NO.10435456
西南の意味の分からんこと
-
0 名前:名無しさん:2005/02/05 13:19
-
学祭実行委員の上下関係!
-
586 名前:匿名さん:2005/10/09 17:34
-
うーん(。
国2は移動が頻繁だからな。それに採用も多いしね。都庁のが上かもな
-
587 名前:匿名さん:2005/10/09 17:35
-
あ、こういうのがあった
■■■■■公務員ランキング■■■■■(Ver 2.04)
仕事内容、激務度、転勤回数、モテ度、人気度、難易度を総合勘案しています。
75 国家?種(上位省庁:財務省・経済産業省・警察庁・外務省)
73 衆議院?種、参議院?種、裁判所事務?種、国会図書館?種
-----------------------------------------------------------------東大法の壁
72 国家?種(中堅省庁)、衆議院法制局?種、参議院法制局?種
71 国家?種(下位省庁:税関・外局・財務局)、東京都庁?類
70 国家?種(技官)、外務省専門職、政策担当秘書
-----------------------------------------------------------------支配者層の壁
65 県庁(500万人以上) 、衆議院?種、参議院?種、国会図書館?種
64 県庁(200~500万人)、労働基準監督官、東京都特別区?類、政令指定都市
63 県庁(200万人以下)、裁判所事務官?種、国税専門官、家庭裁判所調査官補
62 県庁(技官・学校事務・警察事務)、中核市役所、防衛庁?種
-----------------------------------------------------------------旧帝・早慶上位層の壁
61 国家?種(本省=霞ヶ関採用)、航空管制官、特例市役所
60 国家?種(御三家:警察局・財務局・経産局)、市役所一般
59 国家?種(御三卿:行評局・公安局・税 関)、高校教員
58 国家?種(御惨家:法務局・労働局・社保局)
-----------------------------------------------------------------駅弁マーチ上位層の壁
57 国立大学法人、小中学校教員、自衛隊幹部候補生、独立行政法人
56 東京消防庁、法務教官、大卒消防官 、警視庁、町役場、村役場
55 大卒警察官、刑務官、皇宮護衛官、入国警備官
54 国家?種、地方初級、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
53 高卒警察官、高卒消防官、自衛隊、郵政外務、郵政内務、現業職員
-
588 名前:匿名さん:2005/10/09 17:38
-
俺寝ます。頑張ってね。
-
589 名前:匿名さん:2005/10/09 17:38
-
都庁いいねー!目指す価値はありそうだな。
でも西南って馬鹿だしいじめられないかな?
-
590 名前:匿名さん:2005/10/09 17:41
-
おやすみー
-
591 名前:匿名さん:2005/10/09 17:42
-
誰がいじめるんだよ(笑)
高卒の人だっているんだぜ?
初めは区役所勤務だし学歴なんざ誰も気にしないよ。丸の内の大企業とかならコンプ持つが。
てか普通にキリンとか入った先輩大丈夫やろか…
-
592 名前:熊大様:2005/10/09 18:17
-
低脳痴呆私立大学西南よ。おまいら超エリート国立大学熊本大学には逆立ちしても勝てぬわ。ぷぷぷぷぷ 西南に死をwww
-
593 名前:匿名さん:2005/10/10 09:16
-
>>592 ←こいつは無視したほうがいいですよ
九大版でも暴れ
挙げ句 北大版でも東北大生のふりして暴れてたやつだから
-
594 名前:匿名さん:2005/10/10 12:44
-
×版
○板
-
595 名前:匿名さん:2005/10/10 19:15
-
ヒント:都庁二類
-
596 名前:熊大様:2005/10/11 15:42
-
西南愚民ども。うぬらも九大板のように制圧してやる。熊本大学の前に平伏せ。
-
597 名前:匿名さん:2005/10/11 15:44
-
>>597 田舎者は帰れクズが!
