【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■西南学院大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435448

国際関係法学科

0 名前:名無しさん:2004/09/29 04:04
ってどうですか??
就職とか講義とか、どんな感じか気になります。
63 名前:59:2004/11/17 01:11
そうなんですか~!ありがとうございました☆
64 名前:名無しさん:2004/11/17 12:02
でもいろんな国があった様な気がします
65 名前:名無しさん:2004/11/17 14:40
吉林大学(中国)はあったと思う。
なんかフランスの大学に行った同級もいた。
66 名前:名無しさん:2004/11/18 12:51
イギリスに友達行きましたよ。
67 名前:名無しさん:2004/11/18 13:55
韓国もありますよね!?
友達が行きたいって言ってたけど・・・
68 名前:名無しさん:2004/11/20 08:41
客観的に見て法律学科と国際関係法はどちらが難しいですか?
69 名前:名無しさん:2004/11/25 13:49
ゼミって誰のがオススメですか?
70 名前:名無しさん:2004/12/07 09:24
皆さん誰のゼミを取りましたか???
71 名前:名無しさん:2004/12/08 09:53
ゼミって絶対取らないといけないんですか?
72 名前:久々に参上!:2004/12/09 14:59
今のことはよく知りませんが、だいぶ前に卒業したときには必修ではな
かった。
でも、当時の定員80人ぐらいのうち自分も含めて6人か7人ぐらいだった
と思う。
就職活動や大学院進学のときの面接では突っこまれますので覚悟は必要。

ちなみに自分はゼミの第1回目に参加して、ろくでもないと思ったので即
履修変更して離脱。
73 名前:名無しさん:2004/12/09 15:35
ちなみに誰のゼミを取ったんですか?
74 名前:73:2004/12/11 04:38
73でろくでもないと書いてしまったので誰のゼミとは書くのはやめとき
ます。
担当教授はよい人で、そのゼミの志望者は多かったんだけど。
現在もいらっしゃると思います。
75 名前:名無しさん:2004/12/12 08:43
私もとりあえずは希望を出しました☆
明日人数の途中経過が出るらしいのでそれを見てもう一度考えようと
思っています。
76 名前:名無しさん:2005/01/06 06:48
試験がない授業とかありますか?
77 名前:名無しさん:2005/03/06 05:03
皆無事単位取れましたか?
78 名前:名無しさん:2005/03/19 07:31
国関法を2年連続で蹴り、今年慶応へv
79 名前:名無しさん:2005/03/28 13:26
英専とか児教を抜かしたら法学部が一番難しいですか?
法律学科と国際関係法学科どちらが難しいですか?
80 名前:名無しさん:2005/03/28 15:11
児教は簡単だよ~。
別に点数取れてなかったのに受かってたし。
法律と国際法学は法律が難しいんじゃない?
81 名前:名無しさん:2005/03/30 14:33
>>80
国際法学って表現してて、信用性に疑問あり
82 名前:立花隆先生もご指摘のとおり:2005/04/07 22:39
日本の文系、とりわけ法学部は教養がない。理系学生の書斎が安藤忠雄の建築
事務所(研究所)みたいな資料の山だとしたら、文系(特に法)学生の書斎は
立花隆のネコビルw

規模だけでなく質でも文系(特に法)は見劣りがする。何度か連中の自宅に
招かれたから、ちょっと参与観察してみたんだ。冗談半分でさ。仔細に文系
(特に法)学生の本棚とか見てみると、これがもう滑稽なんだww

