NO.10435456
西南の意味の分からんこと
-
0 名前:名無しさん:2005/02/05 13:19
-
学祭実行委員の上下関係!
-
601 名前:九大サマ:2005/10/21 09:32
-
西南さんも大変みたいですね(^_^;)
あんまし熊大は相手しない方がいいですよ。ウチの九大版みたいに大荒れになります(*_*)
-
602 名前:匿名さん:2005/10/21 11:46
-
___________
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
/::::::::/ \ : / ヽ::::::::::::\
/::::::::: ヾ-=・=- -=・=-"::::::::::::::\
/::::::::─ ─::::::::::::::ヽ
/:::::::/ \__/ ̄ヽ___/ \:::::::::::l
/:::::::/ ヾ__/ \::::::::::l
l:::::/ ヽ::::::::::l
l:::::/ ─── ─── \::::::::::l
l:::::/ ___ ____ \::::::::l
l:::::/ ___ 人 ___ :::::::l
l:::: / \ :::::::l
l:::: / \ :::::::l
l:::: / \ ::::::l
l:::: ( / \ ) ::::::l
l::: \___/ \___/ ::::::/
\::\ \ ___ / :::::/
\::\ \ _/ \_ / /::::/
\::\ \___/ \_/ /:::/
\:::\ /::/
⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
-
603 名前:匿名さん:2005/10/21 13:25
-
西南も芋九もただのカッペ大学
-
604 名前:匿名さん:2005/10/21 14:54
-
↑まあ村民の言うことは気にすんな。笑 604おまえ痛いね。。
-
605 名前:匿名さん:2005/10/23 05:23
-
就職率
福大64.5%>西南学院63.2%
就職先ほぼ同じ。ほぼ90%以上はどちらも九州内就職。
-
606 名前:匿名さん:2005/11/01 01:38
-
来年こそは大学祭実行委員会が無くなることを望む!
マジうざい!
-
607 名前:熊本大学総督府:2005/11/01 05:02
-
アーメン西南と芋九は我々熊大様の統治下に入った。愚民共よ、熊本大学に尽くせ。
-
608 名前:匿名さん:2005/11/01 13:59
-
608を誰か相手にしてやってね。かわいそうだから。障害児だから友達いないのよ
-
609 名前:匿名さん:2005/11/07 14:39
-
606 名前:名無しさん [2005/10/23(日) 14:23]
就職率
福大64.5%>西南学院63.2%
就職先ほぼ同じ。ほぼ90%以上はどちらも九州内就職。
就職先もほぼ同じ。根拠は?
まさか大学が出してる主な就職先とかを信用してるわけじゃないよな。
-
610 名前:匿名さん:2005/11/07 15:04
-
大学じゃなくてプレゼントとか読売ウィークリーとか経済誌だろ。第三者だから信用性も高いよ。
-
611 名前:匿名さん:2005/11/07 15:18
-
昔では考えられなかったことだね。理系学部を新設すべきかな
-
612 名前:匿名さん:2005/11/07 16:25
-
就職先まで書いてあるかな?
-
613 名前:匿名さん:2005/11/07 16:26
-
西南は小学校は新設するから大丈夫!
-
614 名前:匿名さん:2005/11/07 16:54
-
以前副題薬かなんかの方が副題文系の主な就職先書いてくれてたな
-
615 名前:匿名さん:2005/11/07 16:58
-
薬学部の人も暇だねw
-
616 名前:匿名さん:2005/11/07 17:05
-
西南は小学新設するのは西南大がどんどんしょぼくなっていってるから。小学組ってたいがい馬鹿だからそのまま西南大にいれさせて定員を安定させるため。うまく行くとは思わないが
-
617 名前:匿名さん:2005/11/07 17:09
-
それでもいいじゃん。
そんで西南は将来教育大になれば最高!
文学部と人間科学部をあわせて教育人間部でも作る。
-
618 名前:匿名さん:2005/11/07 17:09
-
付属高校から他大に進学する奴もいるのに、なんでそうなるかね?
-
619 名前:匿名さん:2005/11/07 17:11
-
せもせも理系重視傾向が高まってるし文系しか道のない大学に小学の時点から行かせたいと思うとこあるのか・・・。小学組は勉強しないだろうから西南大にそのままいくだろうし
-
620 名前:匿名さん:2005/11/07 17:12
-
小学組勉強しないって勝手に決めんなよw
-
621 名前:匿名さん:2005/11/07 17:14
-
いやどこの小中高大一貫校も小学組は馬鹿ばっかだけどね
-
622 名前:匿名さん:2005/11/07 17:15
-
そうだよなw
一貫教育ということでよっぽど鍛えられるんじゃ?
