NO.10435456
西南の意味の分からんこと
-
0 名前:名無しさん:2005/02/05 13:19
-
学祭実行委員の上下関係!
-
501 名前:匿名さん:2005/10/09 12:51
-
西南って勉強嫌いの奴が入る大学だからな
-
502 名前:匿名さん:2005/10/09 12:52
-
西南なんて意味ないじゃん
三流痴呆私立文系単科大学なんか何のスキルも付かない
ていうか文系自体意味ね~し
どうせ難関資格や公務員もダブルスクールだろw
どうせ大学の勉強もろくにしない連中ばっかだし
-
503 名前:pおnpおこ:2005/10/09 13:01
-
理系の授業では具体的にどんな事をしていらっしゃるんですか?
-
504 名前:匿名さん:2005/10/09 13:02
-
mixiどうやっててにいれた?
-
505 名前:pおnpおこ:2005/10/09 13:12
-
いやいや僕は生憎、参加できていません。
-
506 名前:匿名さん:2005/10/09 13:24
-
なーんだ。おれは、もう参加してるよ。
-
507 名前:pおnpおこ:2005/10/09 13:26
-
まじっすか!?
-
508 名前:匿名さん:2005/10/09 13:44
-
まじだよ。今ではお茶大やら慶應やらつながりできたし。
-
509 名前:pおnpおこ:2005/10/09 13:48
-
うぉー良いなぁ。
-
510 名前:匿名さん:2005/10/09 13:53
-
まぁ手に入れるのに時間かかったしね。じゃあ落ちます
-
511 名前:pおnpおこ:2005/10/09 13:55
-
それじゃあ!
-
512 名前:福大:2005/10/09 14:26
-
俺はほんとに福大なんだが…。
なんでこの板は福大って言っただけで西南生なんだろ?
まあ西南に間違われるのは嬉しいけど(-^〇^-)
-
513 名前:匿名さん:2005/10/09 14:31
-
この板は妙に西南に敵対心もった馬鹿が多いからね。
気にしないでくれ
-
514 名前:匿名さん:2005/10/09 15:01
-
513=514はID同じ。自演はやめような。
-
515 名前:匿名さん:2005/10/09 15:01
-
西南大学で西南大学大学院行っても意味ないですかね?
西南大→九大院=高学歴ですか?
-
516 名前:匿名さん:2005/10/09 15:03
-
最終学歴しか見ないから九大院いったら高学歴だけど下手に文系で大学院いくと就職しずらくなるのも現実にある
-
517 名前:匿名さん:2005/10/09 15:06
-
大学院は西南から10人前後しかいってないしなかなか大学院はいるのも厳しいよ?
-
518 名前:匿名さん:2005/10/09 15:28
-
まあね。大学院っても自己満だからな。
就職してから社会人入学すればいいんだし
-
519 名前:匿名さん:2005/10/09 15:46
-
現在福岡大学の法学部の学生ですが西南の法科大学院を目指しております。
福大からでも受かっている人とかいるのでしょうか?
-
520 名前:匿名さん:2005/10/09 16:14
-
あーあ。君七隈だね。その時点でア・ウ・ト
,-'ニil゙,~ヽ,,,,、 〔ヽ,,,,,_.v-,,、 ,,,_,,,,―~. / ノ_
.. ゙ヽ‐`,,-ー,`'i、 ,,,,ノ .,,- l!ソ、`i ‘ー?,,,,,--7 ,,,/ ,,,y∠-,,、
┌″ .il二,/ ゙'┐ .l゙ ゙l 'ミ"'゙ .,/ソ'″ ,,-‐''~ 、 ゙ーi、 .,l゙゙,!、,,,,,,,丿
: ‘'''''i、 ‘ミー--‐′ l /,,--┘ ゙l l゙.l゙ く,,_,,/゛゙,! ゙l / ,l゙//
ヽ ゙i / l.くニ- `'i、 ゙l,`―ーー'''"''', ,,,,,/ ,ノ l゙ .,i´l,゙'―¬'i、
゙-ノ `ー'゜ `ー-‐゙'''゙ ゙''―――''" `'''ー''" ヽ┘ `''―-
-
521 名前:匿名さん:2005/10/09 16:18
-
ちげーよ。
-
522 名前:匿名さん:2005/10/09 16:20
-
まぁロースクールは西南はやめた方がいいよ。
-
523 名前:匿名さん:2005/10/09 16:24
-
福大よりも教授の質が高くて環境的にも落ち着いて勉強出来そうなんで西南ローに入りたいのですが…。
実際福大みたいにゴミゴミした所は勉強ができる環境とはお世辞にも言えませんしw
-
524 名前:匿名さん:2005/10/09 16:29
-
平成16年度司法試験第二次試験大学別合格者数一覧表
平成16年度
昨年度
東京大 226 201
早稲田大 226 174
慶應義塾大 170 123
京都大 147 116
中央大 121 104
一橋大 57 43
-
525 名前:匿名さん:2005/10/09 16:31
-
だから何?福大だから夢をみちゃいけないっていう事ですか?
