NO.10435254
【AO】受験に関する雑談スレ【一般】
-
0 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/07 09:05
-
ここは、成蹊に受験する人達が集うスレッドです^^
(もちろんOBの方達も大歓迎です♪)
他のスレッドでの雰囲気がどうも嫌であるという方や
真剣な話をしたいという方は、
是非こちらのスレッドを利用して下さい☆
私も受験者ですので、分からない事や相談事などは
お互いに助け合っていけたらいいなぁと思っています(n_n)
尚、このスレッドでは、煽りは禁止にしたいと思います。
(じゃないと新しいスレ立てた意味が無いので‥^^;)
また、もし煽りが出たとしても、【徹底的に】無視して下さい。
良スレにするためにも、ご協力宜しくお願い致しますm(__)m
※このスレが不要だと思った場合は、
遠慮無くその理由と一緒に申し出て下さい。
正当な理由であればその方の意見と一緒に削除依頼出します。
-
151 名前:匿名さん:2004/11/10 10:39
-
>150
で?
早く消えましょう。
みなさんのご迷惑ですよw
-
152 名前:150:2004/11/10 11:11
-
>>151
そういう言い方はないだろ
別の名無しと一緒にしないでくれ
良かれと思って言ったのに残念です
-
153 名前:匿名さん:2004/11/10 11:22
-
>153
ここは言葉遣いを教える場所ではありません。
スレ違いです。
名無しである限り誤解されても仕方ありません。
これ以上この話題を話すのは他のみなさんに迷惑なので控えましょう。
-
154 名前:匿名さん:2004/11/10 11:50
-
お前何様のつもり?
そういう態度が一番みんなを不快にさせてるってわかんねーの?
-
155 名前:匿名さん:2004/11/10 12:16
-
どぉでもイイからここで揉めるの止めてよ…
マジ迷惑だし
-
156 名前:匿名さん:2004/11/10 12:27
-
そういうこと
いちいち煽りの相手をするのもスレ違いなわけだ
-
157 名前:ぱち:2004/11/10 13:24
-
>ゆきみさん
何事も本人のやる気次第だと思います^^
早く大学生になって資格とかに挑戦したいですね☆
あぁ…そんなこんなで二次合格発表まであと三日…><
胃が痛いです(+_+)
-
158 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/10 13:45
-
>ぱちさん
うん、あと3日‥><
正確には、あと2日と14時間15分ですね^^;
まだ受かったわけでもないのに、
楽しい大学生活を常に頭に描いてます(笑)
-
159 名前:だみあん:2004/11/10 13:45
-
私はこういうとき胃は痛くならないんですが、吐き気が出てくるんですよ(笑)
だから1,2次の試験前日と発表前は結構キてましたね。
あぁ、早く結果が見たいような見たくないような…
-
160 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/10 13:58
-
>>159
そうなんですか~(*_*)
今はまだ大丈夫ですか??(>_<)
私は、試験は全く緊張しない人なのに
発表の時はもうどっきどっきしてしょうがなかったです(T_T)
発表の2時間前から取り乱してました^^;
吐き気がするのもすごくよくも分かります(^-^;)
-
161 名前:だみあん:2004/11/10 14:03
-
今は大丈夫です。たぶん金曜からだんだん顔色が悪くなっていくとお思います(^^;)
-
162 名前:ぱち:2004/11/10 14:07
-
一次試験の合格発表の時は『ダメ元で受けたわけだし!落ちてたら一般で頑張ろう!(^O^)/』
みたいな軽い気持ちだったから…まだ楽だったけど。
今回は二次だし(*_*)
もぉ…落ちたくない(:_;)って気持ちしかないから↓
今回の発表待ちは凄い精神的にきてますぅ(T_T)
-
163 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/10 14:13
-
そうですか‥^^;
