NO.10435626
専修大学はどんなとこ?
-
0 名前:名無しさん@専修:2004/02/24 04:04
-
国際経済受かったので入学しようとおもってます。
学校はどんな感じですか?
ヲタ率とか
-
101 名前:匿名さん:2004/03/29 05:16
-
かっこいい男はいいからかわいい女きぼんぬ
-
102 名前:匿名さん:2004/03/29 06:39
-
女もちょっと・・・
-
103 名前:◆Lqn1Wkzc:2004/03/29 09:46
-
足が太くてケツがでかい女が多い
-
104 名前:匿名さん:2004/03/29 13:32
-
専修いきたく
なくなってきたぞ
-
105 名前:匿名さん:2004/03/29 15:32
-
まぁ気にするな。ところで何かサークル入る?
-
106 名前:匿名さん:2004/03/29 15:57
-
なに入っていいかわからない
根暗でも受け入れてくれるサークルないかな?
-
107 名前:◆Lqn1Wkzc:2004/03/29 16:28
-
おすすめはラクロスだよw
-
108 名前:匿名さん:2004/03/29 16:32
-
運動きらいですw
人がたくさん集まるの嫌いだけど
せっかくの大学生活 1人で過ごすのも
いやだ というジレンマ
-
109 名前:◆eyem.koo:2004/03/29 17:47
-
だったら鳳祭の実行委員でもやったら?
-
110 名前:◆Lqn1Wkzc:2004/03/29 19:26
-
計修会って二年からでも入れますか?
去年のガイダンスに来てた1学年上のお姉さんにハァハァ会いたいのですが
-
111 名前:匿名さん:2004/03/30 12:48
-
お前寒いよ
-
112 名前:◆eyem.koo:2004/03/30 15:43
-
>>110
確か入れたはず・・・
-
113 名前:◆Lqn1Wkzc:2004/03/30 18:40
-
じゃあ冷やかしで門を叩きに行ってみよう
-
114 名前:◆eyem.koo:2004/04/03 15:26
-
履修ガイダンス行って来たが、2年になっても
結構自由が利かないのね・・・ハァ~
-
115 名前:匿名さん:2004/04/04 22:53
-
自由に履修して良いのではないか?
-
116 名前:名無し@専修大学:2004/04/05 10:15
-
自由に履修してもいいが
卒業できなくなる
-
117 名前:匿名さん:2004/04/06 05:58
-
教職のガイダンス出れなかったんだけど、
履修できますか??
-
118 名前:◆eyem.koo:2004/04/08 15:51
-
パソが復活!
教養の各科目にそれぞれ卒業要件単位乗っけてるのがウザッたいな。
去年自然科学系の科目取ったんで本当はもういらないみたいだけど
今年は物理化学も履修しちゃうぞ・・・文学とかあんまりやりたく
ないよね・・・オレダケ?
-
119 名前:匿名さん:2004/04/12 19:21
-
水崎なら僕とかぶったかも
-
120 名前:匿名さん:2004/04/13 13:09
-
専修ッてダンスのサ-クルある?
-
121 名前:匿名さん:2004/04/13 14:37
-
あるよっ!
-
122 名前:◆eyem.koo:2004/04/13 15:00
-
>>119
残念。俺は村瀬です・・・
今日ガイダンス行ったが、思ったより盛況でビクッリ。
しかし、マイク使ってるのに何を言っているのかが
わかりにくいという問題が・・・声張れヨ。
来週どれだけ人が減ってるかが楽しみ・・・w
-
123 名前:匿名さん:2004/04/14 00:48
-
>>122
来年受験で合格したら入りたいんで。。自分はブレイクダンスやッてるんだ
んだけど、ダンスのサ-クルはジャンルごとにまとまッて練習
とかしてるんですか?週何日くらいですか?
-
124 名前:匿名さん:2004/04/14 08:16
-
ガイダンス行ってない授業ってもうとれないの?
