【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■大東文化大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10423347

脱・偏差値「大東」

0 名前:名無しさん:2006/02/16 01:59
司法試験合格者が出て
これで、偏差値の呪縛から脱することができる、との
学長の言葉に感銘、感動した。やれば、できる。
51 名前:名無しさん:2006/09/21 12:04
52 名前:名無しさん:2006/09/21 15:30
大東 21.05%

日本 12.96%
東洋 16.67%
駒澤  5.56%
専修 17.65%

大東恐るべし!新司法試験元年にして、大東亜帝国が日東駒専を撃破
するという下克上を果たし、ロースクール界を激震させた。
しかも、五大法律学校の一角、専修に2.35ポイントの
大差をつけての激勝!次は、マーチ・早慶上智越えだ!
53 名前:名無しさん:2006/09/22 01:59
う~ん、そ、そうだね
54 名前:名無しさん:2006/09/22 02:22
合格率でいうなら大東よりマイナーな「白鴎大」の50%(3名)もあるでよ
55 名前:名無しさん:2006/09/23 01:21
>>52
これをきっかけに偏差値57~60まで上げろ!青学と同レベルにしろ!
56 名前:名無しさん:2006/09/23 17:10
>>56
まずおまえがあげro
57  名前:投稿者により削除されました
58  名前:投稿者により削除されました
59  名前:投稿者により削除されました
60 名前:名無しさん:2007/02/02 05:25
偏差値=偏見値、を気にせず、国家試験・資格試験
に猪突まい進せよ。
61 名前:名無しさん:2007/02/03 08:26
>>60

良いこと言った。
62  名前:投稿者により削除されました
63 名前:名無しさん:2007/02/03 11:45
そんなことは承知、ユーモアを理解せよ。63は馬鹿だアホだ。
猛進=盲目的に進むイメージがある。猛進ではダメだ。
邁進=目的を持って進むイメージがある。分かる?
64 名前:名無しさん:2007/02/03 11:46
大東は順風漫歩だ
65  名前:投稿者により削除されました
66 名前:名無しさん:2007/02/03 14:21
66は最低大学のヤツ、国家試験も合格しないヤツだろう。
他人の揚げ足を取るよりも、自分の姿勢を正し、
今からでも遅くないので、東大でも合格してみろ。
67 名前:名無しさん:2007/02/03 15:27
大東文化大学の学生生活は楽しいよ o(^▽^)o
68 名前:名無しさん:2007/02/04 02:49
>>66
頭の悪そうなお方。
国家試験も合格しないって、一体何処から国家試験が出てきたのw
頑張ってフリーター人生をまい進してくれw
69 名前:名無しさん:2007/02/04 04:26
大東文化大学の学生生活は楽しいよ o(^▽^)o
70 名前:名無しさん:2007/02/04 05:37
69こそ頭が悪い。他人の悪口を言う暇があるなら、
もっと勉強しろ。
71 名前:名無しさん:2007/02/04 08:33
はいはい、まい進します。
72 名前:名無しさん:2007/02/04 11:52
猪は人間よりも近視眼だそうで、猛進(盲進)しても
、急に停止したり、急に方向転換したりできず、
物にぶつかって死ぬものも居るそうだ。
73 名前:名無しさん:2007/02/04 15:10
Fランの学生は、>>60のように四字熟語や漢字を知らなくて、
社会に出て恥をかくことが多いのでしょうかね。
74 名前:名無しさん:2007/02/04 15:49
ランとは何ですか?変な文字を使わないこと。
正しい日本語を使うこと。
F=First rankの大学生は優秀です。
75 名前:名無しさん:2007/02/04 16:44
プッ、変な文字だって。
F=First rank?全く意味不明w
だからFランはって言われるんだよ。
76 名前:名無しさん:2007/02/05 14:37
大東文化大学のイメージはこんな感じ

・キャンパスきれい
・サークルが豊富、盛ん
・都心
・先生と近い
・感じの良い学生が多い
77 名前:名無しさん:2007/02/05 17:49
サークルが豊富だって・・
「豊富」って言葉は資源とか知識とか、目に見えないものの数量に使うの。
本当にこれで大学生なのか?
小学校からやり直しなさい。
78 名前:名無しさん:2007/02/07 06:10
大東文化大学の学生生活は楽しいよ o(^▽^)o
79 名前:名無しさん:2007/02/07 09:54
76こそ意味不明
80 名前:名無しさん:2007/02/09 05:06
大東文化大学のイメージはこんな感じ

・キャンパスきれい
・サークルが豊富、盛ん
・都心
・先生と近い
・感じの良い学生が多い
81 名前::2007/02/09 15:16
頭悪そう、これじゃあ就職は苦労するだろうね。
82 名前:名無しさん:2007/02/10 01:33
大東文化大学のイメージはこんな感じ

・キャンパスきれい
・サークルが豊富、盛ん
・都心
・先生と近い
・感じの良い学生が多い
83 名前:名無しさん:2007/02/10 01:33
本当に良い大学を決めるものは  偏差値だけさ

前ページ  1 2 > 次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)