【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■西南学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435474

☆西南大生の受験結果☆

0 名前:名無しさん:2005/09/02 16:01
どーも他のスレ見ていたら知りたくなってしまって作りました。
受かった大学学部学科を○で、落ちたところは×、実際通ってるところを
◎で書いてください。
264 名前:公務員内定者:2005/09/09 09:47
なんで荒れてんの?
誰が来てもいいやろここは。
掲示板なんやし。
ポンポコさんもいちいち相手するなよ。
265 名前:pおnpおこ:2005/09/09 09:48
>>262
納得されたなら良かった。ま、ネット上だけのアレですんで、何でも良いです。
貴方は天然パーマだけど、それが嫌で月に一回は縮毛矯正をしているということ
でよろしい?
266 名前:名無しさん:2005/09/09 09:49
・・・
267 名前:名無しさん:2005/09/09 09:49
ポンポコ=ゲイ、息臭い、カルト宗教信者、西南神学部
268 名前:pおnpおこ:2005/09/09 09:50
>>264
はい。遊び程度なのですが、ますます荒れます。
控えめにお話しようかと思います。
269 名前:Pおnpおこ:2005/09/09 09:51
ばれてしまいました。すみません本当はゲイでニートです。
270 名前:名無しさん:2005/09/09 10:08
西南神学部じゃ居酒屋や小売、先物しか就職無いからニートと大差無いかもね。
271 名前:名無しさん:2005/09/09 12:17
バプテスト派総本山の進学部には一流企業役員や大学教授など沢山の人が入学してます。
バプテスト系の教会では西南卒でないと牧師として出世できません。
それぐらい知っとこうな
272 名前:名無しさん:2005/09/09 12:17
訂正
進学部→神学部
273 名前:名無しさん:2005/09/09 12:19
訂正サンクス(笑)
気付かなかった^_^;
274 名前:名無しさん:2005/09/09 12:46
神学部乙
275 名前:名無しさん:2005/09/09 17:43
偏差値と出世とは比例しないってのは世の中の常識だな
276 名前:名無しさん:2005/09/09 17:51
だね~偏差値だけで西南選んだとこで福大の方が就職有利なわけだしね。
277 名前:名無しさん:2005/09/09 18:29
福大乙
278 名前:名無しさん:2005/09/09 18:33
227って出世という言葉を履き違えてないか?
279 名前:名無しさん:2005/09/10 07:36
西南の就職は終わってる
日大や神奈川大未満
280 名前:名無しさん:2005/09/10 08:14
日大は西南なんかと比べられたくないて思うよf^_^;
281 名前:名無しさん:2005/09/10 09:18
コンプ
282 名前:名無しさん:2005/09/10 09:38
就職率がよくてもその就職先がどんだけのレベルかが問題じゃない?いくら就職率よくても、内定先の企業のレベルがちがうしね。
283 名前:名無しさん:2005/09/10 09:59
日大けっこういい企業いってるんじゃん。西南よりはいいはずー
284 名前:名無しさん:2005/09/10 10:00
日大の話は日大板で。
285 名前:名無しさん:2005/09/10 10:58
日大や神奈川大でも大手や公務員はわんさか居るよ。
西南は資格公務員就職すべて駄目やんw
286 名前:名無しさん:2005/09/10 11:53
福大よりましじゃね?
学生数は一流だけどね(笑)
よっ九州の日大!
287 名前:名無しさん:2005/09/10 12:09
>>285
去年は国?0国?4 とか何度も言ってる人いたけど、俺が見たのは国?2国?30オーバーになってたんだよね。一次のみだと思うけど。
国?は九州内では3番目の合格者数だった。一桁のところも多かったな。
九台は受ける人数は少ないのに合格者数は1番だったからさすがだと思ったね。
288 名前:名無しさん:2005/09/10 12:34
いや去年国?は西南0人で国?4人だよ。これは確か。
289 名前:名無しさん:2005/09/10 12:36
西南の国?の合格者は九州内で5位だよ。
290 名前:名無しさん:2005/09/10 12:38
あとその30人って地方公務員とか消防士とか合わせた数が30人だよf^_^;
291 名前:名無しさん:2005/09/10 12:40
あっ本当だ・・・西南大学HPに国?が0人、国?が4人って載ってる・・・。
292 名前:名無しさん:2005/09/10 12:40
西南の生徒じゃないのに、確実な情報なんて得られる
わけがないだろ。西南生ですら、わかんねーんだから。
マスコミは面白がって数字だけ公表するが、それが確かな
情報であるか、またはその詳細についてなんてわからない
。単細胞に限って、単純なものに惑わされ、それに一喜一憂
するものだ。最終的に、自分というものはどこかへ
追いやって、その数字だけで語りだす。