抽選もれしてかなり再調整が必要なんだけど…。
-
125 名前:1年:2004/04/15 10:38
-
英語、読解のガイダンス出ててリーディング演習出てないんだけど、
演習の方もう履修出来ないのかなー?読解高校と同じ感じでイヤなんだけど@
-
126 名前:◆eyem.koo:2004/04/15 14:56
-
>>125
リーディングは初回の授業に出ないと取れないみたいです。
もし読解の授業の進め方が気に入らなかったら、担当教員に
思い切って言ってみるのも一つの手かも・・・おそらく
むこうも生徒の出来具合を見つつ、授業の進め方を決めている
と思うので、こんな事をして欲しいという要望は教員にとって
もありがたいのではないかと思う。
-
127 名前:◆eyem.koo:2004/04/26 10:03
-
ハハ・・・人に履修のアドバイスをしといて、
てめぇがミスってたら意味がない・・・かなり焦った。
-
128 名前:匿名さん:2004/06/08 19:16
-
農大と日大ってどっちがレベル高い?
-
129 名前:匿名さん:2004/06/09 12:00
-
経済の奥○真○さんが好きになってしまったんですが、情報求めます
-
130 名前:匿名さん:2004/06/11 14:25
-
農大
-
131 名前:匿名さん:2004/06/27 14:41
-
受験を考えてるのですが、入試関連と、学校の様子などの情報を教えて下さい!ちなみに希望学科は、英文です。
-
132 名前:匿名さん:2004/06/27 18:54
-
俺の先輩に英文の人がいるけど、入試のときはあまり、英語の学力は必要ないそうです。
専修の対策は過去問をときまくること。他は必要なし。(やりたきゃやればって感じかな)
学校の様子は、バカまるだしw(俺も)ただ非常に居心地が良い。俺はバカ騒ぎがきらいだからあれだが、そういうのが
好きな奴も、そうでない奴も仲良くできる感じかな。
あと、部室のあるサークルは冷暖房完備のため、最高だよ。
他に聞きたいことがあるなら、専修大学掲示板へ
http://jbbs.shitaraba.com/study/827/
-
133 名前:投稿者により削除されました
-
134 名前:匿名さん:2004/07/05 13:06
-
入学式で学長が君達は就職で苦しむ、と語ったって本当?
-
135 名前:匿名さん:2004/07/06 00:41
-
内定いっぱい出過ぎて、会社を選ぶのに苦しむのかな?
-
136 名前:名無しさん@マンモス:2004/07/23 20:00
-
な~にいってんだか。
-
137 名前:匿名さん:2004/07/24 05:51
-
俺は内定4つです。1社は一部上場、どれにしようかな。
-
138 名前:匿名さん:2004/08/07 05:58
-
専修検討中の受験生です。
ヴィジュアル系やヘヴィメタル聴いてそうな人、たくさんいますか?
-
139 名前:匿名さん:2004/08/11 20:46
-
それはもうたくさん・・・・
-
140 名前:匿名さん:2004/08/25 16:59
-
>>138ビジュアル系はきもいので却下です
-
141 名前:匿名さん:2004/10/04 05:51
-
>>138
ヴィジュアル系やヘヴィメタルはきもいので却下です。
-
142 名前:匿名さん:2004/10/04 17:07
-
専修って講座とか充実してますか??福祉系とか。
-
143 名前:匿名さん:2004/10/06 11:15
-
>>142福祉ばっかやりたいなら福祉の専門とか大学にいってください
-
144 名前:匿名さん:2004/10/07 06:21
-
福祉なんかあったかなぁ?
-
145 名前:の:2004/10/14 12:57
-
専修指定校もらいました。よろしくお願いしますm(__)m
-
146 名前:匿名さん:2004/11/03 18:14
-
>>129
あの人彼氏いるよ
-
147 名前:匿名さん:2004/11/06 12:03
-
失礼ですが、ここがダメだというところを教えてください
-
148 名前:匿名さん:2004/11/06 12:56
-
学生のやる気のなさ
-
149 名前:匿名さん:2004/11/06 14:53
-
神田校舎のボロさ
-
150 名前:匿名さん:2004/11/06 15:02
-
就職率の低さ