NO.10437360
創大生からの勧誘について
-
0 名前:名無しさん:2005/04/30 03:52
-
どんどん語りましょう。
-
300 名前:匿名さん:2006/06/24 12:12
-
カルト信者は池田先生の発言をそのまま引用して
自分で考えることもせずに
・仏法は宇宙の法則
・学会は世界一
・学会は絶対正しい
・仏法は絶対正しい
・池田先生は平和のために、日々行動している
このような発言をする傾向があるからね
是非、このような発言をする(もしくは考えている)傾向が
ある人がいたら、自分が本当に正しいのかよく考えて
カルト信者であることを実感してほしいと思います
-
301 名前:匿名さん:2006/06/24 16:53
-
>また学会員のウソが始まった
どこの部分がうそなのか明確に言って下さいな。
世襲の点なら初代牧口会長、2代戸田会長、3代池田会長と全く世襲になってないですね。
息子さんの副会長のこと?副会長なんて全国に数え切れないほどいますが。
あと、池田氏専用設備?そんなものどこかの低俗週刊誌に載ってましたね。そのことですか?
はっきり言ってそんなもの今まで見たことも聞いたこともないです。
結局どちらがうそつきだか分かりませんなw。ここまで週刊誌のことをいかにも知り合いの学会員に聞いたかのように仰るとは。
どちらが頭で物事を考えてないんでしょうw。
それに、仏法が宇宙の根本法則とか、いろいろ書いていらっしゃる方がいましたが、別に池田氏が考えて言い出したことでもなく、
3000年も前から、釈迦が説き、大聖人が宣揚し、また、一人ひとりの学会員でさえ自分で悟るものです。
池田氏が言ったからそのまま何も考えずに言ってると決め付けること自体、全く信心の何たるかを知らない無知そのものです。
まあ、いくらあなた方が学会員を洗脳されて何も考えない馬鹿共としたくても、事実は全く違います。一人ひとりが自立し、目覚め、
一人ひとりが尊極なる仏界を悟れるのがこの仏法なんです。
確信が全く違います。ほんとにどうしようもない位にすごいんです、この仏法は。
私は2ヶ月間で200万遍のお題目を唱え切って本当にすごい体験をさせていただきました。
はっきり言って、池田先生のことなど知らない初心のころです。
池田大作氏が亡くなろうが、私のこの信仰は揺らぎようがありません。
はっきり言うと日蓮大聖人と同じくらいの確信を持っていると自負しています。
-
302 名前:匿名さん:2006/06/25 00:48
-
池田博正氏の著書
随筆 青春の道 私の若き日の記録
花吹雪 父の肩にも 母の髪にも
『満開に咲き薫る桜を眺めつつ、私が「花吹雪」と謳うと、それを受けて「父の肩
にも」と父。
さらに「母の髪にも」と母が続けた。
父と母と子でつくった思い出深き、一句である』—「本文」より
池田大作創価学会名誉会長/創価学会インターナショナル(SGI)会長を父に持つ著者
の少年時代の思い出や、青年教師として赴任した関西創価学園での日々、そしてSGI
会長の名代として世界を駆け巡る中での数々のエピソードなど、「高校新報」に連
載された随筆をまとめた青春のメッセージ。
-
303 名前:匿名さん:2006/06/25 00:49
-
以下 2ちゃんねるに載った博正氏の噂
>>学会の会長になるのではなくて、SGIの会長になるだよ。学会は世襲しないと
は言ったが、SGIが世襲しないとは言ってないし。で、SGIを実質的に上位組
織として、各国の支部がその下に付くようにすれば
世襲の完成。<<
-
304 名前:匿名さん:2006/06/25 03:24
-
学会員を洗脳されて何も考えない馬鹿共としたくもないけど
はっきり言っておく
おまえは洗脳された馬鹿だ!!!
きっと、おまえと話す人がまともならみんなそう思うよ!!!
