NO.10435456
西南の意味の分からんこと
-
0 名前:名無しさん:2005/02/05 13:19
-
学祭実行委員の上下関係!
-
651 名前:匿名さん:2005/11/07 17:34
-
頭悪いやつばっかか?普通に考えて大学がカスだから小中高に力いれてんだろ。
-
652 名前:匿名さん:2005/11/07 17:34
-
西南って理系ないわりにいろいろ建てるよね。
来年はチャペル改装、再来年には記念館とか。
-
653 名前:匿名さん:2005/11/07 17:35
-
西南は腐っても九州私立一位だよw
-
654 名前:匿名さん:2005/11/07 17:37
-
>>649
は?2000人全員が上とか言いたいわけ?
-
655 名前:匿名さん:2005/11/07 17:39
-
就職率では福大なんかにぬかれてるけどね。その建物はきみらの学費からだからw
-
656 名前:匿名さん:2005/11/07 17:40
-
小学できると中高の人気がなくなりそう。
-
657 名前:匿名さん:2005/11/07 17:40
-
率なら中村とかにも抜かれてるけど?
率だけで判断するところがアホ。
-
658 名前:匿名さん:2005/11/07 17:42
-
西南行く意味はないかも。大学は西南って微妙すぎる・・・
-
659 名前:匿名さん:2005/11/07 17:42
-
>>651
自分の事は棚に上げてよく言うよ。エスカレーター方式で小学校あがりはバカばかりとか言ってなかったか?公立指向だから人気でないとか言ってなかったか?そのくせ今度は大学がバカだから小中高に力入れる、ですか?
一貫してないわけだが?
-
660 名前:匿名さん:2005/11/07 17:43
-
中村は調理師とかだから就職は強いだろうね。分類が違うし。福大と西南って就職先までほとんど同じだよ。プレジデント見てみな。それで率で負けてるわけだし
-
661 名前:匿名さん:2005/11/07 17:44
-
率だけで見りゃ、関西では京三>同し社とかになるんじゃねえの?京三は90%超えてるとか以前貼ってた奴がいただろ?
-
662 名前:匿名さん:2005/11/07 17:45
-
エスカレータ式で西南大に行くような仕組みなら誰もいかないかも・・・
-
663 名前:匿名さん:2005/11/07 17:45
-
きました、必殺技のプレジデントw
その雑誌とダイアモンド社以外は参考なし。
-
664 名前:匿名さん:2005/11/07 17:46
-
>>660
就職先なんて一部しか書かれてなかったんじゃ?
-
665 名前:匿名さん:2005/11/07 17:47
-
理由は簡単。同志社は就職先がまず一流だし国?公認会計士、司法試験、税理士どれをとってもベスト15にははいる。その分資格浪人が多いから率が下がるだけ。
-
666 名前:匿名さん:2005/11/07 17:48
-
西南も資格浪人いるんじゃ^^;
僕も就職せずに公務員試験の勉強するつもり。
-
667 名前:匿名さん:2005/11/07 17:50
-
京産大はでもさすがだよ。就職先も西南よりいいし就職率も断トツ高いし。大学のサポートがしっかりしてんだろ
-
668 名前:匿名さん:2005/11/07 17:52
-
>>665
別に比較相手はどこでもいいんだよ。あまりに率率うるさいからさ。
しかしなんだ、同志社あたりになるとそういった擁護もするわけですか?
-
669 名前:匿名さん:2005/11/07 17:54
-
ようするに西南はクソだって言いたいわけ。
前からずっと言ってきてるしね。
-
670 名前:匿名さん:2005/11/07 17:55
-
擁護?だって国I、公認会計士、税理士、司法試験がどれもベスト15はいってんの事実だし。
-
671 名前:匿名さん:2005/11/07 17:55
-
西南以外の大学の悪口は決して言わないおかしな人やね。
-
672 名前:匿名さん:2005/11/07 17:56
-
同志社も早慶と比べたら駄目駄目じゃん~。
-
673 名前:匿名さん:2005/11/07 17:56
-
同志社でも一部上場企業就職率は広大には負けちゃうんだよね。隣の九大さんは早稲田に勝ってるし
-
674 名前:匿名さん:2005/11/07 17:58
-
>>665
就職先一流とか言ってるが、いいとこ就職してんのは一部にすぎんとかいってそこを散々叩く奴もいるわけだよ?まあどこにでもいるからね、アンチは。
-
675 名前:匿名さん:2005/11/07 17:58
-
同志社に関わらず関関同立はどれも難関資格はベスト30にははいってくる。
-
676 名前:匿名さん:2005/11/07 17:59
-
西南も褒めてよ~、何かあるだろ?
-
677 名前:匿名さん:2005/11/07 18:01
-
西南は司法試験が二年に一人受かります!
