【ミルクカフェ掲示板TOPページ】   ■成蹊大学掲示板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.10435422

指定校推薦

0 名前:いお:2010/11/10 11:50
指定校推薦について知りたいです!
自分の高校では過去の資料とかないのでできるだけ詳しく知りたいです!
よろしくお願いします!
450 名前:sou:2012/10/30 13:41
ほうがくぶが漢字だと、コメントできませんね……(-_-;)
451 名前:うひゃ:2012/10/30 13:58
ですよね(-_-;)

理工学部に先輩がいます!
学科はわかりませんがw
452 名前:sou:2012/10/30 14:38
先輩いるとかうらやましいです(´・ω・`)

てか面接までまだ1ヶ月ありますね…(*_*)
453 名前:うひゃ:2012/10/30 21:43
部活の先輩だったんで!(^-^)

ほうがくぶは面接じゃないんですよ(;o;)
講義を聴いてレポート提出なんです(;_;)
454 名前:名無しさん:2012/10/30 22:04
何部だったんですか?(^-^)

そうなんですか……(>_<)

講義の方が大変ですね(*_*)
455 名前:うひゃ:2012/10/31 04:57
野球部です!

講義内容が分からないんで対策しにくいですねw
456 名前:na:2012/10/31 07:34
私も成蹊大学の指定校推薦受けます!
文学部英米文学科です(^_^)

情報交換させてください◎
457 名前:sou:2012/10/31 08:23
ですよね(´・ω・`)

naさん、ぜひ情報交換しましょう!(^-^)/
458 名前:うひゃ:2012/10/31 12:19
こうかんしましょう!!!

今から緊張ですww
459 名前:sou:2012/10/31 12:21
俺も面接だけど、緊張してます……(>_<)

後、1ヶ月だー(゜ロ゜;
460 名前:うひゃ:2012/10/31 12:36
ですねーー( ̄◇ ̄;)

面接も緊張やばいですよね・・・

まだ自分は話さないからいいものの
面接は話しますから・・・><
461 名前:sou:2012/10/31 14:25
緊張すると話せないです……(;o;)

その上、人見知りだし…(*_*)

講義もその場でレポート書くのってキツいですね(´・ω・`)
462 名前:na:2012/10/31 14:30
私も面接かなり緊張してます(>_<)

ほうがくぶはレポート書くんですよね?
大変そう…
463 名前:sou:2012/11/01 08:08
naさんは何か面接た対策とかしてますか?(>_<)
464 名前:うひゃ:2012/11/01 08:34
ほうがくぶはレポートです(>_<)

どの学部も大変ですね(..)
頑張りましょー!
465 名前:na:2012/11/01 09:37
頑張りましょう!


学校で面接練習してもらうぐらいですねー
今のところ基本的な質問の
答え考えてます◎

souさんは?
466 名前:sou:2012/11/01 09:47
まだ何もやってないです(T_T)

面接練習しようと思うんですけど、
質問の答えが全然思い浮かばなくて…(*_*)
467 名前:na:2012/11/01 13:23
言いたいことは頭に浮かんでるんですけど、
それを言葉にできないんですよね(^_^;)
468 名前:sou:2012/11/01 13:43
ですよね……

しかも、本番で頭真っ白になりそう…(*_*)
469 名前:na:2012/11/01 14:43
私もそんな気がします(x_x)

てか、集団面接なんですかね?
470 名前:sou:2012/11/01 22:03
理工学部は一人一人ですけど、文学部は分からないです(・・;)
471 名前:na:2012/11/02 07:36
いまいち詳細がわからないんです(´・ω・`)

理工学部が個人なら個人かも…
472 名前:sou:2012/11/02 07:40
聞かれる内容もよく分からないし…(´・ω・`)

志望理由と大学で何するかぐらいですよね……(>_<)
473 名前:うひゃ:2012/11/02 09:52
面接大変ですね(..)
レポートもなに書かされるのか(;_;)
474 名前:na:2012/11/02 10:16
将来についても
聞かれるかもしれないですね(^_^;)