-
305 名前:匿名さん:2006/06/25 04:00
-
『週間実話』8月7日号のP208から
ただし、小生、現物を確認していません。したがって、コピぺのコピペですので正
確さに責任持ちません。
>>池田博正池田大作氏の長男・博正氏が緊急出版した「処女エッセイ」の読まれ方
随所に池田家の肖像写真が
創価学会の“プリンス”が、エッセイ集を処女出版した。
今回、エッセイ集を出版したのは、創価学会の「永遠の指導者」である池田大作名
誉会長(創価学会インターナショナル=以下SGI=会長)の長男・池田博正副会長
(兼SGI副会長)で、本のタイトルは『随筆 青春の道 私の若き日の記録』。
-
306 名前:匿名さん:2006/06/25 04:01
-
創価学会の外郭出版社である鳳書院から出版された同書は7月初旬に発売されたが、
学会勢力の強い大阪では、紀伊国屋書店梅田本店の週間ベストセラー(7/7〜7/
13日分)12位にいきなりランクイン。現在も順調に売れ行きを伸ばしているので
ある。
ちなみにこのエッセイは、創価学会高等部(高校生組織)の機関紙『高校新報』の
連載に加筆したもので、「わが家の青春桜」「父にかわりて——世界の旅へ」
「『人間革命』の世紀へ」「平和の哲学と詩心の源泉」「世界に輝く平和と教育の
大光」の5章からなっている。
その内容は後述するが、気になるのは、創価学会のプリンスの処女作がなぜいま、
出版されたのかという点。これを検証すると、どうやらそこにはポスト池田大作体
制を睨んだ思惑があるようなのだ。
-
307 名前:匿名さん:2006/06/25 04:01
-
今回のエッセイ出版の狙いを学会の元本部職員が次のように解説する。
「それはなんといってもポスト池田体制の"布石"ですよ。今や学会の次世代構想は
博正氏を軸とする世襲体制と予測されており、実際、今までにも博正氏は名誉会長
の名代として世界各国の政府要人らと会談。着実に実績を積み重ねてきた。今回、
博正氏にエッセイ集を出させたのは本も書けるとのアピールで、世襲体制確立に向
けての地ならしであることは間違いない。おそらく4月末に名誉会長が体調を崩し、
その安否が懸念されたことから、急逮、緊急出版されたのではないか」
同様に、学会の元男子部幹部も次のように指摘する。
「大作さんは、会長就任後、『若き日の日記』という青年時代の日記に擬したエッ
セイを出版。その中で、いかに戸田二代会長と自分が一体であったか、後継者とし
ての正当性をアピールした。今回、博正氏が出したエッセイのタイトルは『私の若
き日の記録』。しかもその内容は、名誉会長の名代として世界各国を歴訪した事実
をPRするなど、池田大作SGI会長と池田博正SGI副会長は一体であることを
強調する内容となっている。今回の出版でーポスト池田体制が博正体制であること
が証明されたともいえるのでは……」
-
308 名前:匿名さん:2006/06/25 04:02
-
どうやら今回のエッセイ出版は、ポスト池田大作体制を睨んでの出版と見られるの
だが、元男子部幹部が指摘するように、その内容もいかにも2人が一体の関係にあ
るかをPRするものとなっているのである。
例えば、同書には「花吹雪 父の肩にも 母の髪にも」と題するカバーがかかけら
れており、そこには第1章の「わが家の青春桜」に記載された次のような一文が掲
載されている。
「花吹雪 父の肩にも 母の髪にも−−満開に咲き薫る桜を眺めつつ、私が『花吹
雪』と謳うと、それを受けて『父の 肩にも』と父。さらに『母の髪にも』と母が
続けた。父と母と子でつくった思い出深き、一句である」
父である池田大作氏と学会にあっては「奥様」と呼ばれ、いまや池田氏に並ぶ権威
をもつ香峰子夫人。そして博正氏がまさに三位一体でひとつの句を読み上げている
のである。
-
309 名前:匿名さん:2006/06/25 04:03
-
それだけにエッセイ集の内容も池田氏の長男としていかに身近に接してきたかが描
かれている。もちろん池田氏のさまざまなエピソードを随所に挿入。名誉会長がい
かに偉大であるかをアピールするとともに、偉大なる父の意思を継承しているのが
