NO.10435464
浪人生の割合は?
-
0 名前:名無しさん:2005/04/10 00:11
-
???
-
101 名前:匿名さん:2005/09/05 12:33
-
経済と商まじばか笑 早く潰れろ笑
-
102 名前:匿名さん:2005/09/05 12:33
-
福大工作員のせいでおかしくなった・・・。
-
103 名前:匿名さん:2005/09/05 12:33
-
文学部は偏差値微妙に高いだけで就職できないから意味なし
-
104 名前:匿名さん:2005/09/05 12:34
-
入学偏差値文48>法47>経済 45>商44。経済と商は足引っ張るなら学部つぶせ
-
105 名前:匿名さん:2005/09/05 12:35
-
は?国際文化なんか44だから。商バカにできないぞ
-
106 名前:匿名さん:2005/09/05 12:35
-
文学部と法学部が偏差値高いのは全国共通やろ?
経済・商はどうしてもこうなるよ。
だから西南内部争いはやめよう。
-
107 名前:匿名さん:2005/09/05 12:36
-
英専で文学部は偏差値あがってるだけ。英専ぬかせば入学偏差値法47>経済45>商44=文学部
-
108 名前:匿名さん:2005/09/05 12:36
-
西南は福岡大に敵対心抱きすぎw
-
109 名前:匿名さん:2005/09/05 12:37
-
経済商でてもリストラされるだけ。おまえら就職率50%しかないのに調子のるな
-
110 名前:匿名さん:2005/09/05 12:38
-
文学部でてもコンビニでバイトくらいしかないから笑
-
111 名前:匿名さん:2005/09/05 12:38
-
入学者偏差値文48>法47>経済 45>商44
この数字もわからないのか経済のバカめ。数学できないくせに経済なんてやるのボケ
-
112 名前:匿名さん:2005/09/05 12:40
-
文学部なんてどうせ早期退職するから女を就職させてるだけ。文学部でて営業よりまし。
-
113 名前:匿名さん:2005/09/05 12:41
-
経済でて営業も同じじゃw
-
114 名前:匿名さん:2005/09/05 12:41
-
入学者偏差値文48>法47>経済 45>商44
就職率文60%>経済52%
経済のやつまじバカだろ
-
115 名前:匿名さん:2005/09/05 12:42
-
早く答えてよ西南文学部さん(笑)
バレバレなんだよ自演は。
アンタが携帯からカタカタ打ち込んでるのもさ。
貧乏人の福大生乙
-
116 名前:匿名さん:2005/09/05 12:42
-
経済とか行ってるやつ数学もまったくできないくせ行くなって。お前らなんか就職ないよ。算数もできないだろ?偏差値45だし
-
117 名前:匿名さん:2005/09/05 12:43
-
福大工作員と西南経済が何故争うのかね?
-
118 名前:匿名さん:2005/09/05 12:43
-
マジばかだろ?経済カス。就職できないで消えろ
-
119 名前:匿名さん:2005/09/05 12:44
-
文学部でても就職ないしフリーターかニートだけ。
-
120 名前:匿名さん:2005/09/05 12:44
-
福大しか言えないバカがきた笑
-
121 名前:匿名さん:2005/09/05 12:45
-
文学部カス
-
122 名前:匿名さん:2005/09/05 12:45
-
入学者偏差値
文48>法47>経済45>商4経済はバカじゃない?
-
123 名前:匿名さん:2005/09/05 12:46
-
西南の経済も商も半分しかセールスマンになれないのかw
お前らは頭はいらんから、一発芸と体力を身に付けとけよw
-
124 名前:匿名さん:2005/09/05 12:46
-
商がさらにバカだけ経済もバカ。数学できないで経済いくとか無謀
-
125 名前:匿名さん:2005/09/05 12:47
-
経済は文学部に将来こきつかわれるだけ
-
126 名前:匿名さん:2005/09/05 12:47
-
福大生が西南文学部と偽って経済を叩いております(笑)
文学部なら質問に答えろやカス西南コンプ(苦笑)
-
127 名前:匿名さん:2005/09/05 12:48
-
文学部とオタクくさい。英専なければ偏差値45くらいなんじゃない
-
128 名前:匿名さん:2005/09/05 12:49
-
まじ文学部バカ。英専にたよってるだけ ニート養成=文学部
-
129 名前:匿名さん:2005/09/05 12:49
-
西南の経済とか行くくらいなら福大がまし。おまえらバカなのにうざい
-
130 名前:匿名さん:2005/09/05 12:50
-
文学部なんか古くて必要ない学部つぶして経済に予算まわせ
-
131 名前:匿名さん:2005/09/05 12:50
-
おれ法だけど経済いらね
-
132 名前:匿名さん:2005/09/05 12:51
-
商とかバカすぎ うるさいだけ
-
133 名前:匿名さん:2005/09/05 12:52
-
一人何役もこなす福大(笑)
早く質問に答えろや西南文学部さん(笑)
-
134 名前:匿名さん:2005/09/05 12:52
-
法とか司法試験1人も受かってないくせに調子のるな。公務員も経済の半数くらいだろ
-
135 名前:匿名さん:2005/09/05 12:52
-
実際このスレは三人くらいしかいなさそう・・・。
-
136 名前:匿名さん:2005/09/05 12:52
-
経済から税理士、公認会計士0だから言われたないね。法のほうが経済より就職いいし
-
137 名前:匿名さん:2005/09/05 12:53
-
俺はたとえ西南商でも西南来てたな。
だって普通そうするじゃん。
まあ違う人もいるかもだが
-
138 名前:匿名さん:2005/09/05 12:54
-
おまえらバカ?入学者偏差値文48>法47>経済 45>商44
どうみても経済商いらねーだろ?
-
139 名前:匿名さん:2005/09/05 12:55
-
バカだろ。文学部なんか行ってニートなるよりまし。就職半数以上できてないし!
-
140 名前:匿名さん:2005/09/05 12:55
-
福大人文と西南商受かったらどっちにする?
なんか難しいよね。
-
141 名前:匿名さん:2005/09/05 12:55
-
経済なんて数学できないならいくなボケ。法、文のほうがいいにきまってる。
-
142 名前:匿名さん:2005/09/05 12:56
-
商とかカスすぎ。おまえら早く学部つぶして予算まわせ
-
143 名前:匿名さん:2005/09/05 12:56
-
低レベルな争いやね。
-
144 名前:匿名さん:2005/09/05 12:57
-
国際文化なんか偏差値45。まじバカじゃない?
-
145 名前:匿名さん:2005/09/05 12:58
-
国文馬鹿にすんな。
普通に頭いい人たくさんいるよ。
-
146 名前:匿名さん:2005/09/05 12:58
-
英専ぬけたら
入学者平均偏差値
法47>経済 45>商44>文43
-
147 名前:匿名さん:2005/09/05 12:58
-
法学部以外全部カス学部
-
148 名前:匿名さん:2005/09/05 12:58
-
経済学部いらねw
-
149 名前:匿名さん:2005/09/05 12:58
-
法いらねw
-
150 名前:匿名さん:2005/09/05 12:59
-
文いらねw