面白いから蔵書タイトルを全部メモしたんだけど、まずいきなり机の上に開いた
状態の宮台真司『権力の予期理論』!プゲラを抑えるのに必死だったぜ。続いて
何度も読んだ形跡のある伊藤&柴田の司法試験論文対策即席要点集。お前サル
かよ、それでも人間かよ、って問い詰めたくなったね(苦笑)。他にもオママゴト
みたいな社会学大辞典、カント・マルクスをはじめとする岩波文庫300冊程度
(といっても日本語であって原文ではない)、オクスフォード英英辞典とシソーラス、
小林康夫『光のオペラ』、我妻民法、佐藤憲法、前田刑法&商法、新堂民訴法、
山本国際法(←物凄い日本語w)、○○学がわかるシリーズ(プッ)、ソシュール
言語学講義、ダンス・マガジン(お前ホモかよww)、スティグリッツ経済学
(原文じゃなくて翻訳)、ウィトゲンシュタイン論理哲学、アリストテレス詩学
(ギリシャ語で読めよな)、フーコー『知の考古学』(「パンのように売れた」
ベストセラー)、三島由紀夫文庫、仏露独蘭伊中国語辞典、トクヴィル、大江
健三郎、コーポレート・ファイナンス、ドストエフスキー文庫、西尾行政学、
柄谷行人文庫、フロイトの技法、Yale Law Journal、ハンナ・アーレント、浅田彰
『構造と力』、別冊ジュリスト判例百選、大前研一(ワラ)、シェイクスピア文庫、
田中行政法、中公『世界の歴史』(お前高校生かよw)、マンデル貨幣理論、
岩井克人『ヴェニスの商人の資本論』(プッ)。これだもんねぇ。他にも数百冊
持っていたようだがあとは推して知るべし。で、トドメはピーター・ドラッカー、
ピエール・ブルデュー、フォーリン・アフェアーズ、ハーバード・ビジネス・
レヴュー、知の論理!!もう俺その場で大爆笑。プゲラー止まらなかったぜwww

参考までに連中の持ってた理系テキスト挙げようか。ま、予想通りだけど、杉浦・
解析入門(高校4年生の一般教養にはいいかもね)、岩波講座・現代数学の展開
(なぜかモジュライ理論、Lie環、Weil予想、コホモロジーw)、リーマン・アティ
ヤー・岩澤・シュバレー・ヴェイユ・セール・ブルバキ・ウィーナーなど書店で
目につくもの(持ってるだけね、知的ファッション)、The Cell(教育ママに
買わされた赤い電話帳ね)、東京化学同人『分子細胞生物学』(ゲノム解析ブーム
の名残だろうな)、岩波数学辞典第3版(お前、万引きしたヤツだろ?これ)、
ノイマン『ゲーム理論&経済行動』、プリゴジーヌ『散逸構造』、ファインマン
物理学講義。これだもんねぇ。他にも何十冊か持っていたようだがあとは推して
知るべし。で、トドメは日経サイエンス、ニュートン、大学受験過去問(東大&
京大理系)、数学セミナー!!もう俺、こんな連中と面識あるなんて、恥ずかし
いね。あいつらよく平気で外を歩いてるもんだ。せめてNatureくらい読めよな、
文系(特に法)なんだからさwwww

学部時代で既に無教養な文系(特に法)だから、あとは推して知るべし。
テキストは学部で使ってたのと同じだしね。女子大生(特に法)が読む
雑誌と大差ない罠(たとえばMarie Claire、magazine litteraire、
Cosmopolitan、Critical Inquiry、Le Monde、The London Economist、
American Economic Review、Fortune、Foreign Affairs、Yale Law &
Policy Review、The New England Journal of Medicine、Michelin)。
ホント、どうしようもないね。
83 名前:名無しさん:2005/04/08 14:38
>>82
くどい。
84 名前:名無しさん:2005/05/10 01:12
国際関係法学科と法律学科との違いって外国語を少し多く取らなくちゃ行けない
意外に何がありますか?
授業とかも全然違うんですか?
私は発展途上国とか青年海外協力隊とかに少し興味があります。
そういう内容の勉強って西南の学科だったら国際関係法学科ですよね?
85 名前:名無しさん:2005/05/21 10:28
西南の国関法の就職先みれば?
女がどんなところ受かっているか。

実は学科はあんまり関係なかったりする。
女の就職の最低条件は顔とスタイルと資格だな。TOEIC750と運転免許、情報処理(旧種)くらいはデフォルト。
あと一人暮らしの女は金融系は総合職でも一般職でも採用されないのであきらめたほうがいい。
(不文律)