自分であることを強調する内容となっているのである。
また同時に、エッセイでは「博正」という名前が、戸田城聖会長の命名によるもの
であることを披露。しかも「博く正しく」と、民衆救済の意義が込められていたと
か、一時期、関西創価学園に就職したことは教師だった牧口常三郎初代会長、戸田
二代会長、創価大学や創価学園を創立した池田大作三代会長の系譜につながるもの
であるかとも取れる記述がなされているのである。
さらに、同書には池田家の写真が随所に掲載されている。
例えば同書巻頭のグラビアには、お揃いの黄色いセーターを着た池田大作・香峰子・
博正各氏と三男の池田尊弘氏(創価学会副会長)の姿が。
-
310 名前:匿名さん:2006/06/25 04:03
-
そして次ぺージには84年に胃穿孔で急逝した次男・城久氏を含んだ家族の肖像。
その後には、イギリスのグラスゴー大学から名誉博士号を受けた池田大作氏を囲む
家族と、南アフリカ共和国のノース大学から池田氏に対する名誉博士号を名代とし
て代理受賞する池田博正氏の姿が掲載されているのである。
「かつて創価学会は「池田家写真帳」という、まるで「皇室アルバム」のような家
族だけを写した写真集を、来賓に対する贈答と幹部だけに限定で配布したことがあ
る。もっとも、この写真集を贈られたイギリスの歴史学者アーノルド・トインビー
博士の孫娘であるポーリー・トインビーさんは、イギリスの高級紙『ガーディアン」
に、「おそるべきナルシズムの写真集」と酷評した。今回のエッセイ集は、その「池
田家写真帳」を彷彿させる作りになっている」 (元学会本部職員)
創価学会は、過去に池田氏が学会会長職の世襲を否定する発言をしていることを根
拠に、ポスト池田が世襲体制になるとの観測を否定している。だが、一方で学会は、
任意の上部団体であるSGI会長職の世襲を否定したこともないのである。
このためか、創価学会のプリンスが今回出版したエッセイ集からは、世襲の臭いが
プンプンするのである。<<
-
311 名前:匿名さん:2006/06/25 04:24
-
302番さんの発言によると、池田氏専用設備なんて存在しないそうです。
ということは、本部の会合にでも出掛けたら、エレベータの中で、池田氏にばった
り遭遇するなんてことも当然あるわけですよね?
学会員のみなさん、そんな体験を語ってくれませんか?
身近で見た池田大作の素顔とは??
-
312 名前:匿名さん:2006/06/25 05:40
-
浮気しちゃダメマモ♥
▲[ ̄]
(´⌒⌒`) ノマァァォォォッ!! (・w;;・;*;)
モナァ゙ァァァ゙ァ !ll ll と と ) ))
∧__ ▲[ ̄] ▲[ ̄] ∧_∧⌒⌒( 〈
。゚(TДT(w;;・;#) ショタキッツー!! (;・;w;・;*;) (*゚';;w゚';*))) ,,(__)
と ⌒と ) ヒギィ !! ∧_∧U ) )) ゚
(,, ⌒);(,, ⌒)⌒) ('(TДT )(_,つ
,;υ,;' ズプズプ… グチュグチュ
▲[ ̄] ハァハァ
( *;・;w;・;) ノマ猫の身体は
/, つ ボキのものマモ♥
(:::(:::::, )
しし'
-
313 名前:匿名さん:2006/06/25 06:45
-
普通の判断力の持ち主だと、池田氏のヨメとか息子が名誉博士号をとるのを見て、
「こりゃおかしい。大作さんがもらっていた名誉博士号って、その程度のものだっ
たのか!だまされて損した」とか、言い出すもんだけど、学会員はその程度のこと
では、決して眼をさますことはありません。
では、もし、大作氏の小学生の孫(仮定の話です。実際に存在するかは知りませ
ん)が名誉博士号をとったら、どうなるでしょうか?
おそらく、聖教新聞は、「天才児現る!」といって、大騒ぎするんでしょうなあ。
まだまだ、この程度では、眼をさますわけにはいきません。
では、大作氏の二歳のひ孫(再び仮定の話です。実際に存在するかは知りません)
が名誉博士号をとったとしたら??
今度ばかりは、さすがに「??」と言い出すかな。
でも、どうだろう?学会員のことだから、「さすがは、池田先生、ひ孫も赤子に
して天才だ!」とか言い出すかな?