-
598 名前:熊大様:2005/10/12 05:05
-
屑はお前ら西南愚民を指す。熊本大学を神と崇めよ
-
599 名前:匿名さん:2005/10/12 13:12
-
熊大様は九大版で無謀にも散々暴れたあげくボコボコにされ、北大版でも東北大様のふりして暴れてましたが、結局IDで熊大様だとバレ、以後なすすべなくボコボコにされました
熊大様はそういう痛い過去を持つ方です
うさ晴らしに西南版に来たのでしょう
そっと しておきましょう
-
600 名前:匿名さん:2005/10/21 08:15
-
参考までにコピペ
2004年度国家?種 本省採用者数 537名:「受験ジャーナル2005.7」(実務教育出版)
東大京大 10人( 1.9%)京大7 東大3
上位国立 65人(12.1%)北大21 名大10 東北9 神戸6 九大6 阪大5 お茶4 一橋3 東工1
中堅国公立 69人(12.8%)筑波11 都立9 千葉7 横国7 阪市7 岡山6 横市5 広島4 農工4 新潟3 金沢2 熊本2 長崎1 阪府1
早慶上智 87人(16.2%)早大56 慶應20 上智11
MARCH学理134人(25.0%)中央39 明治34 法政23 学習13 立教12 青学7 理科6
関関同立 20人( 3.7%)立命9 同志社6 関西4 関学1
-------------
合計 385人(71.7%)
2004年度都庁?類 Wセミナー出身合格者164人中出身校不明6人除く158人の内訳
東大京大 11人( 7.0%)東大9 京大2
上位国立 17人(10.8%)お茶7 一橋6 北大1 東北1 神戸1 九大1
中堅国公立 8人( 5.1%)都立2 横市2 筑波1 千葉1 奈女1 学芸1
早慶上智 68人(43.0%)早大47 慶應15 上智6
MARCH学理 34人(21.5%)中央13 明治8 立教6 法政3 青学2 津田1 学習1
関関同立 4人( 2.5%)立命2 関学1 関西1
-------------
合計 142人(89.9%)
2004年度政令市 Wセミナー出身合格者220人中出身校不明11人除く208人の内訳
東大京大 4人( 1.9%)京大4
上位国立 68人(32.7%)北大39 九大9 神戸6 阪大4 名大4 東北3 旭医1 札医1 東外1
中堅国公立 23人(11.1%)阪市9 阪外3 京府2 横国2 阪府2 都立1 金沢1 新潟1 信州1 京繊1
早慶上智 12人( 5.8%)早大7 慶應3 上智2
MARCH学理 32人(15.4%)中央15 明治8 法政3 青学3 東理2 立教1
関関同立 21人(10.1%)同志6 関学6 立命5 関西4
-------------
合計 160人(76.9%)
-
601 名前:九大サマ:2005/10/21 09:32
-
西南さんも大変みたいですね(^_^;)
あんまし熊大は相手しない方がいいですよ。ウチの九大版みたいに大荒れになります(*_*)
-
602 名前:匿名さん:2005/10/21 11:46
-
___________
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
/::::::::/ \ : / ヽ::::::::::::\
/::::::::: ヾ-=・=- -=・=-"::::::::::::::\
/::::::::─ ─::::::::::::::ヽ
/:::::::/ \__/ ̄ヽ___/ \:::::::::::l
/:::::::/ ヾ__/ \::::::::::l
l:::::/ ヽ::::::::::l
l:::::/ ─── ─── \::::::::::l
l:::::/ ___ ____ \::::::::l
l:::::/ ___ 人 ___ :::::::l
l:::: / \ :::::::l
l:::: / \ :::::::l
l:::: / \ ::::::l
l:::: ( / \ ) ::::::l
l::: \___/ \___/ ::::::/
\::\ \ ___ / :::::/
\::\ \ _/ \_ / /::::/
\::\ \___/ \_/ /:::/
\:::\ /::/
⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
-
603 名前:匿名さん:2005/10/21 13:25
-
西南も芋九もただのカッペ大学
-
604 名前:匿名さん:2005/10/21 14:54
-
↑まあ村民の言うことは気にすんな。笑 604おまえ痛いね。。
-
605 名前:匿名さん:2005/10/23 05:23
-
就職率
福大64.5%>西南学院63.2%
就職先ほぼ同じ。ほぼ90%以上はどちらも九州内就職。
-
606 名前:匿名さん:2005/11/01 01:38
-
来年こそは大学祭実行委員会が無くなることを望む!
マジうざい!
-
607 名前:熊本大学総督府:2005/11/01 05:02
-
アーメン西南と芋九は我々熊大様の統治下に入った。愚民共よ、熊本大学に尽くせ。
-
608 名前:匿名さん:2005/11/01 13:59
-
608を誰か相手にしてやってね。かわいそうだから。障害児だから友達いないのよ
-
609 名前:匿名さん:2005/11/07 14:39
-
606 名前:名無しさん [2005/10/23(日) 14:23]
就職率
福大64.5%>西南学院63.2%
就職先ほぼ同じ。ほぼ90%以上はどちらも九州内就職。
就職先もほぼ同じ。根拠は?