TOEIC800あれば、仕事で毎日英語使ってれば世界中どこでも生きていけるよ。
あとボランティアとか途上国関係のセミナーとかはやめときな。
時間の無駄。
JAICAはただのやりちん探検隊。途上国のガキを抱くのが好きなのであればどうぞ。
86 名前:名無しさん:2005/05/21 15:55
>>85
>JAICA
なんじゃこりゃ。
あんまり当てにしないほうがよさそう。
87 名前:名無しさん:2005/06/03 11:11
なぜ女の一人暮らしは金融系はうからないんですか?
88 名前:ぽんぽこ:2005/06/03 16:41
受験レベル
英専一番、英文、児教、法律が続く。
今年の入試は、去年に比べて法学部系統が難しくなっていた。
弁護士とかになりたいのかな。
89 名前:名無しさん:2005/06/03 17:44
児教は難しくなってんの?俺等の頃は児教より法の方が断然難しかったな。
90 名前:ぽんぽこ:2005/06/03 17:54
>>89
それは聞いたことあります。
昔の児教のことは。
児教がいつからかはわかりませんが人気が出ました。
そして、去年は英専の次に難しかったんです。
でも今年は、法学系に人気が出て、
英文・児教・法律・国文が大体同じくらいです。
91 名前:名無しさん:2005/08/22 14:39
あげあげ
92 名前:名無しさん:2005/08/27 12:29
来年受けてみようと思うんですが、英語で授業をするって聞きました。
本当ですか?
93 名前:名無しさん:2005/08/27 13:05
いやするけど英語できる人ほとんどいないし、そんなに英語の力なくてもぜんぜん誰でもついていけるよ。難関大とかなら英語力いるんだろうけど西南は中堅大だから^^;
94 名前:名無しさん:2005/08/27 13:07
英語で授業なんてまだましだって。フランス語で授業のが倍きついわ
95 名前:名無しさん:2005/08/27 13:09
国際企業法って中央にあるからそっちとか勧める^^;西南から司法試験1人も受からないし周りも授業中漫画読んだり寝てたりだよ。
96 名前:名無しさん:2005/08/27 15:56
^_^; ^_^;
わかりやす(笑)
97 名前:名無しさん:2005/09/02 08:21
98
98 名前:名無しさん:2005/09/02 08:21
99
99 名前:名無しさん:2005/09/02 08:21
100ゲッツ
100 名前:名無しさん:2005/09/13 06:44
国際関係法学科に通ってるんですけど、みなさんどのようにして
ゼミを選びましたか?
いろいろな意見を聞きたいので、国際関係法学科に通っていない先輩の方も
教えてください。ゼミによって就職のときに有利になるとかも聞きました。
それって本当ですか?
101 名前:名無しさん:2005/10/28 07:46
>79
おまりすごくないよ
102 名前:名無しさん:2006/02/27 06:18
来年この学科に入学するか迷っているんですけど、どのような学科なんでしょうか?
やはり西南の中では法学部だし、就職率はいいでしょうか?
103 名前:名無しさん:2006/02/27 06:21
西南の中では就職は真ん中くらい。法自体就職はあまりよくないから。商・経済>法>文くらい。西南全体の就職率が63%くらいだからそれを考慮して考えたら
104 名前:名無しさん:2006/05/15 13:16
文学部卒業生なんだけど
わけあって国際法学んでます。
聴講生として講義聞いてみたいな~とおもうんだけど
これ聞いとけってある?もしくはない?
体系的に一通りはさらった。
105 名前:名無しさん:2006/09/13 09:17
自己推薦を受けようと思っているものなんですけど、自己推薦で
誰か、自己推薦で合格した方、どのような形式で行われたか教えてもらえませんか?
106  名前:投稿者により削除されました
107 名前:pucha-tinn:2006/11/02 03:01
国際関係法の自己推薦を受けるのですが傾向がわかりません。
知っている方は教えてもらえませんか?
108 名前:名無しさん:2006/11/02 03:50
英語できないとこの学部つらい?
109 名前:名無しさん:2006/11/02 09:26
>>108

んなことはない


センター英語八割とれりゃあ上の方

思ってるよりレベルを五十段ぐらい下げていいよ
110 名前:名無しさん:2006/11/05 15:28
まあピンきりだから、大丈夫。
111 名前:名無しさん:2006/11/05 16:49
国際関係法だと350点中何点くらい必要ですか?ボーダーで
112 名前:名無しさん:2006/11/05 16:49
>>111

赤本見れ
それとボーダーなんか狙って受けると失敗すっぞ
問題簡単なんだから満点狙うつもりで勉強汁

前ページ  1 2 3  次ページ


トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)