ぜひ、そんな光景を見たいんですが、学会員の方、いかがでしょうか?
-
314 名前:匿名さん:2006/06/25 21:02
-
質問!
創価学会の副会長がたくさんいて、あまり有り難みがないことなど、承知してい
ますが、池田博正氏のように、創価学会副会長兼SGI副会長という立場の人は何
人いるんですか?
私の知人(学会員)は、自分の息子を高い地位につける大作氏のやり方にかなり
疑問を感じていましたが、ほかの学会員みなさまは、なんの疑問も感じてないので
しょうか?彼は創価大学でも高い地位についているんですよね?
創価大学の学生さんは、この件について、どう思っているの?
-
315 名前:匿名さん:2006/06/26 04:00
-
まあ、まあ、心配しなさんな。創価学会では本当に会員さんに尽くしきって、
信心頑張ってないと指導力は養えません。仮に池田大作氏が自分の息子だからと理由だけで
万が一あとを継ぐようになれば、会員が認めません。指導力の無い人は絶対に会長なんか続きません。
ただ、本当に指導力があれば別です。逆に池田大作氏の息子というだけで会長になれないと決まっていては
それはそれで差別になりますね。
-
316 名前:匿名さん:2006/06/26 04:26
-
>普通の判断力の持ち主だと、池田氏のヨメとか息子が名誉博士号をとるのを見て、
「こりゃおかしい。大作さんがもらっていた名誉博士号って、その程度のものだっ
たのか!だまされて損した」とか、言い出すもんだけど、
普通の判断力って?何ですかねえ、多分、週刊誌のかいていることを鵜呑みにし、洗脳されて何も考えずに思考停止した
考えをズラズラ書くだけでストレス発散しているあなたのような人のことですか?
とにかく、あなたのような人の文章は、質問とかではなくてはじめから決め付け以外の何物でもない文章ですね。
池田大作=金儲けの権化、その嫁も息子も馬鹿だが、池田大作のおかげで博士号をもらっている。
こういう決め付けからすべて始まっていますね。一度でも婦人の書籍を読んだ事がありますか?まあ、まずありませんね。
何度も言いますが、ご本尊の凄さを知らない、仏法に無知な人に池田氏を理解することは難しいでしょうね。
そこをはじめから否定している人はどう考えても学会を桶ね儲けの道具として見ないと気が済まないのです。
それが自分の心理、境涯の裏返しということも分からないままにね。
自分が金儲けにしか興味ないからどうしても儲けなど関係なく人のために尽くす人がいることが信じられないのですね。
ほんとにかわいそうな方々です。
生きた本当の仏法を体験してみてください。そうすればそんなあなたもきっと宿命転換して人のために尽くせる境涯になれます。
その時に本当の学会の意味が理解できるでしょう。それまではあなたのような人が学会を理解するのは無理です。
誰でもが正しいと理解できていることをすることは簡単なことです。キリスト教やその他の宗教団体がよくやっている慈善事業なんて
ある意味かんたんなことです。それは何故かというと、やれば誰でもが褒めてくれるからです。
いい事やってますね、って言われることは誰でも出来ます。
しかし、真実の仏法はどうでしょう。人のためにやっていても中々理解されません。逆に、この板のように非難の嵐です。
一生懸命その人のことを思って行動しても理解もされず、ののしられ、悪口を言われる。
それでも、その人のために何回も足を運ぶ。なぜ出来るか。それは、必ず、この仏法によって救うことが出来る確信があるからなのです。
自分も自殺をするくらいの悩みを解決したり、不治の病を克服したりしている確信があるからなのです。
悩んで苦しんでいる人を前にして、一度や二度断られたからといって、もうこの人はいいやなんていう仏がいますか?
子供が間違ったことをしていて、一度言っても聞かないからといってもう注意することをやめる親がいますか?