もしだめそうだったら気を紛らわしにでも
またここに話しに来て下さいね^^
私は夜はずっとここに来てますので☆
-
164 名前:匿名さん:2004/11/11 02:25
-
政治学科は何人うかるかな
-
165 名前:匿名さん:2004/11/11 03:43
-
あぁー落ちたらウチラ一般でふりだよね><
あたりまえかぁ。。
でもこうかいはしないからいいや★
-
166 名前:ぱち:2004/11/11 05:52
-
政治学科は今年少ないですし…全員合格といきたいですね(v_v)
昨年は21人合格だし…
-
167 名前:匿名さん:2004/11/11 06:03
-
これで厳しくしたら来年の志願者がさらに少な(ry
-
168 名前:匿名さん:2004/11/11 07:52
-
>168
同感です。
-
169 名前:匿名さん:2004/11/11 08:24
-
AOや学校推薦で入った人を馬鹿にする人もいるぞ。
注意しろ。
-
170 名前:匿名さん:2004/11/11 08:26
-
学校推薦がある高校でも優秀な高校からはまず受けないからね。
そういう高校からは受けても成績不良者というケースが多い。
-
171 名前:匿名さん:2004/11/11 08:35
-
馬鹿になんかしてないさ。
羨ましくって、ちょっぴり妬んでるだけ。
-
172 名前:匿名さん:2004/11/11 08:47
-
成績不良者は推薦されませんから。残念
-
173 名前:投稿者により削除されました
-
174 名前:匿名さん:2004/11/11 13:04
-
一般→試験通ったのが凄い
AO→入ってからの活動が凄い
推薦←ノート貸してください
-
175 名前:匿名さん:2004/11/11 13:15
-
あぁ明後日だよ!?まぢ政治学科全員合格しそうだなぁ
-
176 名前:みなこ:2004/11/11 13:26
-
176さんは政治学科ですか??あ~明後日で決まってしまうんですね(>ω<)全員合格できますように!!
-
177 名前:ぱち:2004/11/11 13:43
-
>みなこさん
こんばんわ(≧~≦)ノ
とぉとぉ明後日ですね!!政治学科は全員合格して欲しいです!
ところで、みなさんは塾に通ってますかぁ?
-
178 名前:匿名さん:2004/11/11 13:50
-
176ですが政治学科ですよ!どきどきします!
-
179 名前:ぱち:2004/11/11 13:53
-
>179
あたしも政治学科です☆
全員合格を祈りましょう(≧~≦)ノ
-
180 名前:みなこ:2004/11/11 13:58
-
ぱちさんこんばんはぁ(*^_^*)私は予備校通ってますよ!ぱちさんは??
結果発表、今からドキドキですねー(>_<)
-
181 名前:ぱち:2004/11/11 14:09
-
>みなこさん
あたしも通ってます☆
ホント‥ドキドキですよね(≧□≦)ノ
-
182 名前:◆NJLyKPLo:2004/11/11 14:12
-
不合格者が一人とか二人だったら…
受かってもなんか微妙な感じするよね
せっかくここまで来たんだから全員合格でお願いしたいもんだ
-
183 名前:みなこ:2004/11/11 14:20
-
>183 そうですね!全員で合格したいです(>_<)今年に限って14人ちょうどとかだったらやだな~(;_;)
-
184 名前:ぱち:2004/11/11 14:24
-
今年の合格者が14人ぴったりだったら‥来年の志願者はますます減るよねぇ‥↓
大学側もそういう事も視野に入れるはずだから、ぴったりは無いはずだよねぇ↓
(´д`)
-
185 名前:みなこ:2004/11/11 14:30
-
でも文学部は毎年定員ピッタリだよね!まぁ法学部はないとは思うけど…はぁ~気が重い(;_;)今日はまだゆきみさん来てないですね!
-
186 名前:ぱち:2004/11/11 15:22
-
文学部は定員通りなんだぁ(≧~≦)ノ
法学部は毎年上乗せで合格してるよね☆
はぁ‥胃が痛むわぁ(笑)
今日はゆきみさん来ないね(>_<)
なんか毎日ココ見るのが日課だなぁ(笑)
-
187 名前:だみあん:2004/11/11 15:35
-
経済は20人弱落ちそうな感じです。はぁぁぁぁ、その中には入りたくないぃぃぃ!
