【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■玉川大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10437537

楽しい授業、最悪な授業、最悪な教授

0 名前:名無しさん@受験生:2003/12/06 12:01
みんなで情報を交換しよう!
玉川は総合大学なので他学部の授業もとらなきゃ損!!

楽しかった授業は兼築先生の日本語学
最悪なのは安間先生の言語学概論かな。うちらの代は3人しか単位取れてないし。

コアだと江里口先生の国経用の社会学がかなりしんどかった。
毎回発表だもの。なんだかんだ女性論語ったあげく、本人バツイチ!笑
でもいい先生だよ。かなり親身に相談のってくれるし。
なんでも国際教育センターではかなりのお偉いさんらしい
51 名前:名無しさん@受験生:2004/06/22 10:18
他の大学に比べて話題に上るようなおもしろい講義って玉川に少ないですよね?
名物教授はみんな有名になると玉川出てっちゃうし
52 名前:名無しさん@受験生:2004/07/11 09:01
有名になって出てっちゃった教授って誰?
53 名前:名無しさん@受験生:2004/07/11 11:03
教授陣もっと授業を尊重すぎ!
プロとしての自覚をもっと見せて欲しい。
54 名前:名無しさん@受験生:2004/07/15 13:59
訂正
54→×尊重すぎ
   ◎尊重すべき

ゴメンさい。
55 名前:名無しさん:2004/08/24 13:05
楽しい授業がない
56 名前:名無しさん@受験生:2004/08/27 13:51
芸術の合唱AB楽だよ。
出席100%だし。
57 名前:匿名:2004/09/11 17:47
はっきり言っとこうコアの心理学を教えているSの授業は絶対とらない方がいい。取るなら一人で。友達とは絶対にとらないほうがいい。
ってゆーか悪いこと言わないからホントやめときな。
S先生確かに間違ったこといっちゃいないんだけど厳しすぎ!やりすぎ!
ほとんど暴君だよ
58 名前:名無しさん@受験生:2004/09/16 11:50
短大に学長の授業あるみたいなんだけど、
どうなんすか?
59 名前:名無しさん@受験生:2004/10/03 07:22
学長ってボロ儲けしてるんだろうね。
60 名前:名無しさん@受験生:2004/10/04 02:00
今回取ってた数学入門楽しかったなぁ(´ー`)y─┛~~
数学苦手だけどあれなら文系のヤシでも大丈夫と思った
61 名前:名無しさん@受験生:2004/10/05 12:36
ヤシ?南国か?玉川?
そういえば文2の前の木も南国風
62 名前:名無しさん:2004/10/05 14:18
>>61
釣り?でなければ、「奴→やつ→ヤツ→ヤシ」ってことだぞ
63 名前:名無しさん@受験生:2005/03/18 06:55
2chみたいなきもい言葉遣い玉川ではやめていただきたい
64 名前:名無しさん@大學生:2005/03/18 07:28
言葉遣いがどうとか言えるほどのレベルでもないんだけどな
それ以前にもっと変える部分があるから
65 名前:名無しさん@受験生:2005/03/22 02:04
>>63
ていうか2ちゃん風のスレッドだから仕方があるまい。
66 名前:名無しさん@受験生:2005/03/24 06:46
2chとは一切関係ありません。
67 名前:名無しさん@受験生:2005/03/28 17:06
外国籍の先生は単位がとりやすい法則ってありませんか?
68 名前:名無しさん@受験生:2005/03/29 07:36
おすすめのゼミってあります??
69 名前:名無しさん@受験生:2005/03/29 13:26
有機化学・生化学系はやばいねえ~、毎年相当人数が落とされる。あわれだ。。。
70 名前:名無しさん@受験生:2005/03/29 23:33
>70 必修だから、取らざるを得ない
71 名前:名無しさん:2005/03/30 07:23
生化・有機で留年しないでね。
範囲が膨大だから。
72 名前:名無しさん@受験生:2005/03/30 08:38
文学部なんですが、コアで理系の授業も
とりまくりたいとおもっているのですが、
文系人が学ぶ理系授業ってどうなんでしょう・・・?
73 名前:名無しさん@受験生:2005/03/30 13:14
試しにコアで物理とか代数tか取ってみたら?
それが難しいと感じたらやめたほうがいいし。
74 名前:名無しさん@受験生:2005/03/31 15:17
そッスね。ありがとうございます。
75 名前:名無しさん@受験生:2005/04/01 06:35
目的の無い人たちのレスって笑えるね
76 名前:名無しさん:2005/04/15 12:50
>76 意味不明
77 名前:名無しさん@受験生:2005/04/16 03:17
総合英語を、K先生とP先生とで悩む・・・。
締め切り明日って・・・!!
鬼ぃ~~~!!
78 名前:名無しさん@受験生:2005/04/16 05:12
どの先生がいいかとかって、なにもわからんしw
79 名前:名無しさん@受験生:2005/04/17 06:10
だよね。w
ってえか、P先生のシラバス英語じゃん!
読解不可。
訳してる暇なんかないよう。。。
80 名前:名無しさん@受験生:2005/04/17 16:13
    佐久間
81 名前:名無しさん@受験生:2005/04/17 16:16
鬼畜先生
82 名前:名無しさん@受験生:2005/04/17 16:22
富田
83 名前:名無しさん@受験生:2005/04/18 05:00
N先生
微妙
84 名前:名無しさん@受験生:2005/04/25 19:22
ageますよ…
85 名前:名無しさん@受験生:2005/04/26 14:33
Nうざい
86 名前:名無しさん@受験生:2005/04/26 16:05
学内で落ち武者をたびたび見かけます。
あの先生誰だろう?誰か知ってますか。
87 名前:名無しさん@受験生:2005/04/28 14:10
リベラル一年です。必修以外で楽な授業教えてください!!秋セメは楽に
いきたいんで
88 名前:名無しさん@受験生:2005/04/28 16:29
唄うのが嫌じゃなければ、音楽表現は楽だと思うよ
89 名前:名無しさん@受験生:2005/04/29 15:26
コア? 岩間先生の社会学がダントツに楽です。
90 名前:名無しさん@受験生:2005/05/01 13:46
>58
心理のS先生って・・・S2人いないですか?
どっちじゃ?
2人じゃなくて1人でとっても厳しいの?
91 名前:名無しさん:2005/05/01 14:06
S浦先生っす
92 名前:名無しさん:2005/05/02 09:25
S浦先生って試験ないし毎回心理テスト受けるだけって
聞いたんだけど…そんなに厳しいの?
93 名前:名無しさん:2005/05/02 13:48
Y学院大クビになって玉川にきたS木って他大学でも教えてるらしいんだけど
そっちの授業では玉川の悪口言いまくりなんだって?
94 名前:名無しさん:2005/05/03 06:26
学長って今でも授業もってますか?
以前は短大で授業もってましたが
95 名前:名無しさん:2005/05/03 10:36
コア2の数学入門ってどうですか?
96 名前:名無しさん:2005/05/07 16:50
フランス語の油谷ってまだいる?

あの人の言うこと聞いちゃだめ。偏ってるもん。相当。
97 名前:名無しさん:2005/07/19 16:53
>>93
マジでそんなにヒドイのか?
でも、玉川の評判はいまひとつだしね・・
98 名前:名無しさん:2005/07/21 05:43
>>96
いいんじゃない。「偏りがない人」ってくだらないと思うけど。
99 名前:名無しさん:2005/07/21 07:09
Y本先生の授業が面白い。
授業ってか、先生の考え方が面白い。

あ、100ゲットだ。
100 名前:名無しさん:2005/07/23 07:21
何学部の?



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)