それと同じ気持ちなのです。
必ず、必ず、このご本尊は答えてくれます。
これはやってみないと絶対にわかりません。本当に絶対に分かりません。
-
317 名前:匿名さん:2006/06/26 15:54
-
池田の賞なんて金で買ってるだけ。著名人とは金払ってあってもらってる。まともな活動家は池田みたいに賞の自慢はしない。
桂冠詩人賞っていう英国の伝統・権威のある称号があるんだが。
池田は誰も受賞していないような、同じ名前で伝統も権威もない賞ならある。しかし本物はない。
伝統ある国営ガンジー博物館はある。しかし、創価は相手にされていない。だからガンジー記念館をつくる。
-
318 名前:匿名さん:2006/06/30 12:13
-
2ちゃんねるからの引用をふたつ。まずひとつめ。
>>池田博正氏に中国文化大学から名誉博士号が贈られましたね。理由が「ご尊父の
池田大作氏の思想を世界に宣揚」(秋谷会長は宣揚してないのか?)以前香峰子夫
人がどこかの大学から名誉博士号を貰った時の理由も「夫である池田大作氏を長年
にわたり支えた」(秋谷会長は支えてないのか?)うーん、この程度で名誉博士号
を貰えるなら今までの数々の受賞もうさんくさく見えてしまうな。
そして博正氏への世襲路線で「池田教」化まっしぐらに見えるが。 <<
-
319 名前:匿名さん:2006/06/30 12:14
-
ふたつめ
>>池田博正副会長に名誉博士号(中国文化大学より)
池田副会長に「名誉文学博士」が贈られた。3/3(金)聖教新聞一面下段
授与理由として、
「ご尊父であられる池田大作氏の平和・文化・教育の思想を世界に宣揚している」
とある。
要するに、これからは先の短い大作より、博正の方を名誉と勲章で飾り立て、求心
力を高め、世襲批判を封じるつもりだろう。
本当に、「文学」とは何の関連も無い、名前だけで実体の無い名誉なんですね。
学会は何かと名誉会長に贈られた勲章や名誉賞の数を自慢しますが、こんな調子で
は、少なくとも中国の大学から贈られた賞に関しては、コレと同様の価値程度のも
のでしかないと見なされても仕方ないですね<<
-
320 名前:T:2006/07/06 10:37
-
学会の中を実際見て、
体験したことない人が週刊誌やネット上の書き込みを鵜呑みにして、
学会批判をするのはやめて欲しいですね。なんの根拠もないのに、
勝手な憶測で判断し掲示板を見苦しい言い合いの場にするのはやめて欲しいです。まあそういう人たちは、批判して面白がるのが好きなんでしょうけど、その対象を学会にして欲しくないですね!
ちなみに週刊誌等の記事ですが、それらの中には事実無根のデマ記事であり、名誉毀損であるとして裁判所から謝罪広告の掲載や損害賠償を請求する判決が下された週刊誌もありますから、信用できるものではありませんよ。
-
321 名前:匿名さん:2006/07/06 10:40
-
>>320
聖教新聞の週間座談会はいいの?
まったく関係ない、竹入さんのご家族まで誹謗中傷しているのに。
大きな宗教団体なのに、自分の袖も正せないようでは、誰からの共感も得られないでしょ?
-
322 名前:T:2006/07/06 12:33
-
そこまで、聖教新聞を熟読なさってるんですね!
感心します。
まあこれはどうでも良いとして、私自身がその記事を読んでいませんので、ここでむやみな反論はできません。よろしければ、その記事が掲載されている新聞が何日付か教えてください。
-
323 名前:匿名さん:2006/07/06 17:23
-
すみませんが、これ本当に大学のホームぺージですか?創価学会のホーム
ぺージでしたら話は別です。高校生がまじめに、大学進学で見ているのですよ
場所をわきまえて下さい。これでは、まったく学会の養成大学としか思えません
ん。宗教とは、関係のない生徒だって受験するのです学会の人も非学会員の
人もまじめに考えて下さい。特に、一部のマナーのない学会員の人だとおもいますが
本当にこんな非常識な事をして功徳があるとは考えられません。高校教師
-
324 名前:匿名さん:2006/07/07 10:22
-
>>322
5月29日では、竹入さんの奥さんまで誹謗中傷してますよ。
また、公明党本部のHPまで、そのページがありますね。
竹入一家めぐる疑惑の渦
女房も“詐称”、息子は“裏口入学”か
ttp://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0509_08.html
-
325 名前:匿名さん:2006/07/07 10:26
-
ヒデェ。
名前を伏せて、やりたい放題の公明党。
女性弄んだ竹入の正体
沖縄で、都内の高級ホテルで
九州では新たな事実も発覚
ttp://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0630_10.html
-
326 名前:匿名さん:2006/07/07 10:27
-
書き込む所間違えた。orz
-
327 名前:T:2006/07/07 12:43
-
324さんのおっしゃられる通り、ここで議論するのはまずいと思います。
大事な板を汚してしまい、申し訳ありませんでした。
誹謗中傷の件ですが、また別のところに書き込みたいと思います。
-
328 名前:匿名さん:2006/07/08 00:35
-
>>学会の中を実際見て、体験したことない人が週刊誌やネット上の書き込みを鵜呑
みにして、学会批判をするのはやめて欲しいですね。<<
321番様は大学生の方ですか?