そうでしょ?
293 名前:名無しさん:2005/09/10 12:43
受験生が大学比較に見るくらいだろうから個人とか自分関係ないよね。数字比較とかでしか大学比較しようがないんだし。
294 名前:名無しさん:2005/09/10 12:47
そんな確実性のない大学比較なんて最初からする意味
なんてあるかないかといえば、ない。自己満足の範囲なら
心の中で思えば良いだろ。第三者から見て、ただ単に
西南へ喧嘩をふっかけているだけのように見える。
295 名前:名無しさん:2005/09/10 12:48
まとめると西南は司法試験0人。公認会計士0人。税理士0人。国?も0人。国?4人。上場企業役員数管理職大学ランキング1995年61位→2005年123位って事ですかね?
296 名前:名無しさん:2005/09/10 12:50
パンフには国?は九州内三位って書いてあるよ。
これジャロに訴えていいの?
297 名前:名無しさん:2005/09/10 12:50
受験生には役に立つ情報だと思うよ。資格とか就職状況とか気になるだろうし。
298 名前:名無しさん:2005/09/10 12:51
三位なの?確か長崎も4人だから九大、熊大、西南と長崎が同時三位なんじゃない?
299 名前:名無しさん:2005/09/10 12:54
在学中に合格と卒業してから合格した人をいれるかいれないかで順位かわるんじゃない?
300 名前:名無しさん:2005/09/10 12:55
>>296
訴えてみれば良いのではないか?
そうすればジャロが正確なデータを調べてくれるだろう。

>>297
俺が受験生だった頃は、福大の場合、人文のアジアが一番の
就職率の高さだった。しかし偏差値で言えば、50を切る
レベルだった。確かに就職状況等は気になるんだが、世間の
目を気にしながら、同じ受験生の目を気にしながら、そんな
偏差値の低いところへ行くのも、苦痛だと思わないか?
301 名前:名無しさん:2005/09/10 12:56
国?は1人受かったって書いてあるしね。
これは卒業してからかな?
九州の私大じゃ西南だけって書いてある。
302 名前:名無しさん:2005/09/10 12:58
>>301
それ現役。1年の頃から勉強をちゃんとしていたらしい。
前にこの板でも出ていたが、家裁の調査官ではないだろうか。
あれは一種扱いだろう。
303 名前:名無しさん:2005/09/10 12:58
消える大学~じゃ西南の管理職数ランキングは61位くらいだったし。
福大は34位で人数は西南以上。
304 名前:名無しさん:2005/09/10 12:58
九州の私大って全部頭悪いね。
305 名前:名無しさん:2005/09/10 13:00
>>302
ならなんで西南のページに載せないのかな?
前年は国?は4人って書いてあったし。
306 名前:名無しさん:2005/09/10 13:02
>>305
四人!?それすごくね?
深いところは誰にもわからない。
307 名前:名無しさん:2005/09/10 13:02
国?と家裁はまったく別もの・・・。しかも去年国I受かってなくね?
308 名前:名無しさん:2005/09/10 13:03
国一前年は0人だよ。一次受かったのが4人。
309 名前:名無しさん:2005/09/10 13:03
前年は国?が4人、国?が40人以上だったと記憶してる。
勿論まだ自分入学してなかったから真相は知らない。
それを見て西南受けたのも事実だけど。
310 名前:名無しさん:2005/09/10 13:03
>>307
そうなんだ?家裁調査官の難易度は1種レベルて書いてあったから
もしかしたら含めてんのかな?て思った訳よ。
311 名前:名無しさん:2005/09/10 13:05
西南大のHPに国?四人って書いてあるから四人だろ。国?のってないし。
312 名前:名無しさん:2005/09/10 13:05
>>308
それでも九州の他の私大じゃ誰も受かってないよ?
313 名前:名無しさん:2005/09/10 13:06
家裁調査官もいなくない?家裁の?種調査官みたいなのが去年一人受かってるだけみたいだよ。



トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)