-
188 名前:匿名さん:2004/11/11 15:45
-
多分っていうか一緒にディスカッションした中に
全く喋れない人もいたし、そーいう人が多分不合格になるんじゃないかな。
あとは論理的じゃない意見だったり論点とズレたこととか
話してなければ受かるでしょ。
面接もそれなりに質問に対応できてて誠意が伝われば
受かると思うよ。
一人よがりの意見をバーバー言ったり1人で話しまくったりとか
あとは全く意見言えなかったとかなければ
大体受かるんじゃないかな。
できるだけ多く受かると良いね。
-
189 名前:匿名さん:2004/11/11 16:03
-
すべてを決めるのは試験官
-
190 名前:匿名さん:2004/11/11 19:38
-
http://ro-n.lolitapunk.jp/
クレジットの比較サイトです
-
191 名前:匿名さん:2004/11/11 22:09
-
小生が在籍中の大学生を対象に実施しているセミナーの情報一部をご提供致します。
■東京大学エクセレントジョブセミナー■
いま、トップ企業が求めるリーダー像とは。
エクセレントジョブセミナーは、東京大学の学生のみを対象とした特別
セミナー。就職意識の高い本学学生と、将来経営の中核を担う人材を獲得
しょうとする企業とのベストマッチングを実現するために、採用担当者
とOne to Oneのコミュニケーションの場を提供します。
■日時:2004年11月4日(木)/11:30~17:30
11月8日(月)/11:30~17:30
*両日とも入退場自由
*服装は私服でも構いません
■会場:池之端文化センター
東京都台東区池之端1-3-45 TEL03-3822-0200
<参画企業>
朝日新聞 博報堂 三井物産 東京海上 東京電力 財務省
外務省 三菱重工 日本ユニシス NTTデータ 他
http://www.exjob.jp/seminar/tokyo-u01.htm
-
192 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/12 01:22
-
おはようございます☆
きのうは忙しくって来れなかったー(T_T)
いよいよ発表明日ですね!!
もう決まってるんだうなぁぁ(>_<)
みなさんの言う通り、
もうここまで来たらほんとに全員合格にして欲しいですね!
>>177
私は通ってないです^^;
夏休みから行くつもりだったけど‥
ずるずると行く機会を逃してしまって↓↓
-
193 名前:匿名さん:2004/11/12 01:48
-
そうですね、もう合否はでて、掲示用の紙すったり、
送る書類そろえたりしてますよ!あぁドキドキするわ
-
194 名前:みなこ:2004/11/12 02:09
-
そうですよね~!あぁこわい…(T_T)
-
195 名前:ぱち:2004/11/12 05:18
-
恐い‥(T_T)
てか、気持ち悪い↓↓
-
196 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/12 05:45
-
ぱちさん大丈夫?!(>_<)
-
197 名前:ぱち:2004/11/12 07:03
-
大丈夫ですぅ(:_;)
落ちた時の事を考えると胃が痛くて↓↓相当緊張してます。
今日、学校で友達が湯島神社で買ってきてくれたお守りをくれたりo(><)o
『絶対合格してる!』ってみんな励ましてくれたけど‥明日、結果を見るまでは落ち着かないわぁ(T_T)
-
198 名前:匿名さん:2004/11/12 08:52
-
今日友達が公募推薦(他校)不合格だったらしくて、私まで自信喪失です。
あぁどうかうかってほしい!でも討論とおして、みなさんに落ち度はないから
なおさら自分がやばい気がします。
-
199 名前:ゆきみ ◆uj78iGN2:2004/11/12 09:08
-
祝200(^^)v
>>197
私も、もし落ちたとしたら一般になってしまうという恐さよりも
周りへの申し分けなさの方が強いです‥(>_<)
たくさんの人に、あんなに支えてもらったのに‥っていう
やりきれない思いに押しつぶされそう。。
はぁ‥あと19時間ですね。
緊張しすぎて今夜は眠れなさそうです。。
明日学校なのに(T_T)
>>198
私もこの前、友達からとある大学のAO受験で
落ちたという報告を受けました。。
私もかなり複雑な心境です(;-_-+
-
200 名前:匿名さん:2004/11/12 09:45
-
周りへの申し訳なさなんて感じる必要ないよ。
一般になってもきっと皆君の事を支えてくれるよ。
逆の立場で君の友達がAO落ちても、やっぱり君はその友達を応援するでしょ?
いい結果が出ると信じて、待ちなさい。
大事なのはもし万が一合格しなくても、自信喪失に陥る事なく気持ちを切り替えて一般に向けて出来ることを頑張ること。