NO.10435701
一部復帰だ!専大野球部!
-
0 名前:名無しさん:2006/04/17 05:40
-
東都創設の吾が専大野球部。32回の最多優勝回数は
まだ、抜かれそうにないが、今季で、二部さよならといきたいとこ。
皆で応援行こう!
-
51 名前:匿名さん:2006/11/05 12:13
-
専大勝ち点5二部リーグ完全制覇!
次のステージは入れ替え戦!
-
52 名前:匿名さん:2006/11/06 06:32
-
11月5日(日)12時~秋が深まる神宮外苑
母校野球部の応援をしましょう!
-
53 名前:匿名さん:2006/11/06 08:59
-
早く一部へ昇格、優勝回数を増やさないと、今は大したことないけど駒澤と中央は
それぞれ25~26回の優勝で迫っている。青学や亜細亜なんか蹴散らし伝統校復活せよ!
-
54 名前:匿名さん:2006/11/06 13:09
-
あと1勝だ。明日一部復帰を決めてください。もう二部に行かないように!
-
55 名前:匿名さん:2006/11/07 12:39
-
今試合終了 7対2で圧勝
1部復帰決定!!
ただ来年は今の4年が卒業して、投打とも弱くなる
監督のやりくりで上位を目指してほしいな
-
56 名前:匿名さん:2006/11/07 14:51
-
おめ!!俺も野球やってたからうれしいよ!!
-
57 名前:匿名さん:2006/11/07 15:38
-
エラーさえ無ければ日替わりヒーローでもなんでも総力戦でしばらく凌ぐしかない。
下級生も今日の日を忘れずに戦えばイイ結果が出る予感がする。
-
58 名前:匿名さん:2006/11/08 06:00
-
こんな糞弱い野球部は金の無駄使いなので廃部するに限る。
-
59 名前:匿名さん:2006/11/08 09:05
-
専修は、スポーツ廃止にして学費下げろや
-
60 名前:匿名さん:2006/11/08 11:45
-
学費下げたって勉強しないくせによう言うぜ
-
61 名前:匿名さん:2006/11/08 15:22
-
>>60職員??
-
62 名前:匿名さん:2006/11/09 05:36
-
早実の斎藤なら余裕で完封できそうなレベルの専修野球部www
-
63 名前:匿名さん:2006/11/09 13:03
-
おめでとう。
ほんとうによかった。
4年生に感謝。
卒業後もそれぞれの道で頑張ってほしい。
君たちの努力が、今、結実した。
ありがとう。
-
64 名前:匿名さん:2011/10/25 18:49
-
60や63よ けなすか文句しか出てこないのか。もしも専大生なら嘆かわしいけど、
俺みたいに学校出て何十年も経つと羨ましく思えるんだ学生たちが。
俺はOBや職員でもない。建設的な意見や考えもあるんだろうから無駄にするな。
-
65 名前:匿名さん:2011/11/06 14:17
-
へいへい
-
66 名前:匿名さん:2017/08/23 03:06
-
野球やりたきゃ亜細亜大学にいけや
-
67 名前:匿名さん:2017/08/29 11:13
-
伝統の緑のユニフォームは素晴らしい。プロには南海以来ないからね。名選手も輩出してるし。
-
68 名前:名無し:2017/08/29 11:13
-
野球も、駅伝も、サッカーも、アメフトも、みんなあかやないか。
-
69 名前:この投稿は削除されました
-
70 名前:この投稿は削除されました