-
623 名前:匿名さん:2005/11/07 17:16
-
>>622は>>620へのレス
-
624 名前:匿名さん:2005/11/07 17:17
-
てか福岡って付設、修猷、福高、ガオカ、隣接してこうがくかん、とかあるし、西南小行きたいとか思わないと思う。
-
625 名前:匿名さん:2005/11/07 17:18
-
私立小学校は近辺にないやん?
-
626 名前:匿名さん:2005/11/07 17:19
-
それに小学生でそんなに勉強関係ある?
中学校からの勉強が大事だと思うんだけど。
-
627 名前:匿名さん:2005/11/07 17:20
-
雙葉がある。ここも小学組は馬鹿が多い。
-
628 名前:匿名さん:2005/11/07 17:20
-
逆でそれくらいしかないとも言えるわけだが?
-
629 名前:匿名さん:2005/11/07 17:21
-
幼稚園~大学院まである学校法人なんて福岡ある?
-
630 名前:匿名さん:2005/11/07 17:21
-
>>628は>>624へ
-
631 名前:匿名さん:2005/11/07 17:22
-
海星もある。ただどこも小学から行ってもレベルが下がるだけ。しかも西南は大学までエスカレータ式にするつもりみたいだけど小学組の馬鹿が大量にはいってさらに低迷
-
632 名前:匿名さん:2005/11/07 17:22
-
エスカレータ式にすんの?
誰が言った?
-
633 名前:匿名さん:2005/11/07 17:23
-
>>629
全国的にも稀だろ?全部持つにはなかなか認可がおりないって聞いたことあるよ?
-
634 名前:匿名さん:2005/11/07 17:23
-
だいたい小学とかって慶応とか早稲田とかじゃないと意味ないよな。小学から将来西南とか本当人生しょぼく終わるじゃん。
-
635 名前:匿名さん:2005/11/07 17:24
-
小学校から西南でしょぼく終わるなら地元の公立とか行けないじゃんw
それ全国の人を敵にまわすよ?
-
636 名前:匿名さん:2005/11/07 17:25
-
>>634
学歴バカか?
-
637 名前:匿名さん:2005/11/07 17:25
-
小学~大学まであるとこ全部エスカレータ式。許可は簡単に降りるけど低レベルなとこがやっても逆に経営に打撃を与えるだけだから
-
638 名前:匿名さん:2005/11/07 17:26
-
簡単に降りないやろw
西南学院が独特なことしようとするとすぐに批判するね。
-
639 名前:匿名さん:2005/11/07 17:26
-
確かに西南小ってことは少なくとも西南高まで行くわけだろ?福岡は公立高校が強すぎるから人気はでないだろうね・・・
-
640 名前:匿名さん:2005/11/07 17:28
-
なんでも試してみて何が悪い?
西南もちゃんと考えてるよ。
-
641 名前:匿名さん:2005/11/07 17:28
-
独特?ただのパクりだろw西南大が馬鹿だから小中高に力いれてるだけw
-
642 名前:匿名さん:2005/11/07 17:28
-
パクリってどこのパクリやw
福岡じゃ独特やん。
-
643 名前:匿名さん:2005/11/07 17:28
-
>>639
西南高より易しい公立のほうが多いわけだが?
-
644 名前:匿名さん:2005/11/07 17:29
-
要するに西南大=馬鹿を言いたい人ね。
やたらエスカレータとかこだわるし。
-
645 名前:匿名さん:2005/11/07 17:29
-
西南大は先見性がなさすぎ。理系学部があって医学部とかあればまだ小学校も成功するかもだけど失敗するな
-
646 名前:匿名さん:2005/11/07 17:30
-
一般人が考えるより西南学院が考えたほうが良い考え出るとは思うけど?
-
647 名前:匿名さん:2005/11/07 17:30
-
>>644
だろね。とにかく何であれ批判ばかりするんだから。
-
648 名前:匿名さん:2005/11/07 17:31
-
西南が何かやろうとすると批難ばっか。
そんで何もしなかったら理系がなんとかってうるさい。
-
649 名前:匿名さん:2005/11/07 17:32
-
県内公立だと修猷、福高、筑紫丘、明善、城南合わせては西南高より九大受かってる。その公立だけでも2000人もいるんだよね
-
650 名前:匿名さん:2005/11/07 17:33
-
>>645
ここって、助成金も理系がないからそれほどもらってないんだろ?自力でよく頑張ってるという見方はできんのか?