それなら、こんなお粗末なことを言ってはいけません。
こんな議論が成立するなら、誰かがあなたにこう言ったらどう反論するつもりなの?
「オウムの中を実際見て、体験したことない人が週刊誌やネット上の書き込みを鵜
呑みにして、オウム批判をするのはやめて欲しいですね。」
たちまち、返事に困るでしょうが──。
ネットに出ている創価批判というのは、まるで根も葉もないわけではありません。
創価を批判している人の中には、創価学会を退会した人もいれば、身近に創価の
被害者がいる人もいます。
批判を冷静に受け止める度量を持って頂きたいですね。
-
329 名前:T:2006/07/08 00:53
-
>329様
すいません、自分の言葉が足らなかったようです。
いろいろ書きたいところですが、ここでのこれ以上の議論は「マナーをわきまえない、
自分の主張のためなら周りの迷惑を考えない学会員」等、自らイメージを悪くするだけなので(この返答もそれに類すると思われますが・・)控えさせていただきます。
できれば、議論のできる板を指定していただき、そこでまたお話をしたいと思いますが、いかがですか?
-
330 名前:匿名さん:2006/07/08 02:28
-
この掲示板で、こういった議論をするのが、なぜまずいのか、私には理解できま
せん。
創価学会と創価大学を切り離して考えるのは、根本的な間違いです。
この点、他のミッション系大学と同様に考えると、入学後にたいへんなことにな
ります。
324番様は、「宗教とは、関係のない生徒だって受験するのです」などと書いて
おいでですが、創価学会が、いろいろ議論を招いている宗教であるということを、
入学前の高校生に知らせないことは、いかがなものですか?
自分の偏差値が、たまたまこの大学にあうから……といった理由で創価大学を志
望するのは、やめたほうがいいです。
大学についての「きれいごと」情報だけ欲しい人は、大学のパンフレットでも請
求したらいいのです。
-
331 名前:匿名さん:2006/07/08 02:29
-
たとえば、(創価大学でない、別の)大学紹介のページに、「就職率百パーセン
ト」と書いてあったとしても、実際に、その大学の学生に話を聞いくと、「百パー
セントといっても、ほとんど、小さな会社ばかりなんだよ」などという情報を教え
てくれたりするものです。
そういった「裏情報」に、入学前の高校生はできるだけ触れておくべきです。
むろん、ネットの情報は真実ばかりとは限りません。
でも、みなさんも、適当に取捨選択しているでしょう?
「あした、東京に地震が起きる!」という情報が、2ちゃんねるにのったとして、
みなさんは、いちいち信じますか?
ウソ情報がまじったとしても、受け取る側が冷静であれば、ネット情報は十分に
役立ちます。
受ける側がしっかりしていればいいのです。
-
332 名前:匿名さん:2006/07/08 03:57
-
324さんに同感
-
333 名前:匿名さん:2006/07/08 04:45
-
以前、週刊誌でこんな話がありました。
>>「週刊ポスト(4月22日号)」で、アメリカ創価大学の元教授 が実名告発で、
「アメリカ創価大学の知られざる池田大作崇拝教育」を批判しています。<<
創価大学での、「宗教と教育の一致」ぶりがどの程度なのか、正確な情報を知り
たいと感じますけど、みなさんはいかが?