-
678 名前:匿名さん:2005/11/07 18:01
-
す、すげー
-
679 名前:匿名さん:2005/11/07 18:02
-
まあ受からない大学のほうが九州には多いんだよ。
-
680 名前:匿名さん:2005/11/07 18:04
-
>>675
資格って周りの環境がでかいからな…
>>676
ここもそういった意識で入学して結果残す人が増えたらゴロッと変わるかもよ?やりゃできるって奴はたくさんいそうだし。
-
681 名前:匿名さん:2005/11/07 18:08
-
結局いい大学に頭がいいやつは集中しちゃうわけよ。
-
682 名前:匿名さん:2005/11/07 18:09
-
難関資格とかで結果出してる私大よりも結果なんてない国立が上とか言い出す奴もいるくらいだから、ほんとあてにならんよな
-
683 名前:匿名さん:2005/11/07 18:11
-
難関資格は私立がサポート体制や大学名を売るために力をいれる。けど企業就職だと国立が上に集中しすぎるんだよな
-
684 名前:匿名さん:2005/11/07 18:13
-
>>683
国立も難関とされてるところだろ?
-
685 名前:匿名さん:2005/11/07 18:15
-
>>683
大学側が力入れてるって具体的にどんな?
学生側も自主的に予備校とか行ってるんだろ?
-
686 名前:匿名さん:2005/11/07 18:16
-
いや一部上場見ても
熊大がMARCHくらい。
広大、大阪府立、神戸市外大、大阪外大、岡山大でも関関同立より上か同じくらいかな。
-
687 名前:匿名さん:2005/11/07 18:18
-
たとえば中央なら言わずとしれた司法試験のサポート体制に学内に弁護士呼んで毎週勉強会。明治は公認会計士税理士に力を入れてる。
-
688 名前:匿名さん:2005/11/07 18:19
-
MARCHや関関同立って名前や偏差値だけじゃなくて、きっちり難関資格でもトップにきてるんだよね。ましてや早慶も。
-
689 名前:匿名さん:2005/11/07 18:24
-
す、すごい・・・
-
690 名前:匿名さん:2005/11/07 18:25
-
んー、なんか引っ掛かるな…もちろん、皆が皆、難関資格に通ってるってわけじゃないだろ?
例えばここの学生でも難関資格に通ったら評価するわけ?なんかここの大学ってだけで認めないって空気が感じられるんだよな、アンチの発言には。
-
691 名前:匿名さん:2005/11/07 18:28
-
まぁ難関資格とか見て受験生はいい大学めざすから必然的に難関資格に強い大学に頭いいのは集中しちゃうかもね
-
692 名前:匿名さん:2005/11/07 18:30
-
企業も大学全体のレベルとして資格強い私立=勉強しかりさせる大学っていうのもあるみたいだよ
-
693 名前:匿名さん:2005/11/07 18:32
-
>>691
でもさ、さっきも言ったけど資格で結果出してても私大ってことでバカにする奴いるじゃん?3教科しかしてない専願バカばかりとか言ってさ。
となるとだよ、結果出してる大学に頭いい奴が集まるってのも否定的に取られちゃう、ってことにならないか?
-
694 名前:匿名さん:2005/11/07 18:34
-
特に九州とか国立マンセーが多くないか?
-
695 名前:匿名さん:2005/11/08 02:16
-
西南はサポートとか悪いわけね。
小学校作る前にそこらを改善して欲しい。
-
696 名前:匿名さん:2005/11/08 04:24
-
痴呆の蚊系単科大はサポート悪いよ
-
697 名前:匿名さん:2005/11/08 11:23
-
>>610
第三者だから、というが、巷で広まる噂というものも第三者によるものだよな。
結局、どこまで調べられるか。メディアはある意味で適当だからな。
-
698 名前:匿名さん:2005/11/10 13:12
-
>>694
大半の人が九州内の大学いくから九州の国立、私立関係を日本の大学の
国立と私立の勢力と重ね合わせてしまうから。
どこでも同じもの。
関東、関西になるとそれなりの私立があるから少し変わってくる。
-
699 名前:匿名さん:2005/11/10 13:36
-
いや関東も関西も国立優位だけどね。
関東なら東大、一橋、東工大、外大、医科歯科大、首都大、横国、筑波、千葉大とか早慶以上または早慶並の大学はたくさんあるし関東の高校でも私文クラスは馬鹿が集まる。
関西も京大、阪大、大阪府立大、大阪市立大、神大、神戸市外大、京都府立大とか関関同立以上の大学はたくさんある
-
700 名前:匿名さん:2005/11/10 14:42
-
>>698
以前コテで工作活動してなかったか?〇〇度チェックとかされたりしてなかった?あとやたら日本語指摘されたりとか?なんか見覚えある文体なんだけど?