NO.10435357
成蹊大学の部活
-
0 名前:☆:2005/11/26 09:03
-
成蹊大学って何部が強いんですか??
バレーボール部はどんなかんじですか?
-
18 名前:匿名さん:2005/12/05 03:08
-
合唱系のサークル・部活ってありますか?
-
19 名前:匿名さん:2005/12/06 04:31
-
>>17
硬式と軟式の間だから。ボールの規格の問題らしい。
大学に入って初めて存在を知った。詳しいルールは分かりません。
-
20 名前:匿名さん:2005/12/06 05:18
-
なるほど!!じゃあ普通の野球部とほぼ変わらないんですね~!!
-
21 名前:匿名さん:2005/12/07 11:15
-
準硬はいいよ!硬式はやめときな、マネやばいしキャプテンが自己中だから
-
22 名前:りぃ:2005/12/07 11:50
-
18さんへ。
ボールの重さなどが若干違います。
19さんへ。
部活ですが混声合唱団がありますよ。
-
23 名前:匿名さん:2005/12/08 13:08
-
りぃさんへ
ありがとうございます!!混声合唱団ってどのくらいの規模で、どのくらいのレベルかわかりますか?
できれば雰囲気なども知りたいのですが…。
-
24 名前:匿名さん:2005/12/08 16:02
-
エステラスってなんですか?
-
25 名前:りぃ:2005/12/09 13:33
-
私でよければ。知り合いに聞いた情報です。
まず混声ですので4声に分かれます。
男女比ですが4弱:6強くらいです。女子が多いですね。
規模的には、50人くらいでなかなかの人数です。
雰囲気もかなり良く大学では飲みサーなどのイメージがありますが、
おしとやか系という感じでのほほんとした感じで基本的にまじめでかつユーモアがあふれるような部活動です。
文化部では規模が大きくきちんと活動している部活動だと思います。
掲示板でもたたかれることがないですし。
練習日は月曜、水曜、土曜の週3回練習です。
ただ成蹊の校則の規定で今部活などの勧誘の誘いをすることは禁じられてるので何も言えませんが
「成蹊大学混声合唱団」で調べればおそらく掲示板がみれるかと思います。
(私も某サークルの責任者としてそろそろ新入生歓迎広告を作らねば;)
私自身混声の皆様と横のつながりがありますのでその掲示板に何か書き込むときは「りぃ」から聞きましたとお伝えください。
お役に立てたら光栄です。
-
26 名前:匿名さん:2005/12/10 06:48
-
上の奴完璧合唱部だろ~が笑
何が聞いた話だよ笑
詳しすぎ
-
27 名前:匿名さん:2005/12/11 07:11
-
りぃさん情報ありがとうございます!!さっそく調べてみます☆★
-
28 名前:匿名さん:2005/12/11 09:50
-
バスケのサークルに入りたいのですが初心者はどこのサークルにはいればいいですか?シルベスターズは強いみたいだし…
-
29 名前:匿名さん:2005/12/12 13:00
-
軟式野球は素人でも出来ますか?
-
30 名前:匿名さん:2005/12/12 23:15
-
そのサークルのレベルと方向性次第だろ。
-
31 名前:匿名さん:2005/12/26 02:51
-
フィギュアスケートのサークルとかないですか??
-
32 名前:匿名さん:2005/12/26 05:16
-
>32
聞いた事無いねえ。それにサークルじゃ練習場所とれんでしょ。
それ以前に初心者が4年間やってもたかが知れてるし。ジャンプとかほぼ無理ジャン?
スケートサークルなら作れそうだけど面白くなさそう。
-
33 名前:匿名さん:2006/01/31 11:42
-
女バレって週に何日くらい練習ありますか??
-
34 名前:匿名さん:2006/01/31 11:48
-
週4じゃない?
-
35 名前:匿名さん:2006/02/02 07:17
-
あたしも合唱やりたい
-
36 名前:成蹊生:2006/02/10 04:06
-
硬式野球みんなでやろう!!そして応援しよ~♪弱いってけなすな!!
-
37 名前:匿名さん:2006/02/14 17:05
-
合唱団は白いジャケットみたいなの着て新歓やるから、目立つよ。
最初見た時、かなりビビった…
-
38 名前:匿名さん:2006/02/19 13:41
-
女子ラクロスは週どれくらいありますか?