-
334 名前:匿名さん:2006/07/08 07:16
-
創価にはまった人と話をすると、とてつもなく違和感を感じるものです。
ただただ名誉をありがたがり、有名人と会うことをありがたがり、聖教新聞が非難
する人達を、声高にののしる──。
いったい創価大学とは、どんな教育をやっているのでしょうか?
どういう教育をやったら、あそこまで人間がおかしくなってしまうのでしょうか?
そもそも、教育をやっているのか、それとも人間を破壊しているのか、それさえ
もわかりません。
本来、若者に教えるべきことの、まったく反対を教えているんじゃないでしょう
か?
池田教の、忠実な信奉者を育てているといえば、そうなのでしょうけど、あまり
にひどいと感じますが……。
-
335 名前:匿名さん:2006/07/08 09:20
-
>>334池田大作の思想哲学を学んだ上で議論をしましょう。
ただ最初から否定するのでは議論になりません。
お互いに知った上で話しませんか?
-
336 名前:匿名さん:2006/07/08 11:38
-
創価以外の人の感覚では、「有名人と会いたがり、名誉を求める……」だけで、
宗教家として失格です。
あの「最高ですか?」の福永法源も、名誉を欲しがり、有名人との会談を誇った
ものです。
ところが、創価学会員には、それがわからない。
カルトの典型的手口なんだけど、学会員の感覚では、「有名人と会って、名誉を
もらう人は偉いに違いない」と、こうなる。
創価大学では、なにを教えているんだろうね?
過去の、まともな宗教家がそんなことをしたと教えているのかね??
-
337 名前:匿名さん:2006/07/08 11:39
-
創価大学にも図書館があるでしょう?
図書館には、過去の有名な宗教家の伝記くらいあると思いますが、みなさんは、
お読みになられましたか?
その伝記のなかに、池田氏ほどの馬鹿げたことをやっている人がいましたか?た
とえば、名誉をもらったからといって、その授与式の写真を電車の車内広告にのせ
るような馬鹿なことをした宗教家っていましたっけ?
調べてみてはいかがです?
伝記のひとつくらい、読んで欲しいものですが……。
-
338 名前:匿名さん:2006/07/08 11:40
-
331様・創価大学は、国が認可した大学です。そこに、非学会員
が、入学するのは自由です。ミッション系の大学でも、当然キリスト
教の思想哲学に関する授業は必須で行われています。ミッション系の
学校は、幕末の頃に出来ました。その当時は、今、よりも誹謗、中傷さ
れたのではないでしょか。
-
339 名前:匿名さん:2006/07/08 11:51
-
339番様
私は創価大学の国の認定は取り消すべきだと考えています。
理由を書くと長くなりますが、それなりの十分な裏付けがあります。
税金の補助も即刻、うち切るべきでしょう。
カルトに一銭も税金を使うことがあってはいけません。
-
340 名前:匿名さん:2006/07/08 13:24
-
どうしても、池田氏のやっていることのアホくささが理解できないとおっしゃる
なら、こんな例を考えてください。
たとえば、私が東大で博士号をもらったとしましょうか。
そして、その写真をとって、電車の車内広告に出したとしましょう。
みなさんなら、どう反応します?笑いませんか?
「よく、こんな恥ずかしいことをするなあ」と、笑いませんか?
百人いたら、百人とも大笑いするはずです。東大で博士号をとったことは立派で
も、それを車内広告に出したら、ただの「馬鹿丸出し」になってしまいます。
池田氏のやっているのは、そういうことです。
まして、池田氏のもらっているのは、本当の博士号ではなく、意味のない、ただ
の「名誉博士号」です。
いわば、東京駅の「一日駅長」をつとめた芸能人が、「俺は、名誉駅長に任命さ
れたぞ!」といばっているようなもんです。
いいかげん、あほくささに気づいてください。
-
341 名前:匿名さん:2006/07/08 16:51
-
>>340
実際、創価学会の本部幹部会の同時中継とかで
池田先生が「私は世界一です」なんて言うんだけど
それに対して
そんなかんじで疑問持つ学会員の方も少なくないですよ
一部のカルト的な原理主義者のような人は、どの分野にもいるもので
これは創価に限ったことじゃないような気もします
私は、学会員でカルト的な方にお会いしたときは
そのような反論をするのですが
「池田先生は理想を行動で示されている」
みたいな事の1点張りを言われて終わります
では実際にどのような行動をなされているのかを
一緒に検証しようとしますが、彼らにそこまでの知能はないようです
まあ、学会員であるなしに限らず
分かってる人には分かってるからいいんではないでしょうか
-
342 名前:匿名さん:2006/07/08 16:56
-
もはや創価学会は宗教ではないです
巨大なビジネスと捕らえてもらっていいと思います
というか宗教法人なんてものはビジネスなんです
真の宗教は、宗教法人になんてするわけないでしょう
法律に捕われる時点で、偽の宗教になっているのです
-
343 名前:匿名さん:2006/07/09 10:19
-
きょうの聖教新聞には、「池田会長、茂林郷の名誉郷民に」という話題が出てま
す。
あーあ、また名誉の話ですか……。
名誉の話と、人をののしる話の二つしか、話題がないのかね。
ところで、創価大学というと、確かにレベルは高くないのでしょうけど、一応、
大学生でしょ?なんか、おかしいと気づきませんか?