友達もほうがくぶ受けますよ!
やっぱり不安そうでした(>_<)
475 名前:うひゃ:2012/11/02 11:05
そうなんですか!
ほうがくぶ仲間がいた♪
みんなやっぱ不安ですね(..)
476 名前:sou:2012/11/02 11:11
友達いるのいいですね(^-^)

こっちは一人だけだから、寂しいです……(;_;)
477 名前:na:2012/11/02 13:32
不安で仕方ないです(;_;)

1人だとなおさら不安ですよね(´・ω・`)
478 名前:sou:2012/11/02 15:14
指定校推薦だし、合格すると思っていても不安ですよね…(*_*)


そのうこ合格したら、みんなで集まりたいです\(^o^)/
479 名前:sou:2012/11/02 15:15
間違えました!

そのうち です!
480 名前:na:2012/11/02 22:19
集まりたいですねー(*^^*)

じゃあやっぱり
頑張らないとですね!
481 名前::2012/11/03 09:27
はじめまして!
私も今年成蹊大学指定校受けます!色々不安なので良かったら混ぜてください(笑)ちなみに経済です
482 名前:sou:2012/11/03 10:38
集まろう\(^o^)/

2さん、よろしくお願いします!

みんな学部バラバラですね(笑)
483 名前::2012/11/03 10:45
前々からこのレス見てて、今年の指定校受ける方だれか書き込まないかなって思ってたので集まれて良かったです☆宜しくお願いします!
484 名前:na:2012/11/03 11:04
2さんよろしくです(*^^*)

指定校の仲間増えましたね♪
485 名前::2012/11/03 12:16
皆さん普段どのくらい勉強していますか?私は全く…><指定校落ちたら入れる大学ないです
486 名前:sou:2012/11/03 12:26
俺も校内選考で決まってから、全く勉強してないです(>_<)

指定校だから、よっぽどのことがない限り
落ちないと思いますけど……(^-^;
487 名前:na:2012/11/03 14:31
私も校内選考通ってから
全くしてません(*_*)←

99.9%受かるって
言われてますよね(゚∀゚;)
488 名前::2012/11/03 14:42
そうですよね
あとは問題おこさないようにするのと体調管理ですね!
489 名前:sou:2012/11/03 14:52
それでも、やっぱり合格するまで不安です…(*_*)
490 名前::2012/11/03 15:07
私も不安ですよ(*_*)
取り敢えず対策として新聞や簡単な経済の本読んでます!
491 名前:na:2012/11/03 15:38
やっぱり新聞読まなきゃですよね(・_・;)
492 名前::2012/11/03 22:12
無知で講義受けるのは怖いので…(.. ;)
それに、出来る対策といえばこれくらいしかないですしね(*^_^*)!
493 名前:na:2012/11/04 00:32
経済ですもんね!

私も時事問題に答えられるように
新聞読もうと思ってます(^_^)
494 名前:sou:2012/11/04 03:48
理工学部はなに聞かれるんだろう……(>_<)
495 名前:うひゃ:2012/11/04 05:06
僕も新聞読もうと思ってます!!!

なんか合格したらここで話してる方々が同級生になるなんて
変な感じですね!(^O^)w
496 名前::2012/11/04 07:29
そうですね!
合格できたら春から同じ大学だなんて不思議です(^.^)
地方住まいの方っていますか?
497 名前:sou:2012/11/04 09:21
やっぱり合格した後、集まりたいです\(^o^)/

千葉県住みです!
498 名前:na:2012/11/04 10:12
ほんと不思議ですね(^^)

みなさん 無事同級生になれたら
仲良くしてください(^0^)

私は東京住みです!
499 名前::2012/11/04 11:11
私も東京住みです☆
合格出来たら集まれたらいいですね(^ω^)



このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。
 
トリップパスについて

※全角750文字まで (必須)