まさか大学が出してる主な就職先とかを信用してるわけじゃないよな。
-
610 名前:匿名さん:2005/11/07 15:04
-
大学じゃなくてプレゼントとか読売ウィークリーとか経済誌だろ。第三者だから信用性も高いよ。
-
611 名前:匿名さん:2005/11/07 15:18
-
昔では考えられなかったことだね。理系学部を新設すべきかな
-
612 名前:匿名さん:2005/11/07 16:25
-
就職先まで書いてあるかな?
-
613 名前:匿名さん:2005/11/07 16:26
-
西南は小学校は新設するから大丈夫!
-
614 名前:匿名さん:2005/11/07 16:54
-
以前副題薬かなんかの方が副題文系の主な就職先書いてくれてたな
-
615 名前:匿名さん:2005/11/07 16:58
-
薬学部の人も暇だねw
-
616 名前:匿名さん:2005/11/07 17:05
-
西南は小学新設するのは西南大がどんどんしょぼくなっていってるから。小学組ってたいがい馬鹿だからそのまま西南大にいれさせて定員を安定させるため。うまく行くとは思わないが
-
617 名前:匿名さん:2005/11/07 17:09
-
それでもいいじゃん。
そんで西南は将来教育大になれば最高!
文学部と人間科学部をあわせて教育人間部でも作る。
-
618 名前:匿名さん:2005/11/07 17:09
-
付属高校から他大に進学する奴もいるのに、なんでそうなるかね?
-
619 名前:匿名さん:2005/11/07 17:11
-
せもせも理系重視傾向が高まってるし文系しか道のない大学に小学の時点から行かせたいと思うとこあるのか・・・。小学組は勉強しないだろうから西南大にそのままいくだろうし
-
620 名前:匿名さん:2005/11/07 17:12
-
小学組勉強しないって勝手に決めんなよw
-
621 名前:匿名さん:2005/11/07 17:14
-
いやどこの小中高大一貫校も小学組は馬鹿ばっかだけどね
-
622 名前:匿名さん:2005/11/07 17:15
-
そうだよなw
一貫教育ということでよっぽど鍛えられるんじゃ?
-
623 名前:匿名さん:2005/11/07 17:16
-
>>622は>>620へのレス
-
624 名前:匿名さん:2005/11/07 17:17
-
てか福岡って付設、修猷、福高、ガオカ、隣接してこうがくかん、とかあるし、西南小行きたいとか思わないと思う。
-
625 名前:匿名さん:2005/11/07 17:18
-
私立小学校は近辺にないやん?
-
626 名前:匿名さん:2005/11/07 17:19
-
それに小学生でそんなに勉強関係ある?
中学校からの勉強が大事だと思うんだけど。
-
627 名前:匿名さん:2005/11/07 17:20
-
雙葉がある。ここも小学組は馬鹿が多い。
-
628 名前:匿名さん:2005/11/07 17:20
-
逆でそれくらいしかないとも言えるわけだが?
-
629 名前:匿名さん:2005/11/07 17:21
-
幼稚園~大学院まである学校法人なんて福岡ある?
-
630 名前:匿名さん:2005/11/07 17:21
-
>>628は>>624へ
-
631 名前:匿名さん:2005/11/07 17:22
-
海星もある。ただどこも小学から行ってもレベルが下がるだけ。しかも西南は大学までエスカレータ式にするつもりみたいだけど小学組の馬鹿が大量にはいってさらに低迷
-
632 名前:匿名さん:2005/11/07 17:22
-
エスカレータ式にすんの?
誰が言った?
-
633 名前:匿名さん:2005/11/07 17:23
-
>>629
全国的にも稀だろ?全部持つにはなかなか認可がおりないって聞いたことあるよ?
-
634 名前:匿名さん:2005/11/07 17:23
-
だいたい小学とかって慶応とか早稲田とかじゃないと意味ないよな。小学から将来西南とか本当人生しょぼく終わるじゃん。
-
635 名前:匿名さん:2005/11/07 17:24
-
小学校から西南でしょぼく終わるなら地元の公立とか行けないじゃんw
それ全国の人を敵にまわすよ?