こんなものが宗教ですか?
あなたら、「これこそ、うちの機関誌です。ぜひ読んでください!」といって、
聖教新聞を人に渡せますか?
私なら、恥ずかしくて、聖教新聞をとっていることなど、他人に言えないけどな
あ……。
-
344 名前:匿名さん:2006/07/09 21:40
-
認めたくないのは分かるけど、優れたもんは認めないと。
だから人から認められないんだよ。批判のうまい奴は煽られるだけ煽られ
忘れ去られていく・・・いや、認識すらされない。
創価学会の哲学に対しての賞賛、それを生み、守った事への賞賛が今されているんだよ。
そんなことも分からないなら聖教新聞読んでも何一つ分からないよな。
純粋な宗教とは、廃れていくものをいうものではない。
真の宗教とは、死んでからしか効果がないようなモノではない。
そんなんこの宗教は力がないって言ってるだけ。
ビジネスと捉えている時点で見誤ってます。
-
345 名前:匿名さん:2006/07/10 13:22
-
>>344
??
ビジネスじゃないなら
なんで新聞売ったり、本売ったり、学校作ったりしてるのかな??
真の宗教なら無料で配ったり教育すればいいだろ??
-
346 名前:匿名さん:2006/07/11 12:45
-
>>344
誰が認める、認めない以前にどう優れているのかを説明してほしい
それに宗教って賞賛されるためにやるものなの?
宗教にしては名誉、権威、利権に執着しすぎだと思うんだよね
客観的に見ればとても純粋な宗教とは思えない状況なんだけどね
-
347 名前:匿名さん:2006/07/11 17:11
-
それはただの理想論。
現代、布教において資金が無くて出来ないことはあっても出来ることは何もない。
釈迦の時代のように野宿しながら、施しで生きていくのか?
宗教は生活に即していなければならない。それが現代に即していると言えるのかな?
あなたどこの時代に生きてるんですか?
まず、基本認識が間違ってるよ。
世界の識者→先生であって、先生→世界の識者では無いんです。
執着してるのはあんたらが学会に対する嫉妬だろ?
まず、先生の優れているところの一つに思想。
世界平和に一番大切なのは対話である。
いわゆる世界のトップが言う裏交渉を意味する言葉と一緒にするなよ?
冷戦時訪問したソ連、中国の話くらい知ってるだろ?批判するくらい何だからさ
-
348 名前:匿名さん:2006/07/12 08:47
-
>>347
君の基本認識が間違っているな
宗教や創価学会というものを客観的に捕らえられないのかね
君の言うことは全部主観的な押し付けに過ぎないんだよね
君みたいな人が創価学会の批判を呼んでいることに気づいているかね
まず、先生の優れているところの一つに思想。
世界平和に一番大切なのは対話である。
↑
なぜ、その思想がすぐれているのか
なぜ、世界平和に一番大切なのは対話なのか
これをきちんと説明してくれ
君が客観的に物事を捉えられるようになれる練習になればいいと思っている
-
349 名前:X:2006/07/12 12:46
-
大学に関する情報を交換する場です。創価学会については2chなどの掲示板をご利用ください。
このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。
1000件になりますと書き込み出来なくなります。