NO.10435661
そろそろ駅名も「専修大学」
-
0 名前:名無しさん:2005/04/27 15:37
-
の予感。
-
1 名前:匿名さん:2005/04/28 10:56
-
だね
-
2 名前:匿名さん:2005/04/28 15:17
-
そうなるには遠すぎる・・・
-
3 名前:匿名さん:2005/04/28 16:21
-
専修大学前とか向ヶ丘遊園跡地とか??
-
4 名前:匿名さん:2005/04/28 17:24
-
そんなふざけた名前になるわけないだろ。
駅降りたくないわ。
-
5 名前:匿名さん:2005/04/29 03:38
-
専修大学前という駅名になるということが決まり話もでていましたが、
小田急電鉄と話を進めているなかで、駅から大学があまりにも距離があり、
専修大学前という駅名にするのは適当でないとなり白紙になったそうですよ。
-
6 名前:匿名さん:2005/04/29 05:14
-
遊園自体は無くなっちゃたけど駅名は「向ヶ丘遊園前」のままの方がいいな
-
7 名前:匿名さん:2005/04/29 06:42
-
>>5
俺は、小田急の全駅の看板や、車両の行き先表示をを変えるためにかかる
費用を、大学側がもたなきゃいけないから、やめたと聞いたが
-
8 名前:匿名さん:2005/04/30 00:29
-
どっから聞いたんだよ
-
9 名前:匿名さん:2005/04/30 04:23
-
9 名前:名無しさん [2005/04/30(土) 09:29]
どっから聞いたんだよ
-
10 名前:匿名さん:2005/05/03 01:33
-
たしかにいまさら専修大学前とか変えられてもなんかな。
「遊園」という響きがなくなったらなんか寂しい。
-
11 名前:匿名さん:2005/05/14 02:48
-
駅名に建物の名前とか大学名入れんのに
すっげ金かかんだよ。
-
12 名前:匿名さん:2005/05/14 03:59
-
>>5東海大学前はどうなるんだ・・・
いやむしろ、今は遊園地とは内の大学を指しているのだ
向丘の遊園地=専修大学 自虐的っていうか皮肉だね。
-
13 名前:匿名さん:2005/05/14 06:18
-
バーカ
-
14 名前:匿名さん:2005/05/16 06:13
-
>>12
それは向ヶ丘遊郭だ
-
15 名前:匿名さん:2005/06/22 16:41
-
cc
-
16 名前:匿名さん:2005/06/22 17:26
-
sss
-
17 名前:人造人間セル ◆ZO7YGFgw:2005/06/23 03:09
-
神保町古書店街ってショボすぎ。
日大前駅でよし。
専修?神保町のイメージダウンになるからやめとけ。
-
18 名前:匿名さん:2005/06/23 03:38
-
7
-
19 名前:匿名さん:2005/12/21 09:16
-
たのむ!
-
20 名前:匿名さん:2005/12/22 16:49
-
あげ
-
21 名前:投稿者により削除されました
-
22 名前:匿名さん:2007/03/10 17:41
-
早くしてほしい
-
23 名前:匿名さん:2007/03/11 15:49
-
普通に地名にして欲しい。
By地元民でもあるOB
-
24 名前:匿名さん:2007/03/11 15:49
-
向ヶ丘遊園跡地は、バラ園だけ残してあとはマンションにするそうだ
だからますます駅名は意味なくなるよな
マンションが売れそうな駅名に変えたらいい
前ページ
1
> 次ページ