-
526 名前:匿名さん:2005/10/09 16:33
-
福大は福大らしく生きてりゃいいんだよ。
何夢見てんだ。あほ。
-
527 名前:匿名さん:2005/10/09 16:34
-
別に。西南も福大も司法試験は去年は西南0で福大1。今年は西南1で福大0でどっちもどっち。
-
528 名前:匿名さん:2005/10/09 16:37
-
西南ローは福大生や西南生の為に建てたのではありません。
総計生や九大生の為に建てたのです。
結論:黙って行書受けろ、カース
-
529 名前:匿名さん:2005/10/09 16:38
-
法科大学院にいくお金と時間あるんだったら他の道いきなさい。
しかし君が九大法学部卒及び宮廷クラスの大学卒業だったら違うけどね。
-
530 名前:匿名さん:2005/10/09 16:38
-
司法の面は西南=福大
国2は西南3>福大2
公認会計士は西南<福大
税理士は西南<福大
-
531 名前:匿名さん:2005/10/09 16:40
-
早計から西南ローにくらやつはまずいないf^_^;最低でもMARCHまで。
-
532 名前:匿名さん:2005/10/09 16:41
-
やっぱ君達目くそ鼻くそだね。
福大・西南同士で競い合ってもしょうがないのにね(笑)
-
533 名前:匿名さん:2005/10/09 16:41
-
福大は?
-
534 名前:匿名さん:2005/10/09 16:42
-
早計はねーだろ。西南ローはよくても熊法とか鹿大法とかだろ。
-
535 名前:匿名さん:2005/10/09 16:42
-
成16年司法試験・最終合格率(合格者数/出願者数)~合格者数10名以上のみ
1位 京都 7.48%
2位 東京 6.69%
3位 一橋 6.25%
4位 大阪 5.55%
5位 慶應 5.02%
6位 名古屋 5.00%
7位 神戸 4.64%
8位 東北 3.93%
9位 早稲田 3.78%
10位. 東京都立 3.72%
11位. 広島 3.69%
12位. 立教 3.65%
13位. 九州 3.45%
14位. 上智 3.44%
15位. 北海道 2.84%
16位. 学習院 2.51%
17位. 関西学院 2.46%
18位. 中央 2.21%
-
536 名前:匿名さん:2005/10/09 16:43
-
西南の偏差値ヲタはやたらと福大と争いたがるからね・・・。
-
537 名前:匿名さん:2005/10/09 16:44
-
ロースクールの価値から言えば西南=福大。
-
538 名前:匿名さん:2005/10/09 16:44
-
どっちも法弱いし行く意味なさそう。
-
539 名前:匿名さん:2005/10/09 16:45
-
立地的に言えば西南>>福大
-
540 名前:匿名さん:2005/10/09 16:47
-
そうだね。ただ文系単科大はあまりいいイメージないのがいたいかな。
-
541 名前:匿名さん:2005/10/09 16:47
-
でもアフォな奴でどうしても受かりたい奴は現行よりもロー行ったほうが可能性
が高い
-
542 名前:匿名さん:2005/10/09 16:48
-
まぁ西南とか福大のアフォはロースクール行く金の無駄だしそんなことしてたらフリーターなりそう。
-
543 名前:匿名さん:2005/10/09 16:48
-
平成14年度司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表
出 願 者 合 格 者
早 稲 田 大 5,585 (4,949) 1,043 (1,139)
東 京 大 3,180 (2,764) 905 (962)
中 央 大 5,413 (4,863) 641 (682)
慶應義塾大 3,057 (2,535) 571 (608)
京 都 大 1,831 (1,515) 496 (489)
明 治 大 2,157 (1,941) 248 (251)
一 橋 大 832 (719) 209 (210)
同 志 社 大 1,409 (1,157) 190 (170)
大 阪 大 754 (630) 156 (182)
立 命 館 大 1,176 (994) 149 (129)
上 智 大 681 (585) 128 (137)
東 北 大 684 (590) 126 (114)
神 戸 大 669 (567) 115 (117)
北 海 道 大 509 (442) 100 (92)
関 西 大 1,051 (884) 97 (115)
名 古 屋 大 494 (419) 96 (104)
日 本 大 1,058 (951) 82 (89)
九 州 大 593 (519) 73 (93)
法 政 大 1,044 (896) 66 (78)
関西学院大 604 (490) 62 (63)
青山学院大 527 (452) 58 (63)
立 教 大 495 (402) 58 (54)
東京都立大 328 (281) 54 (44)
学 習 院 大 364 (289) 48 (39)
大阪市立大 397 (324) 47 (65)
創 価 大 369 (340) 43 (47)
専 修 大 486 (415) 41 (36)
広 島 大 250 (214) 32 (31)
千 葉 大 280 (238) 28 (33)
岡 山 大 229 (194) 26 (28)
以下割愛
-
544 名前:匿名さん:2005/10/09 16:50
-
ところでローにいって司法試験合格しなかった奴ってどうするのかな?
-
545 名前:匿名さん:2005/10/09 16:50
-
格下の創価や日本や専修の方が合格率高いってどゆこと?
-
546 名前:匿名さん:2005/10/09 16:51
-
>>544
ヒント:首吊り
-
547 名前:匿名さん:2005/10/09 16:51
-
毎年あれだけの人間がローに行ってるが合格しない人もいっぱいいるはずだよね。
どうすんだよ?
金食ってるし。年食ってるし。就職ないんじゃないかな?
それともローって修士??なるのかな??
-
548 名前:匿名さん:2005/10/09 16:52
-
修士にはならん
-
549 名前:匿名さん:2005/10/09 16:53
-
>546まー人が多いだけあってそんだけ優秀な奴もおるしなー
-
550 名前:匿名さん:2005/10/09 16:54
-
じゃーロー行くって一種の賭けだね。人生のね。。