NO.10435626
専修大学はどんなとこ?
-
0 名前:名無しさん@専修:2004/02/24 04:04
-
国際経済受かったので入学しようとおもってます。
学校はどんな感じですか?
ヲタ率とか
-
201 名前:匿名さん:2004/11/29 00:01
-
ぷぷ。そんな日本語ないし。
-
202 名前:匿名さん:2004/11/29 03:23
-
食事は学食が、おすすめなんですね。
あとは探せば安いところもありそうですね。
みなさん、ありがとうございました。
-
203 名前:匿名さん:2004/11/29 10:37
-
神保町はリーマン街というより古本の街。
学生も多い。
-
204 名前:匿名さん:2004/11/29 16:42
-
神保町は、スピード写真は400円が相場だし、自販機のお茶は90円なんてとこも多いし
-
205 名前:匿名さん:2004/11/29 22:14
-
まあ、高い安いはその人の感覚によるからねえ。
俺は500円以上は高いと思うが
-
206 名前:投稿者により削除されました
-
207 名前:投稿者により削除されました
-
208 名前:♀:2005/01/01 05:42
-
はじめまして┏○ペコ
専修のゼミで美容系のことができるっていうのを
よんだんですけど本当ですか?
現役の学生さんいたら教えてほしいです☆
ぁと日大と専修うけようとおもうんですけど、
どっちがいいですか?
-
209 名前:匿名さん:2005/01/01 06:53
-
両方受けたら?
-
210 名前:匿名さん:2005/01/11 06:38
-
ウンコじゃないよ。頑張れよ。モスもす。
-
211 名前:匿名さん:2005/01/11 08:10
-
神の保つ町。
神保町は最高、中学からよく学校の帰り道草を食ってました。
-
212 名前:匿名さん:2005/01/17 04:50
-
>>162
亀レスだけど…
大学でやってるバーチャル株式投資競争って、やる価値ないと思うよ。
-
213 名前:匿名さん:2005/01/17 13:02
-
でも元手を何十倍にもするやつがいる。自己満足にはひたれるかも。
-
214 名前:投稿者により削除されました
-
215 名前:投稿者により削除されました
-
216 名前:213:2005/01/17 13:31
-
>>213
あれ裏技つかえば100%の確立で利益出せるんだよ…
裏技使わずに投資してる人もいるかもしれないけど、一位に賞品だが賞金が与えられるのは納得いかないな。
-
217 名前:匿名さん:2005/01/18 13:09
-
>>216
裏技おせえて!
-
218 名前:217:2005/01/19 03:20
-
>>217
君は口堅いほう?
-
219 名前:217:2005/01/19 03:20
-
>>217
君は口が堅いほう?
-
220 名前:匿名さん:2005/01/19 08:51
-
>>219
堅いです。だからおせえて。
-
221 名前:投稿者により削除されました
-
222 名前:匿名さん:2005/01/19 11:15
-
フニャじゃないです。だからおせえて。
-
223 名前:投稿者により削除されました
-
224 名前:217:2005/01/23 12:59
-
>>220
すまん、おれも君と同じくらい口が堅いんだ。
-
225 名前:匿名さん:2005/01/23 13:15
-
ワロタw
そういう落ちかw
-
226 名前:匿名さん:2005/01/24 12:37
-
くだらねぇバカどもの集まる所
-
227 名前:匿名さん:2005/01/26 01:31
-
>>226
てめぇの方がくだらねぇから
消えろ!カスが!
-
228 名前:匿名さん:2005/02/01 00:32
-
いや、おまえが百済ねえ
-
229 名前:匿名さん:2005/02/01 10:54
-
くらえ、博愛固め!
-
230 名前:匿名さん:2005/02/01 13:20
-
坂上るの辛い・・・
-
231 名前:匿名さん:2005/02/09 15:20
-
今日経営の試験だったけど簡単すぎる・・・。
-
232 名前:匿名さん:2005/02/09 23:02
-
みんな簡単だったからだいじょうぶだよ
-
233 名前:匿名さん:2005/02/10 03:09
-
>>231
不安にさせたいだけか?
それともほんとに簡単だったのか?
3教科を簡単だった順に教えてくれ
-
234 名前:匿名さん:2005/02/10 09:12
-
簡単なのはみんな簡単だから単に平均あがるだけ
-
235 名前:匿名さん:2005/02/10 09:44
-
どの科目がとくに簡単だった?
-
236 名前:匿名さん:2005/02/16 11:09
-
校舎が都内の学部ってどこですか?4年ずっとってのはないですか?
-
237 名前:匿名さん:2005/02/17 01:00
-
法学部。でも一年は生田で二年から神田ですな。
-
238 名前:匿名さん:2005/03/03 06:00
-
就職予備校とよばれてるが実際就職率どーなん?
-
239 名前:匿名さん:2005/03/03 07:08
-
日大東洋レベルは維持できてるよ
データによってこの3校での順位の入れ替わりはあるけどね
当然、専修が3校中トップっていうデータもあります
最下位ってデータもあります。だけど、いずれにしても悪くはないと思う
-
240 名前:匿名さん:2005/03/03 07:48
-
えっ・・東洋って悪くない?
-
241 名前:匿名さん:2005/03/03 07:49
-
B系が多い気が・・・
-
242 名前:匿名さん:2005/03/04 17:53
-
>>241 多くねぇだろw特徴のない普通の人ばっかだろ
-
243 名前:生田→神田:2005/03/06 15:01
-
結局は自分の大学にコンプレックス持ってる人間が多い。
8割はコンプレックスあるんじゃないかな?
自分は~の大学に行きたかったのだの、高校は県で有名な進学校だの…。
まぁ、東大以外の大学はこういう人が沢山いるってことだね☆それで腐ってる人も多し…
大切なことは、入った大学で自分が何をするか。道はたくさんあるから、志を共にする仲間と4年間を楽しんでください。
-
244 名前:匿名さん:2005/03/07 06:41
-
だよねぇ~専修じゃねぇ・・
-
245 名前:匿名さん:2005/03/07 10:44
-
>>243
明治大学の早稲田コンプレックスはいい意味で伝統ですけどね・・・
-
246 名前:匿名さん:2005/03/07 11:28
-
コンプ持つくらいなら受け直せばいいのにね。
そんな勇気も無いのに羨んでんの見苦しすぎ。
-
247 名前:匿名さん:2005/03/07 14:14
-
そんで、大学つまんねーだの何だの言い出すんだよな。
お前自体がつまんねー人間だってことに気づけっつの。
-
248 名前:匿名さん:2005/03/22 14:37
-
というか入学するときパソコン買わされるんですか?
-
249 名前:匿名さん:2005/03/22 15:44
-
買わされないよ。でも自分のpc持ったほうが便利だし、慣れといたほうが将来に役たつよ
-
250 名前:匿名さん:2005/03/22 16:23
-
>>249
もうひとつだけ教えてください
講義のノートをPCでとる人っているんですか?
ネット情報です