな気もする。
玉川女子
106 名前:匿名さん:2004/10/01 13:16
工学部は秋葉系が9割
107 名前:匿名さん:2004/10/06 14:12
がんばってるおしゃれしてる子は新1年生だ~て思う。
2年にもなると妥協しまくりです。
108 名前:名無しさん@大学生:2004/10/07 09:44
玉川でやたら気合入れても空回りするだけだし
109 名前:匿名さん:2004/10/18 12:10
山登りな坂道もあるからミュールじゃなくスニーカーだもの
110 名前:お知らせ:2004/10/26 15:08
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2444/photo1.htm
http://pksp.jp/fdh-wada21/alb.cgi?m=5&km=&pic=44&ss=&o=1&ps=&pp=1
http://www.31rsm.ne.jp/~hawks/photo/photo.htm
http://www.osk.3web.ne.jp/~satsun/tigers/shuta/shu_photo2004a.shtml
http://plaza.rakuten.co.jp/ballcafe/004000
http://www.geocities.jp/shogo18startingover/photo20040221.htm
http://user.shikoku.ne.jp/m-mamoru/2002camp.html
http://www.gyuttoweb.com/gyuttogroup/fighthayato/frameset.html
http://www.bb.e-mansion.com/~bluewave24/ryutaro48/top.htm

http://www.medianetjapan.com/2/18/sport/loveroad/photo/04/0221.html
玉川大学の皆様へ提供する写真です。
彼らを応援してくれたらありがたいです。
111 名前:匿名さん:2004/10/26 15:43
自分は経営工の1年だけど、オタクは3割ぐらいです。びっくりオタクはその1割です。
112 名前:匿名さん:2004/11/20 14:19
1年って経営工学科もうないだろ
留年だとしても1年を2回ってのはないし。
113 名前:匿名さん:2004/11/20 14:20
オタクとマニアの違いを定義づけてみろ。
114 名前:匿名さん:2004/11/21 11:32
何かロックの服着てる男を度々見かける。
115 名前:匿名さん:2004/11/23 14:52
ストーンズとかピンクフロイドとか着てる人?
116 名前:匿名さん:2004/11/23 15:11
玉川でオシャレな人なんて数えるほどしかいない気が。。だからオシャレな人が
ういちゃうんだよねー。
117 名前:匿名さん:2004/12/02 15:18
>116
よくわかんない。ごめん。。。
118 名前:匿名さん:2004/12/03 07:57
おしゃれなひとは数えるくらいでいーんです。
おされな人ばっかりだったらおされのレベルが高くなるばっかりで辛いんです。
大学にTシャツ・Gパン・ビーサンのゆる~い感じで行くのが大好きなんです。私は。
119 名前:匿名さん:2004/12/03 11:12
おもしろいねー。
120 名前:匿名さん:2004/12/03 11:27
もう2年生とかになってくるとファッションに関しては妥協妥協の毎日です。
雪駄とか履いてきちゃってる男子に共感を覚える今日この頃。
ファッションは見た目重視から楽さ重視に変わりつつあります。
    
121 名前:匿名さん:2004/12/03 12:03
うん。実際誰も自分のファッションとか見てないし。
人のファッションも気にならないし
122 名前:匿名さん:2004/12/03 14:30
ファッションみていないは嘘でしょ。
じゃなきゃこのスレッドたたないし。
興味ある人が書き込めば?
>>115
ストーンズは流行ってるから良く見るよね。
ピンクフロイドは。。。知らない。
123 名前:匿名さん:2004/12/03 18:06
いや~案外人のファッションって見てるよーで見てないもんだって。
昨日一緒にいた友達がどんな服着て靴履いてかばん持ってたかとか、思い出せって言われたら結構ムズカシイ。
124 名前:匿名さん:2004/12/04 02:21
>>123
ですよね!僕も同じ意見です。
125 名前:匿名さん:2004/12/08 13:44
しまいにゃ起きてから1回も髪にクシを通さず学校へ来る私は女失格ですか。
でも髪とかさない日とかフツーにあるよね!?みんなぁ!
126 名前:匿名さん:2004/12/11 12:07
>>125
そこまで言っちゃうと、もはや「研究」でしょ~。
とりあえずこのスレッドは、ファッション好きに語らせてあげて。
見てない言われたら、連中ショックよ。
127 名前:匿名さん:2004/12/11 12:34
ファッションってのは、自分のモチベーションのためじゃなぃの?
その延長に、異性にモテたいとかいうのがある気がするけど。
128 名前:匿名さん:2004/12/11 12:35
まあねまぁね。
129 名前:匿名さん:2004/12/12 02:59
ドレッドって頭洗えるの?
女の子のエクステとどっちが不潔度高いかねぇ…?
130 名前:匿名さん:2004/12/12 06:15
洗えるょぅ♪ドレッドのほうが汚いyo!!ぅちェクだけど余裕で洗えるし☆
131 名前:匿名さん:2004/12/12 12:43
工学部はやっぱり秋葉?
132 名前:匿名さん:2004/12/12 15:38
秋葉かも。。
133 名前:匿名さん:2004/12/13 11:23
秋葉じゃないやつのほうが多い。
でもな、、、秋葉のインパクトが強すぎるんだって
…………orz
134 名前:匿名さん:2004/12/13 12:15
確かに玉川って綺麗な人は多いけど
突き抜けてオシャレな子とかはいないんだよね~あんまり
135 名前:匿名さん:2004/12/14 13:53
ブランド品身にまとってるだけだよ。たまちゃんは
136 名前:匿名さん:2004/12/14 22:50
たまちゃん
137 名前:匿名さん:2004/12/18 09:57
たまちゃん~!
138 名前:匿名さん:2004/12/18 13:54
ブランドばっかなのはお姉ばっかだよね。
自慢したいんかね、、
139 名前:匿名さん:2004/12/18 15:06
ブランド持ってる子に限って可愛くないのが多い
140 名前:匿名さん:2004/12/19 09:25
オネエ、ギャル、廃止
141 名前:匿名さん:2004/12/20 23:42
http://www.enquete.ne.jp/hundred/aca/result/result1_1.html
142 名前:匿名さん:2004/12/21 05:06
原宿がイイ。ほどょぃ大人系の
143 名前:匿名さん:2004/12/21 06:18
高円寺がいい!
144 名前:匿名さん:2004/12/21 07:48
高円寺ゎ可愛い古着屋がぃっぱぃぁるって聞きましたぁ☆
145 名前:匿名さん:2004/12/21 08:26
>140
この間革ジャン来てる子がいて、男物の古着っぽいのにめさ可愛かった。
セッター吸ってたし・・・すげぇ良い
アジャスター持ってたから多分芸術だな、あれは
146 名前:匿名さん:2004/12/21 14:36
ごめん、「>140」っての関係ない
147 名前:匿名さん:2004/12/21 14:47
玉川ってみんなどんな服装なんですか?
148 名前:匿名さん:2005/01/06 15:10
見に来れば分かるんじゃん?
149 名前:匿名さん:2005/01/07 02:36
家が遠いので、次行くときは、受かっていれば、入学式かと・・・
150 名前:0年生:2005/01/07 15:36
制服って学校指定のところで買わなくていいんですよね?
151 名前:匿名さん:2005/01/08 13:29
制服?
152 名前:151:2005/01/10 05:02
入学式なに着ていけばいいかわからんのです
153 名前:匿名さん:2005/01/15 05:15
スーツじゃないの?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)