-
39 名前:匿名さん:2006/02/20 16:16
-
女子ラクロスは週5
-
40 名前:匿名さん:2006/03/05 10:07
-
俺もバスケはいりたいな
-
41 名前:匿名さん:2006/03/19 17:07
-
書道部って週何回くらいありますか?
-
42 名前:匿名さん:2006/03/20 02:06
-
剣道部って初心者だとキツいですか?
-
43 名前:匿名さん:2006/03/23 14:35
-
理工学バスケ部は週何回ありますか?
-
44 名前:匿名さん:2006/04/06 23:55
-
超遅レスだけど・・・
>32
フィギュアスケート同好会ならあるよ
-
45 名前:匿名さん:2006/04/07 12:30
-
>>41
月に3回くらいだよ!!
-
46 名前:匿名さん:2006/04/07 13:14
-
旅行系で一番良い感じのはなんですかねえ?
-
47 名前:匿名さん:2006/04/10 14:06
-
>>21
マネやばいってどういう意味ですか…??
野球部に入ろうと思っていたんですが。
-
48 名前:匿名さん:2006/04/11 11:10
-
>>47
野球部どこはいるの??
一緒に入部しよーよ!!
-
49 名前:匿名さん:2006/04/11 11:17
-
>>48
硬式野球部の予定です
1年は何人くらいいるんだろうか?
-
50 名前:匿名さん:2006/04/11 12:00
-
>>49
10人くらいって友達が言ってたけど・・。
硬式か・・・新歓とかいいた??
-
51 名前:匿名さん:2006/04/11 12:01
-
いった?w
-
52 名前:匿名さん:2006/04/11 15:33
-
>>51
行ってないです↓
-
53 名前:匿名さん:2006/04/11 22:23
-
硬式含めた野球関係の新歓部屋とかわかる??
教えて欲しいんだけど・・。
-
54 名前:匿名さん:2006/04/12 02:53
-
硬式はチラシに載ってなかったから新歓部屋ないんじゃないかな!?
-
55 名前:匿名さん:2006/04/12 08:26
-
新歓部屋ってのは大体勧誘期間しか使ってないよ。だから今はその部活の練習
あるいは部室に行くしかない。ちなみに午前中野球場使っているのが準硬式、
昼からが硬式。軟式は他のグラウンド借りてるらしい。サークルも同じ。
-
56 名前:匿名さん:2006/04/12 10:42
-
もう入るって決めたサークルは誰か部員とか部長さんに伝えればいんですか?
-
57 名前:匿名さん:2006/04/12 10:44
-
あ、俺入りますって言えばいい。
-
58 名前:匿名さん:2006/04/13 11:46
-
硬式野球部にかわいいマネージャーいますか!?
-
59 名前:匿名さん:2006/04/13 12:49
-
野球部のマネは、はっきり言って可愛くないよ・・
あんなマネじゃやる気でねー
-
60 名前:こんにちは。:2006/04/13 14:21
-
準硬式と軟式の野球で迷ってるんですが、
どちらがよさそうでしょうか??
どなたか参考意見願います。。
-
61 名前:匿名さん:2006/04/14 15:36
-
>60うわぁ~ひどいですね…あたし野球見に行ったけどマネさん超いい人でしたょ。。やっぱマネはやってあげて当然。感謝されにくいんですね…
-
62 名前:匿名さん:2006/04/15 00:19
-
理工サッカーはどうですか??
-
63 名前:匿名さん:2006/04/15 07:32
-
>>60
今までの野球経験による。
準硬式→レギュラーは地方大会ベスト32くらいの実力。
軟式→初心者可。てか部員不足。
-
64 名前:61:2006/04/15 13:25
-
野球を楽しむ会(フェローズ)と
軟式野球部って、飲みどっちがきついかわかりませんか??
-
65 名前:匿名さん:2006/04/15 15:10
-
フェローズじゃないかな
あそこは、うざい4年W氏が粘着しているらしく
あまりおすすめはできない
マネはなかなかかわいいらしい
-
66 名前:61:2006/04/15 15:54
-
>>65
ありです☆ 軟式野球部って新歓部屋どうこかわかりませんか??
掲示板に軟式野球部はなかったと思うんですけど・・。
-
67 名前:匿名さん:2006/04/16 04:32
-
先輩はすごい好きだけど、同じ学年の人と合わないと思うサークルは辞めるべきかなぁ?